先週、顔が腫れて病院に行った小次郎。
薬を処方してもらって、見ただけで分かるような腫れは引いたのですが
左目の下に小豆大ほどの腫瘤のような物が残っています。
分かりやすく言うと、でっかいニキビみたいな物です。
それと、左の歯の歯茎の上の方から肉芽が出てきて
ちょっと触るだけで出血、排膿するんですぅ~(涙)
ちょっと、分かりずらいのですが・・・・・
20日(一昨日)シャンプー後に撮った小次郎です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/c7eff4ce93a94d4dbdeb41e45a121826.jpg)
見てるより触った方が、腫れているのが良く分かるのですが・・・・・
が!しかし、ブログを見に来て下さっている方は
触る事は出来ませんので、分かりずらい写真で許してくださ~い(汗)
しかも、排膿してる口の中も撮ったのですが
あまりにも分かりずらいので、今度分かりやすいのが撮れたらUPします(笑)
なんせ、カメラが“なんちゃって”ですから・・・・・・(汗)
15日に顔がパンパンに腫れて、薬を飲み始めて一週間が経ちました。
腫れはだいぶ引いたのですが、
今なお目の下の消えない腫れが気になるのと、薬が切れるのもあり
今日、病院へ行きました。
先生には、目の下の腫瘍みたいな腫れが気になる事と
歯茎の上の方から排膿している事を伝えました。
先生「ちょっと、この腫れは気になるので針を刺して中の物を検査してみましょう。」
ってことで・・・・・・小次郎は腫れているところに針を刺され
そこから出てきた排出物の検査をしました。
歯茎から排膿している物も採取して検査してくれました。
しばし・・・・・待っていると
先生「感染の際に見られる菌は少しありました。腫瘍とか悪い出来物ではない様です。」
との事。
目の下の消えない腫れが変な腫瘍とかだったら、どうしよう・・・・
と思っていたので、先生の言葉に一安心です。
先生「薬が効いているようなので、同じ薬をだします。」
私「お願いします。」
ってことで、薬をもらって家に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/6b839884650bf13c6e284752ca0189ac.jpg)
薬の名前を聞こうと思っていたのに、
聞くのを忘れてしまいましたぁ~
ワンコにも、お薬手帳が欲しいと思う今日この頃(笑)
今度、受診したら聞かなくっちゃ!
帰宅した小次郎は、安心した様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/e623cac7826dd4de9ee9a69ee8764456.jpg)
ほんと・・・・・パッと見は腫れている事なんて分からない顔ですよね。
小次郎の顔を見てみると・・・・・・・・・
穿刺した部分の色が変色していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/b1077225a047c8ee3473ff5b9860a5f0.jpg)
早く治ってほしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/f76a35bb9bb8f2a9ae7fa75f33fee166.jpg)
顔はちょっと腫れてるケド、それ以外は元気な小次郎です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ](http://dog.blogmura.com/dog_santou/img/dog_santou88_31.gif)