我が家の3わんは、「一日お留守番」が週に3日必ずあります
今まで飼っていた屋内飼いのわんこのお留守番はフリーダムのお留守番でした
なので、この仔達もフリーで大丈夫と思っていたのですが・・・・・・
問題児、発見・・・・・それは、かりんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/136b19ed74966c6874646835265251aa.jpg)
かりんったら、食糞癖があるんです
なので・・・お留守番中にうんPをされると
リビングのあちこちに、アヤシイ色が付着していたりして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
かりんの糞害に憤慨してばかりいたので(←しょ~もないダジャレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お留守番は、こうなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/94b528badeec76f75d13e66cffe1cd00.jpg)
かりんの食糞癖は、なおりません
今までの経験からすると、直らないような気がします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
直したいと思う飼い主の気持ちとは裏腹に
かりんにとっては、ごく普通の行動で・・・・・
直したいと思う自分が、かなりイライラしている事に気づきまして・・・・・
なので、なおす事は諦めて被害を狭くする事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/5ba1c912a85366c1102cbacc6d68acb7.jpg)
これで、被害はおトイレシートの上だけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自分の寝床にまでうんPを運ぶことは、しないようです
他の2わんは、といいますと食糞癖はないし
誰か帰ってくるのを待ってから、うんPをします
なので、2わんは一緒にお留守番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/0acc1a89dc9805f07a5fc5e8fd5b02f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/cd84a07d3c39440c450fd1ebcd6ecc3c.jpg)
冬は、それぞれの小屋に湯たんぽを置いて、その他の暖房器具はOFFです
東日本大震災があってから、わん達のお留守番場所を
なるべく上から物が落ちてこないような場所に移動しました
完璧ではないけれど、出来るだけ安全にお留守番させたいと思うワタクシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ](http://dog.blogmura.com/dog_santou/img/dog_santou88_31.gif)