こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

富山の地名

2021-01-23 21:01:01 | 学?

今日はネットで「富山の地名」について驚きの読み方があることを知りましたわ~

 

砺波「となみ」この地名は友人が砺波市在住なのですぐに読めました

雨晴「あまはらし」 あめはれって読みました。砺波の友人から雨晴海岸の写真をいただきましたが、夕焼けの海岸風景が素晴らしいです。

黒薙「くろなぎ」宇奈月にある温泉で有名です。これは読めました。

戸砺「とばり」射水市にある運河の美しい「日本のベニス」的存在らしいです。知らなかったわ

城端「じょうはな」南砺波市にある地名。JR城端線があるので知ってます。

山女「あけび」魚津市にある地名。山女魚「やまめ」とは全く関係ない当て字ですね。

 

このような呼び名は珍しいですね。

コロナ感染拡大緊急事態宣言が解除されたら行ってみたい場所ですわ。