ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

一足お先に・・・

2006-03-16 19:01:23 | 着物・古布
今日は暖かくて、そしてこれから「春の嵐」とか・・。 すでに大粒の雨が降り出しています。 今年は近年にない「冬らしい冬」、灯油はとんでもなく値上がりし、 大雪であった雪国の方々のご苦労はいかばかりかと。 なればこそ、待ち焦がれる「春」そして、桜・・・ですね。 東京では少し遅れ気味とかききました。桜ごとき、何をそんなに・・ などと思うのに、なぁにけっこう気になって、咲いたと聞くと なにやら心が浮き立 . . . 本文を読む
コメント (5)

道具てんこもり・・

2006-03-15 23:15:42 | 着物・古布
お久しぶりで「古布」です。 典型的な「道具柄、それほど古いものではありません。 昭和30年代くらいでしょうか・・。 袖1枚分のはぎれです。着物というより羽織っぽい柄ですね。 小紋なので、さかさまの部分をもう一枚・・。 デフォルメされすぎてて、なんだかわからないものもありますが、 だいたいはなんとか・・。鍋、釜、はさみ、握りばさみ、土瓶、ゲタ、 火鉢、炭かご、桶、ダルマストーブ?、斧、草履、 . . . 本文を読む
コメント (2)

本日も「ぱそ」のお話し

2006-03-14 22:41:49 | つれづれ
本日も、ちょっとパソコンのお話しです。 どうもマウスがちょっとお疲れ気味で、ときどき認識してもらえなくて、 矢印がとんでもないところに吹っ飛ぶわ、そこから動かないわ・・も~~~! で、今日新しいのを買ってきまして、新旧3代ならべてみました。 実はこのほかにまだ2つあります。つまり今回ので5個め・・。 今日買ってきたのは「真ん中」、左が今スネてるもの、 一番右は、最初のパソコンについてきたものです . . . 本文を読む
コメント (12)

ただいまーでござりまする。

2006-03-13 17:17:30 | つれづれ
皆様、ただいま戻りましてございます。 休み中にもかかわりませず、たくさんのコメントをいただき、 本当にありがとうございました。 「かず吉」だけでなく、私の身までお気遣いいただきまして、 重ねて御礼申し上げます。 「かず吉」も、お詫びいたしておりますので・・。 でも・・ だそうです。どーも、すみません・・。 なにしろフリーズどころか、電源もおちなくなるわ、 「認識できん!」なんぞと言ってく . . . 本文を読む
コメント (12)

狼きた~じゃありませんが・・

2006-03-11 11:30:18 | つれづれ
以前にも「いつ壊れるか・・」と言っておりましたが、 ついに・・・のようです。 いつもお越しくださる皆様、誠に申し訳ございません。 ついにわがPC「かず吉」(と名づけております)が、 緊急事態となりまして、今ここへ入るのも30分以上かかりました。 突然「持病」が悪化したようです。 昨夜一度、妙な悲鳴をあげておりまして・・。 本日これより「専門家」と相談いたしますが、 たぶんしばらくは書き込みが不能 . . . 本文を読む
コメント (9)

忘れられてると思うけど「なんだかな~」しりーずパートⅡ

2006-03-10 03:17:09 | 着物・古布
ずっと以前にやりました「なんだかな~」柄です。 世の中は相変わらず、なんだかな~と思うような事件事故ばかり・・。 まぁ今日はこちらの「なんだかな~」で、ほっこりしてください。 まずは「ワンちゃん柄」、この前の馬柄同様、もようとしては 「モスリン」に多いタイプなんですが、これは平絹、羽裏の薄さです。 このワンちゃん、まぁ胴体の方はそれなりに描いてあるんですが、 カオがねぇ・・・、なんともヌけてる . . . 本文を読む
コメント (6)

エビ・・はフライが一番好き!

2006-03-09 19:56:49 | 着物・古布
これまた羽裏、これは額裏タイプではなく、小紋柄。 実は頼まれて落札したのですが、こういうエビ柄苦手です。 この「足」がなんともねぇ・・。なんていうのか生理的にこのタイプの もぞもぞ動くたくさんの足・・ってのが苦手なんです。 当然「昆虫」も。でもとんぼは細くてそんなにカキコキしてないから許すっ! と、かってなことを言ってないで・・本日のお題「おめでたいとき」 いや書いてる私が一番オメデタイ感じなん . . . 本文を読む
コメント (11)

少し春めいて、旅の季節・・?

