こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

一粒万倍日

2021-01-16 15:05:02 | 学?

今日は「一粒万倍日」「天赦日」が重なる日で何事を始めるのに良い日という事を知りましたわ~

「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)は、何事を始めるにも良い日とされる。

「一粒万倍」とは稲のことで、一粒のモミも蒔けば、万倍のモミを持った稲穂になるという意味を持つ。種まき、貸付け、仕入れ、投資などを行えば利益が多いとされる。 また、人から物を借りたり借金したりすることは凶だそうです。

天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)とは、陰暦の1年中で最上の大吉日とされている。

特に婚姻には最大吉日で、開店や新規事業の開発、発明、研究結果の発表には最良の日と言われている。

天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。

 

しかし、残念ながら私にとっては特段に何かをスタートさせる日ではありませんでしたわ

 

私、このような日があることを知らずに人生を生きてきましたわ。

一粒万倍は米が一粒から、万倍の稲穂となるということは聞いたことがあります。だからお米は人間の大切な食べ物である。とね。

 

さて、私はそんな大事な日のはずが何にも無かった日です。ひたすらPCに向かって原稿の下書きしていましたわ。