風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

今日は、こーもん(^^)

2011-09-11 01:21:04 | ツーリング
バイクに乗るのが、気持ち良い季節が来ました!!
て、思ってたら残暑厳しい愛知の夏です。

さてさて!天気も良いし朝の涼しいうちに
愛馬のエンジンを始動してプチツーへ向かいます。

今回の目的地は、「船頭平閘門」です。
閘門とは、水位の違う川や運河へ運航する為に調整を行う水門のような場所です。
「こうもん」とか「うんこう」って微妙な言い方ですが
歴史的な背景がありますよから、へらへら笑えませんがね!

▲ここは、愛知県愛西市です。
オランダの閘門は有名ですが、ここの閘門は思った以上に大きいですね

▲長良川側から見るとこんな感じで

▲木曽川側から見ると、こんな感じですが、けっこう水位差がありますね!

凄いですね!

ってな感じで、残暑を名残惜しく感じて・・・
んにゃ!早く秋来て欲しいと思う私でした。

暑いわw!!

コーモン!繋がりで水戸黄門を思い出し
帰り道の鼻歌は!
ジャッジャカ!ジャッジャカ!
人生~い楽ありゃ苦ぅもあるさ~♪
ひかえおろ~ぅ!御老公の御前であるぞ~!!(大爆走)


今回の落書きは、コーモン様(^^)下品でゴメンネ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする