先週末。
狂犬病の予防接種とフィラリア予防薬をもらいに
3わんこを連れ動物病院へ行きました。
ー・-・-
政宗(14歳) 1.98㎏
食欲もあり良く食べるのに体重増えません(;^ω^)

慢性腎臓病の政宗は5日に1回自宅で皮下輸液しています。
血液検査の結果、高値安定の横ばい状態。

悪化していなければ、ひとまず安心です。
今回。
狂犬病ワクチン接種は
検査結果が良くないのと
他のわんこと接する機会が少ない事と
散歩はほぼ庭散歩なのと
外に出たとしても活発に動き回らない事から
見合わせることにしました。
フィラリラ検査は陰性でしたので予防薬をもらいました。
ー・-・-
かりん(13歳) 2.66㎏

実はかりんも急激に腎臓の数値が悪化・・・
1ヶ月経たないうちにBUNが53から89㎎/㎗に・・・(>_<)

そんなわけで。
かりんも自宅で皮下輸液をすることになりました(T_T)
政宗と同じタイミングで5日に1回です。
BUNがこれくらい高くなると何かしら症状があるらしいのですが
かりんは至って元気(;^ω^)
食欲もりもり。
先生は首をかしげながら
「もしかしたらこう言う状態に強いのかもしれませんね」と。
・・・・・言うしかないですよね(;^ω^)
本当はかりんも政宗が食べている
腎臓病食のドッグフードが良いらしいのですが
かりんはお腹が弱くてアルブミンがすぐに低くなってしまう為
消化器サポートの低脂肪を食べています。
かりんは脂肪に対してナイーブなお腹なんです(;^ω^)
腎臓食ってちょいと脂肪が高いそうです。
それを食べさせるわけにはいかないとの事なので
ドッグフードは変えずに様子をみます。

そして。
かりんも狂犬病は見送ろうかって話になったのですが
かりんは活発に動くしお散歩も好きなので
なるべく狂犬病予防接種はしたいと伝えたら
皮下輸液を行って1ヶ月後
数値が良かったら狂犬病予防接種をする。
ってことになりました。
フィラリア検査は陰性でしたので予防薬をもらいました。
ー・-・-
小次郎(11歳) 2.16㎏

唯一、スムーズに狂犬病予防接種を受けました(^-^)
脂漏性皮膚で素晴らしい耳垢が取れるので
先生に診てもらって耳洗浄してもらいました。
脂漏性なのでマラセチア菌が好むんですよね・・・
茶色い塊の耳垢がゴッソリ取れるのですよ(;^ω^)
そこで、改めて耳洗浄を教わってきました。
今まで耳に数滴入れて洗浄していたのですが・・・
今回、教わった耳洗浄は
洗浄液をたぁ~っぷり耳に入れてから
もみもみするので驚きました(゚д゚)!
私:「こんなに入れて大丈夫なんですね」
先生:「大丈夫なんですよ(^-^)」
最後に必ず頭を振らせます。
帰ったら耳の臭みが消えていましたよ(^-^)

フィラリア検査は陰性でしたので予防薬をもらいました。
今回、狂犬病ワクチンは小次郎しか出来ませんでした(;^ω^)
来月かりんが出来るかどうか・・・ってところですね。
病院帰りはバタンキューです。

みんなお疲れ様でした(^-^)
では、またね!





ついでにポチッ


