君達と わんだふるらいふ♪

~おチャメで可愛いわんこの日常とキャンピングカー旅行の記録など~

避妊手術からの帰宅

2009年03月30日 18時39分27秒 | 病気・病院
午前中にかりんを病院にあずけて、6時頃に迎えに行きました
無事、避妊手術が終わりました
まだ、麻酔から完全に目覚めていません

歯石も取ってもらい、綺麗なです
歯石が付きやすい体質みたいなので
今後、歯磨きしないとダメかなぁ

エリザベス・カラーをしているのかと思いきや・・・
布を、身体全体にかぶせた形で帰って来ましたよ
すごくなめるようなら、カラーを着けるそうです

ボーっとしていますが、帰りの車の中ではよく動いていました
家に入ってソファーに乗せると、安心したのかよく寝ています

ブルブルしていたので、暖かくしてやったらブルブルもおさまり
「なな」が添い寝をしています

10日~14日後に抜糸する予定です

竹の子のふわふわ卵とじ

2009年03月30日 09時04分15秒 | たべもの
昨日、作りました・・・と言うか、昨日は竹の子料理だらけでした
鹿児島の伯母から教えてもらったものです


①卵を溶いて砂糖・薄口醤油・みりんで味付けしておく
  ・・・卵をたくさん入れる事をお勧めします
鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうで炒める
③鶏肉にあらかた火が通ったら、竹の子・にらを入れる
④①の卵を流し入れ卵が半熟になれば、出来上がり

卵を多めに、半熟炒めがポイント・・・かな
美味しいですよ


竹の子のあく抜き

2009年03月30日 08時30分53秒 | たべもの
昨日、鹿児島から届きました
従兄弟がリベンジ竹の子掘りで、たくさん採れたそうです

・・・ちょっと・・・でかくない
   ・・・しかも、8本ありました

昨日は2回あく抜きをして、今日もあく抜きをしているところです
竹の子のあく抜きは、米のとぎ汁で茹でます
米のとぎ汁がないときは、少し米を入れて茹でます
重曹でも出来ますが、残念な色(黒っぽく)になるそうです
米のとぎ汁の方が、白く綺麗に出来上がります

①竹の子の皮をむいて、適当な大きさ(鍋に入る大きさ)に切ります
②竹の子が、かぶるくらいに米のとぎ汁を入れ、10分茹でる
③火を消したら、そのままの状態であら熱をとる
④竹の子をタッパー等に入れ、水をかぶるくらい入れる

タッパーの水は毎日1回は換えて、早めに食べましょう
長期保存したい時は、竹の子の水分をよく取って冷凍庫へGo
  冷凍する時は調理する大きさを考慮して、竹の子を切っておくと便利です