「手タレ・・」のお話はのちほど・・・。
まずは写真の説明です。ご覧の通り「留袖」・・なんですが、なんかヘン!
実はこれ、留袖の「染め見本」しかも「縮小サイズ」版です。
一反の反幅に、おくみと前身頃を並べた絵を染めて、
前全体はこんな感じになりますよ・・という見本ですね。
真ん中やや左によったところの細い線が、おくみの縫い目というわけです。
最近は、留袖というとすでに染め上がったものが、仮絵羽に仕立てられていて、
ドテッと大きくたたまれたものを並べてみることの方が多いかと思います。
染めから選ぶなんてことは、留袖ならずとも、少なくなっているのでしょうね。
ちなみにこの反物には「昭和39年」というタグがついています。
こんな柄も・・・右の下の方に「6」と言う数字が見えますが、
この見本、7のとちゅうでカットされてしまっています。
ミニサイズと言うのがおもしろい・・と買ったのですが、
中途半端で、使い道を考えるのに苦労しています。
一柄ずつカットするよりなさそうですね。
さて「手タレ」にゃなれないお話なんですが・・・
「手だけのタレント」さんっていますよね、
CMなどで、ほんっとにいい形の手や指のヒト。
「手タレ・足タレ」と呼ばれる人たちは、日ごろから手や足を
それはそれは大事にしているそうで・・そりゃあそれが商売道具ですから
ムリもないと思いますが、手タレさんは料理や手仕事はまずしない、
普段家にいるも手袋を欠かさない、顔に使う化粧品より、
「手」にかけるお手入れ代の方が高くつく・・などと聞いたことがあります。
そういう努力の結果が、あの絵に描いたような美しい手になるんですねぇ。
で、私なんですが、実は先日の「結び」のブログを書いたとき、
自分の左手に紐をかけて写真をとったのですが、加工するのに画面に出してみて
「何このぶっさいくな手・・」と、自分であらためてつくづく思ったのです。
いえ、もともと私は手が小さくて、指が短い、節は高いし、ツメもぶかっこう。
正直なところ、娘っ子時代は、男性の前で手を出すのがものすごくいやでした。
今でも苦手です。そりゃわかっていたのですが、
不思議なもので、いつも見慣れたものを改めて「画像」として見ると、
まるで初めてのものを見るように感じがかわるんですね。
それで、私の手なのですが「ほんとに指、みじかいんだー」と思ったのです。
ためしに計ってみたら、中指のてっぺんから手首の付け根のシワのとこまで
16センチです。みなさんはどれくらいあるのかなぁ。
とにかく友人たちの間でも、私は「ミニ手」といわれているのです。
おまけに・・私のことを母はオマエはカッパだ・・と言いました。
「水かき」があるからと。しょーめー写真!!
指輪をしてみました。手のひら側からみたところ、いっぱいまで入れてます。
それなのに甲側から見ると、まだ余裕があるように見える・・。
で、母言うところの「水かき」です。
友人たちが「私だってあるわよ」といってくれたし、
実際ある?ヒトもいたのですが、私ほどじゃない・・。
昔は夏になると平気で日焼けしていました。そういう時は、ほんとに
指の間だけ真っ白に残って「水かき」に見えてました。
おかげで海だのプールだのに行くたびに言われてました。
「それなのになんで泳げないの?」どーせあたしは「石ぼとけ」ブクブクブク・・
というわけで、私はほんとに手が小さくて指が短い・・という
ただそれだけのお話なんですが、この手のおかげで、
ピアノは1オクターブとどかないし、ギターも少しやったんですが
Fなんてぇコードになると、押さえ切れない、指が届かない・・。
さいしょっから三味線にしておけばよかった??
