君達と わんだふるらいふ♪

~おチャメで可愛いわんこの日常とキャンピングカー旅行の記録など~

美味しいうどん屋さん発見!

2012年09月13日 15時36分42秒 | たべもの

地元の大工さんが紹介してくれた、うどん屋さんです。

創業 安政2年(昭和7年)、古民家のうどん屋さん。

浅見茶屋です。



これまたレトロで、昭和にタイムスリップ。

つい最近、雑誌にも紹介されたようで

その雑誌を見せてくれました。

何て雑誌だったけ???・・・・・忘れた。

写真撮っておけば良かったねぇ(汗)

 

去年だか、一昨年だかテレビで紹介されたら、

お店が、嬉しい悲鳴でエライこっちゃだっだそうです(笑)

基本、ハイキングや登山客の憩いの場なので駐車場が少ないのです。

しかも、お店までの道のりが車では対面通行不可の狭さ。

そして、この店から先の道は徒歩のみ(ハイキングや登山)。

つまり・・・車で行ったら、行き止まり。

混んだら・・・・・・エライこちゃだよねぇ~・・・・・(汗)

なので、週末は混む前に入店。

・・・・・駐車。

車のナンバーを見ると遠方からの車もいました。




レトロな和室に座ります。



椅子もありますよ。



この前は、肉うどんを食べたから、この日はぶっかけうどんを注文。



一番人気のメニューだそうです。

こしのある美味しい手打ちうどんです!

汁の味付けも、私好み!

美味しかったぁ~~あぁ幸せ!

極めつけは・・・・・・コレ↓です。



女子は絶対、食べるべし!

ところてんを四角に切ったものだそうです。

ところてん、アイス、黒蜜・・・・・・・

全て2代目の手作りだそうですよぉ~!!!

これは、美味しかった!(笑)


・・・・・・記事書いてたら、食べたくなってきた(汗)

ちなみに、売り切れ御免のお店です。

場所は、電車:西武秩父線 吾野駅 下車徒歩約50分

車:圏央道 狭山日高インター 飯能市街から国道299号秩父方面 約45分

営業時間:午前11時頃~午後5時頃まで

定休日:水曜日

冬季:1月2月は土曜・日曜・祝日のみ営業(午前11時頃~午後4時頃まで)

臨時休業する場合あり。



我が家から車で30分位なので、通ってしまいそうです。





遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

かりんは出っ歯!

2012年09月13日 08時23分05秒 | わんこ


相変わらず、へそ天で寝ちゃうかりんです。



可愛いです!

 

でも、かりんは出っ歯です。

いわゆる、噛み合せの悪いオーバーショットです。



なので、かりんの顔の下から写真を撮ると・・・・・・



前歯が見えたりして!



ちょっと、不細工になってしまうかりんです(笑)

でも、そこも可愛いのです!



安心しきって寝とるなぁ・・・・・

まさか出っ歯の写真を撮られているとは、思うまい。




遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

カット毎月1回、シャンプー週2回

2012年09月12日 13時27分12秒 | 病気・病院


小次郎の話です。

お目当ての小次郎、発見。



私が小次郎のカットの準備をしていると、

チラチラこっちを確認します。

自分が何をされるか、分かっているようで私を警戒しています。


私の愛用のバリカンと、小次郎愛用の薬用シャンプーと耳掃除用の洗浄液。



小次郎は、毎月1回バリカンでカット。

そして、週に2回薬用シャンプー。

この日は、カットと薬用シャンプーの日です。


小次郎は、いつもの様に私に捕獲されカット&シャンプーをされました。

シャンプー後は自然乾燥を指導されているので、ドライヤーは使いません。

なので、あらかた乾くまで小次郎から目を離せません。

なぜなら・・・目をはなすとアチコチ掻いてしまうから。

乾いた頃を見計らって、ロンパースを着せます。



仕上げに、ロン毛のシッポを三つ編みにして・・・

 

出来上がり!



