酒中仙の気ままなブログ ~泣いて 笑って 喜んで 怒って 感動して~

埼玉北部在住の酒中仙が日々の出来事を書いていきます
家族 ミニバス お酒 仲間… 楽しいこといっぱい(≧∇≦*)

旅だちの時 part2 ミニバス編

2014年03月24日 | ミニバス
3月23日 平成25年度岡部ミニバスの卒団式

…ってカメラ忘れちゃった

なので「さくら杯」が雪でキャンセルだったために行った
卒団練習試合?の写真を交えて…


今年も岡部ミニを男子5名、女子5名の10人の子供たちが飛び立っていった

中学校にいってバスケをする子、違うスポーツをする子色々いると思うけど
何をやってもこなせるだけの基礎的なこと(身体的にも気持ちの面でも)教えて来たと思う

うぅん… 小学校だからできる、小学校でしかできないことを教えてきたつもり


きっと 新しい環境で 新しい事に積極的にチャレンジしてくれるはず
そう願って卒団生を送りだしました

岡部ミニの扉はいつでも開いてるからな! 気軽に遊びに来いよ







前の週の15日に男子は籠原と幡羅の3チーム、女子は山梨からの参加を含めて4チームでの練習試合

6年生の卒業試合ともいえる「さくら杯」が雪でキャンセルになったので この練習試合では後半を6年生で

そしたら… びっくり
なんだなんだ ちょっとの間ですごく上手くなってるじゃん
練習しない方がいいんかっ? って思っちゃうくらい
最後にいい試合ができて本当に良かった

6年生も含めての集合写真




このメンバーで写真撮るのもこれが最後となりました


最後に 全員ふざけろっ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式 ~旅立ちの日~ | トップ | 台湾出張 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりましたm(._.)m (Rくママ)
2014-03-25 20:42:37
小幡コーチ3年間ありがとうございましたU+1F60C
陸はオバたちに憧れてミニバスに入って
たくさんの先輩、後輩、そして同学年の4人に出会いましたU+2728
朝と努力が苦手な陸にとって 笑
ミニバス生活は試練でもありましたU+1F4A6
不本意に反抗してコーチやみんなに迷惑をかけたり、、、
それでも練習に行けばみんなに会えてやっぱり楽しくてU+1F60Aなんとか卒団まで頑張れました!陸なりに少しずつだけどいろんなことが成長できた気がしますU+1F60C
コーチとみんなには感謝の気持ちでいっぱいです(^人^)
返信する
おめでとう (酒中仙)
2014-03-27 08:04:39
Rママ 卒業おめでとうございます

RくがS太と一緒に入団してきたのが 本当つい最近のことのように思い出されるな

最初、まだまだ体も小さくてボールの股下通しなんか しどろもどろにやってたのに
それがいつのまにか 後輩にこーだよ あーだよって教える立場になって…

バスケだけでなく 団の行動のなかでも本当よく気を使ってくれてたよ

どれをとってもRくが自分で考え行動したこと
コーチたちは何もしてないよ


きっと中学に上がっても色んなことにチャレンジしてくれると思う

ありがとRく

Good luck for everything U do
返信する

コメントを投稿

ミニバス」カテゴリの最新記事