それ以外は手の小さいことで、あまり不便なことはないのですが、
困るのは「手袋のサイズ」、なにしろ指が短いので「お子様サイズ」。
あのスラッとした大人用の、シャレた皮の手袋なんぞ使ってみたいのですけどね。
最近、指先のない手袋が出てきておかげさまで・・なのですが、
軍手も炊事用ビニ手も、Sサイズでもデカいのです。
ほんと、こまっ「手」ます。
そうです、ツメもちっさー・・です。Fujipi様のようにカッコよくバイクはのれませんが、自転車のブレーキが握りきれないってのはありますね。両手でつかむってそりゃムリだ・・。実際私は体全体が小さいので(きゃしゃではありまへん、念のため?)、足も短く、車にのってシートを一番前にしてもペダル踏むのがきついし・・。あたしゃもすこし背がほしい~。
私も身長&体重のわりには(笑)手が小さいです。測ったら16.5cmか、ぎりぎり17cmくらいでした。とんぼさんの写真と見比べたら、なんだか似ている気がします。爪も小さかったりしません?
私の場合、オートバイを運転するのに不自由してます。クラッチやブレーキに手が届きにくいし、力が入りにくいのです・・・・足が短くて地面に届かないのと同じくらい難儀してます(爆)
アニメの風の谷のナウシカで
「姫様は、(ごつごつの)この手を働き者のいい手じゃと言ってくださる。」とかいう台詞がありますが、これ、聞くたびにぐっときます。働き者の手は美しいです
ちっともはずかしいことではありませんよ。
むしろ縫い直しを考えることの方が当然なんです。
昔は浴衣もサイズをかえて姉妹で着たりして
色がさめたりすると対丈に直してねまきにして、
またいい具合に柔らかくよれたところで
最後はオムツにしたんです。
竺仙なら織も柄もいいでしょうから、
ぜひブラウスやサンドレスに作り直してください。
ところで、一つお聞きしたいことが。
浴衣は縫い直しするものでしょうか?
昔 愚弟のおむつは浴衣の解きだった記憶があり、縫い直さないのではないかなぁと思っているのです。如何でしょうか。
というのも竺仙の浴衣がくたびれてきたので家用のブラウスなんぞに縫い直そうかと思っているのですが、恥ずかしいことなのでしょうか?(母も知っていようはずもなく、恥も外聞もなくお聞き致します)
「お金に不自由しない」なんていわれたのなら、
大きかろうが小さかろうが、ステキなお話ですねぇ。
だからエメラルドもお茶道具も、
じっくりゆっくり凝れるわけですね。
いいものたくさん、またブログに載せてください。
拝見させていただくだけでも眼福眼福!
私手が大きすぎて、手袋一番下までこない、それよりお茶を点てると、お客様なんとなく手元を注視するんですね。大きな無骨な手に注目集めないように、さりげなく話題を道具に集めるようにしていますと、こんどは手順間違う、
大きなふっくらした手で、お金には不自由しませんね~と占い師に言われたことだけが頼りです。指輪に凝ったことありますが、かなり奮発したエメラルド、きれいな色の蚊?
宝石はやめました。
その後凝ってるのは、どうしても茶道具、なにかに凝るのは仕様のない病気かも~。
うれしいことを~~!
不細工でも働き者の手・・っていう
考え方もあるとそう思って・・
働かないのに働き者ってのも
ずるっこしいお話ですけどぉ。
神奈様
おぉっ同サイズ!
ほんと、手袋には苦労しますよね。
私も同じで、親指はそこそこ、
なのに小指は小さくて、おまけに右手は
子供の頃の「突き指」が原因で、
妙に曲がっているのです。
不始末を犯したヤクザさんが、
オトシマエつけるのにも
不始末しちゃったみたいな指ですー。
おまけに、親指は手なりの大きさなのですが、小指が異常に短い
まるで不始末をおかしたヤクザさんみたいです
おかげで手袋は小指の先だけがふにゃふにゃ・・
顔もですけど・・・冬になると尚更血色が
悪くてよけい汚い手になります。
とんぼ様はお出会いした時綺麗な手でしたよ。
私はもう、諦めておりますが・・・