この度。
わんこ用の体重計を購入しました!
まぁ大袈裟に発表する事でもないのですが(;^ω^)ハハハハ
今まで。
動物病院に行った時くらいしか計らなかったのですが
小次郎がドッグフードを選り好みし始めて
久しぶりに病院で計った時に
体重がガクッと落ちていたのにびっくりしました(;^ω^)
その辺りから気軽に計れるわんこ用の体重計が欲しいなぁ
って思っていましてね(^-^)
旦那さんにポチってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/3a678ae743811ea504695fb8b27f7ce9.jpg)
50g単位で10㎏まで計れる体重計です(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/767f7b768bd22ff1ed9d264eb07201a2.jpg)
かりん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/0872227976ed22b380caeda23959bf07.jpg)
かりんはこの体重をキープしましょう(^-^)
小次郎↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/e064c99caeca1c3bf29591d1f3d10864.jpg)
小次郎はもう少し肉付けて欲しいな。
背中の骨がゴツゴツしてるので(;^ω^)
2.1㎏位がいいかなぁって思っています。
文太↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/e34fced696234073810c44cd600b3f84.jpg)
文太はこの体重をキープしようね(^-^)
小次郎は。
政宗の病気とフードのリニューアルが重なった影響か
その頃からフードを食べなくなって体重減少しました。
食べて欲しくて小次郎が食べるフードを探しまわっていましたが・・・
そんな時。
文太が来てフードを良く食べるようになったんです。
隣でガツガツ食べる文太の姿を見てる影響でしょうか?
小次郎にとっては良い影響だったのかなと感じています(^-^)
少しづつ体重も戻ってきているので体重計りながら管理出来たらいいかな
って思っています(^-^)
では、またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/0e/d4d5b14b7834e099f1b1ef85d2c830c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
応援ポチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](https://b.blogmura.com/dog/yorkshireterrier/88_31.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)