昨晩からお世話になった宿川奈 「和のオーベルジュ 鮨長」さん。
赤坂から川奈に移り住んだご主人が作る寿司懐石。その日に漁港に揚がった新鮮な魚。食材の味を壊さないやさしくて上品な味付け。こんな新鮮なお刺身は山梨では食べられないなあと思いました。その日の朝ご主人が釣ってきたというカサゴの刺身もサービスで出して頂いたのですが、まだ生きていて口をパクパク…これには子供たちもびっくり!!
本当に美味しかったなぁ(*^^*)ウニも、白和えも、茶碗蒸しも、金目鯛の煮付けも、アワビも、もちろんお寿司も料理って食べてしまったら形には残りませんが、久々に記憶に残る美味しさでした。美味しいものはいろいろありますが、記憶に残るものはそうそう出会えないと私は思っています
。
みんなで大満足♪
私たちも誰かの記憶に残る美味しいパンが作れたら幸せだなあと思います。また一年がんばって是非来年も行きたいなあ…子供たちは、「また絶対行こうね!!」って意気込んでます(^^)
とても気さくな楽しいご主人と優しい奥さん、かわいい猫愛ちゃん、またきっと行きますね。幸せな時をありがとうございました。
赤坂から川奈に移り住んだご主人が作る寿司懐石。その日に漁港に揚がった新鮮な魚。食材の味を壊さないやさしくて上品な味付け。こんな新鮮なお刺身は山梨では食べられないなあと思いました。その日の朝ご主人が釣ってきたというカサゴの刺身もサービスで出して頂いたのですが、まだ生きていて口をパクパク…これには子供たちもびっくり!!
本当に美味しかったなぁ(*^^*)ウニも、白和えも、茶碗蒸しも、金目鯛の煮付けも、アワビも、もちろんお寿司も料理って食べてしまったら形には残りませんが、久々に記憶に残る美味しさでした。美味しいものはいろいろありますが、記憶に残るものはそうそう出会えないと私は思っています
。
みんなで大満足♪
私たちも誰かの記憶に残る美味しいパンが作れたら幸せだなあと思います。また一年がんばって是非来年も行きたいなあ…子供たちは、「また絶対行こうね!!」って意気込んでます(^^)
とても気さくな楽しいご主人と優しい奥さん、かわいい猫愛ちゃん、またきっと行きますね。幸せな時をありがとうございました。