2006-03-08 23:23:35 | 着物・古布
このところ「羽裏」づいてましてすみません。 整理が悪いものですから、あっちに3枚こっちに5枚・・というのを ボチボチ片付けてまして・・。これはお嫁入り決定済み。 でもねぇ、これ、状態悪いんです。きれいに見えてますけど 汚れがない・・というだけで、傷みは相当なもの、真ん中もところどころ 折り線になる部分が切れていますし、船の下の方も切れアリ。 表の方もすごくて、どうするとこうなるのかと思うほどひど . . . 本文を読む
コメント (4)

なにをやっても・・・

2006-03-07 23:33:20 | 着物・古布
これはモスリンです。ほんとにわずか「半衿の半分」くらいしかありません。 着物の柄として「碁を打っているところ」とか将棋の駒というのは みかけるのですが、碁盤そのものという柄は、あまりないと思います。 モスリンは絹より安価ですから、染めなどもアマいところがあり、 これも輪郭と染めがズレています。それでも、ちょっと珍しくてとってあります。 おいてある太刀が、鎌倉以前と思われるデザインだし、ウロコの地 . . . 本文を読む
コメント (10)

♪お馬の親子は なかよしこよし・・

2006-03-06 15:35:17 | 着物・古布
これは「元・男物のじゅばん」だったと思われます。 仮定なのは、すでに「分解」されていて今はただの四角い布なもんで・・。 広幅で、その横に半分サイズが縫い合わされ、ほぼ正方形。 それにいい裏地がついているのです。何に使ったのかわかりません。 発想の貧困・・四角いってんで「ふろしき」としか思いつかなくて・・・。 こういう柄は通常「モスリン」のじゅばんに多いのですが、 これは珍しく絹だったので、手に入 . . . 本文を読む
コメント (14)

昔いわれました・・戦後強くなったのは・・・

2006-03-05 00:45:19 | 昔の道具・暮らし
「女と靴下」、もういまどきは言いませんが・・・。 写真は最近手に入れた「古い本」。 洋服本は、あまり関係ないと思っていたのですが、けっこう和服の話題もあり、 また洋服は洋服で、おもしろいものがたくさんみつかりました。 表紙は「高峰秀子さん」、昭和28年8月発行で、 「定価130円・地方売価135円」、当時は地域で価格が違ったんですね。 まぁウエストシェイプのふわっと広がったスカートなど ファ . . . 本文を読む
コメント (9)

本日はざれごとを・・・

2006-03-04 02:09:57 | つれづれ
今日は「つれづれ」で、思いつくままに・・。 写真も思いつくままに「じがぞう」など描いてみました。 イメージでは「グリーンと薄茶系の子持ち縞、もめんの小袖」に、 最近こればっかの「お手製かるさん、シブ目からし系」。 とんぼが空を飛び、ホバーリングして、軽やかに降りたところ・・。 決して、ここで「いなばうあー」をしようとしているところではありません。 先日「ほばーりんぐ・とと」の「とと」はお魚だと . . . 本文を読む
コメント (9)

桃のお節句です

2006-03-03 06:04:52 | 着物・古布
本日「おひなまつり・ほんば~ん」ですね。 写真は「花びな」の「籠バージョン」、いや「ざる」ですかね。 置くこともできますが、壁に下げられるようにしました。 さて、おひなまつり・・ひなあられは用意しましたか? 白酒、花ちらし、ハマグリのお吸い物は??って、食べるものばっかり・・・。 食欲ばかりじゃしょーがないので、お雛様にゆかりのあるものを・・・ これは「袱紗」です。60センチ四方くらいで . . . 本文を読む
コメント (17)

春雨・・・でしょうかねぇ

2006-03-02 18:37:05 | 着物・古布
本日入手の羽裏です。 どーしてこんないい柄があるんでしょ。日本人ってステキ! 女物の羽織、表は薄いブルーグレーに紺の絞りですが、 羽裏よりは新しい感じです。女物の羽織にこういう羽裏は珍しいので、 たぶん別の男物の羽織についていたものをリサイクルしたと思われます。 実物は、地色がもう少しベージュで、柄行ももう少しハッキリしています。 実は、これくらいの絵になると、大概作者の落款がはいっているものな . . . 本文を読む
コメント (3)

着物・よきもの・楽しきもの・・

2006-03-01 23:00:48 | 着物・古布
気がつけば「腰痛」から「ズンドウ」へ・・、 とんぼのブログは、ほんとにどこへいくのやら。 話しが「ほばーりんぐ」しませんで、すみません。 写真は昭和27年の本にあった「近代的な花嫁」モデルは久我美子さん。 こんなことも考えていたんですねぇ、呉服業界は・・。 それでは本日のお題、すごく抽象的ですが「ゆるゆると着物を着ること」 ここのブログには、年齢に関係なく「日々着物ですごしている」というかたも . . . 本文を読む
コメント (5)