お鍋の季節になりましたねっ!
お鍋に入れる野菜を買う事が増えた我が家ですが
キャベツとか、白菜とか、大きいのでついつい床に置いておくんです。
そうしますと・・・・・・
こうなります・・・・・・



先に食べ始めるのは、決まって小次郎ムシです。


次に政宗ムシが加わり・・・・・・・・
かりんムシは、「悪い事をしている」と言う自覚があるらしく
遠慮気味なのですが、こぼれたキャベツを食べていました(笑)
それぞれの性格が見て取れるので、面白いです。

小次郎ムシは、遠慮がないので止めるまでキャベツと格闘します(汗)

ちなみに・・・・・大根が横倒しになっていると
大根の葉に、わんこムシがつきます(笑)
3匹の可愛いムシ達↓

ムシ達のおかげで、キズ物になったキャベツ↓

皆様、お家に住む四足歩行の可愛いムシに注意しましょう(笑)
※キャベツは、美味しくいただきました!






