見出し画像

時の関守

この世のはじまり (3)

神話について、皆さんはどんな感想をもっているでしょうか。
感想どころか、一部の宗教学者を除いて、関心をもったこともないという人が、ほとんどであると思います。

私も同じです。
しかし、あるときから、つぎのように考えるようになりました。
神話とは歴史的事実なのではないだろうか…。

古代のある人に、とても想像たくましい人がいて、
この世界の成り立ちを、とてもそれらしく語ってみせた。
それがいつのまにか、事実のように語られるようになった、
そうも考えられるかもしれませんね。

しかし、私はそれよりも、
とてつもない奇跡を目撃した人は、それがとても大切なことであり、
それをなんらかの形で伝えねばならないと思った。
それを言葉にして残すことは、とても困難であったけれど、
苦心して、身近なものにたとえたり、想像力を駆使(くし)して、言葉にしたのかもしれない。
そのほうが自然であると思います。
それは、夢のような、イメージのようなものかもしれません。
でもそれが、事実であるとわかっていたのだと思います。

わかっていたからこそ、(古代の)日々の厳しい生活のなかの、大切な時間をさいても、残さなければならないという使命感をもったのでしょう。
そうでなければ、何百年、何千年も残るはずもないと思うのです。
古事記、日本書紀もその語り部(かたりべ)たちの(もちろん、そんな役職ではあったとしても)
使命感なしに残るようなものではないと思うのです。

こんな本がありました。
5000年後からのメッセージという本です。

地球上での5000年後の世界です。
人類はやっと、狩猟生活から農耕生活に移りはじめていました。
ひょんなことから、未知の旅をはじめた主人公は、旅の途中で、蔦(つた)にからまれた、とてつもなく巨大な建造物の数々に遭遇します。
長老たちから話しに聞いていた、これが伝説の都市というものかと、気づくのです。
それは気の遠くなるような昔の、伝説でしか聞いたことのないものでした。
伝説こそ神話のはじまりだったのかもしれません。

なんか、映画「猿の惑星」みたいですね。
作者は、夢でみたスピリチュアルメッセージとして、世にだしています。

コメント一覧

1948219suisen
私もそう思います。

この世は私達が思っているよりも不可思議なものだと思います。
tokinosekimori-kitaiwahara
@1948219suisen さんへ
私の考えは、しつかりとした根拠があるわけではありません。
しかし、私たちの人生を考えますとき、私たちの人生のなかで、特に大切な瞬間、エピソードは必ず誰かに伝えているはずです。
信じられないような出会い。
とても意味のありそうな事件。
人生を変えた言葉、出来事。
必ず次の世代の人に伝えているはずです。
それは、神話、伝承でも同じ理屈のような気がするのです。
1948219suisen
私は伝説は実際にあった出来事だと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る