今回のロンパースは袖なしを選びましたが、

どうかなぁ~。

前足の付け根辺りを掻くことが多いのですが最近調子が良いのです。



また、この辺りを掻くようなら袖付きロンパースを着せましょう。




それとは別に・・・・・

最近、気になる事があります。

歯です。



右の歯が少しグラついています。

どうやら、歯茎が良くないみたいなのですが・・・・・



病院に診せた方がいいかなぁ。




遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

ズバリ!お土産を期待しています

2012年09月11日 12時34分27秒 | わんこ


いつも口げんかを繰り広げている私の両親ですが・・・・・

昨日、めでたく北海道旅行に旅立ちました。


実家が私達夫婦の近くに越して来たので、

実家のワンコは我が家でお預かりです。

シーズーのぽぽと↓


ヨーキーのななです。↓


我が物顔で違和感なく、くつろいでいる実家の2ワン。


お陰様で我が家は、数日間5ワンコと暮らすことになりましたよ。



どうなることやら。




ってか・・・・・北海道、天気悪いねぇ~。

でもね母。美味しいお土産期待しているよ。

だって、北海道だもんね・・・・・わくわく、わくわく




遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

犯人捜し

2012年09月11日 09時49分16秒 | わんこ


母から「お昼一緒に食べる?」

とお誘いがありました。

で、実家に行ってみたら、

洗面所がこんなんなっていました。



細切れになったティッシュが・・・・・・・

ティッシュがぁ~・・・・・・・・

私「おか~さん、洗面所がエライ事になってるよ~」

母「えっ・・・あっ!!」

誰がやったんだ、とかブツブツ言いながらコマギレのティッシュを片付ける母。

間違いなく、この二人のどちらか・・・だよねぇ。



悪戯をした気が全くない2ワンは、涼しい顔です。


そして母の怒りは、父へ向けられます・・・・・

母「ちゃんと、片付けてよね!!」

父「えっ!?僕のせい?」

たぶん・・・多分、父がその辺にホッ散らかしたティッシュだと思う。

ワンコはそれを拾って、楽しく遊んじゃったんだと思います。

多分・・・・・。

まあいつもの様に、両親は口げんかを繰り広げバトル開始。



そんな両親をよそに、我が家の3ワンコは昼食に釘づけ。





早く、お昼にしようよ・・・・・・・




遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

避暑地は奥日光

2012年09月10日 10時09分27秒 | わんこ


朝晩は、だいぶ涼しくなった我が家。

でも・・・・・昼間はまだまだ夏日和。

みなさん、気を抜いて残暑バテしないように気を付けてください。



さてさて・・・・・・・・

8月の出来事になりますが、

奥日光に行ってました。



夜は10℃以下で夏とは思えない寒さでした。

昼間は、気温が上がりますが爽やかな風が吹き

とても過ごしやすい気候でした。

なので、昼間は木道を散策。

 

小次郎は途中、止まってしまう事があり・・・・・・・

こんな感じになりました。



久し振りの昼間の散歩。

気持ちが良かったです。

 





遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

自由研究‐3‐『小次郎の観察』

2012年09月03日 08時25分18秒 | わんこ

まだまだ暑い日が続きますが、

あっという間に9月になってしまいました・・・・・




今日は、我が家の末っ子3才の小次郎です。

とっても愛嬌良しの小次郎の散歩は、

すれ違う人に自らシッポをフリフリ近づいて行くほどの人間好きです。

ただ、トラウマがあり子供は苦手・・・・・



去勢済の男の子。

右足はレッグ・ペルテスの手術をしています。

しかも、原因不明の皮膚の持続的な掻痒感があり、

週に2回の薬用シャンプーをしている・・・・という

我が家で一番手のかかるワンコです。



そんな小次郎のテーマカラーは黄色。

小物は黄色でそろえてあります。

 

趣味は、小梅の観察。



小梅は、我が家で飼っているフクロモモンガのことです。



夜行性の小梅ですが、時々昼間に動いたりすると、

小次郎が張り付いて観察です・・・・・・・・




お気に入りのおもちゃは、

ゴム製のピンクのボールと・・・・・



黄色いキリンです。



自分がおもちゃで遊びたい時は、

おもちゃ箱から誰かがおもちゃを取ってくれるまで「キュ~ン、キュ~ン」と

泣き続けます・・・・・



絶対、自分で取れるはずなのに・・・・・・

小さい時から、病院にかかる事が多く甘やかされて育った小次郎は

3ワンコの中で一番わがままになりました。




まとめ
小次郎はわがままで、甘え上手。
手がかかりますが・・・・・
愛すべき小悪魔です。



遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村