先日の日曜日に職場のバイク仲間と子会社がある
神岡まで行って来ました。

私は出張で何度か来て居ましたが今回同行した○君は、初めてでしたので
しばらく見まわしていましたが、一言「何も無いやん」
と言う事で、目的地を先に紹介しましたが
愛知から→郡上八幡→せせらぎ街道→高山→飛騨古川→カミオカンデ(^^)
ここまでの道中は秋本番でした。

テンションが上がります。
流れる風景に紅い光が差し込むと、やっぱりキレイです。

バイクを脇に停めてしばらく紅葉に浸ります。

澤の周りは空気も冷たくて近づく冬の予感を感じたりもします。
そんな、こんなで次へ移動です。

何も無い街ですが意外に全国的に有名な物もあります。
鉄チャンなら知ってるレベルでは無いと思いますがテレビなどで紹介されている
「ガッタンゴー」です。
残念な事に、予約がいっぱいで乗る事は出来ませんでした「残念」

廃止路線となった神岡鉄道でマウンテンバイクで線路の上を走る事が出来るんです。
http://rail-mtb.com/
▲楽しそうです。

ここがスタート地点で
40分くらいかけて往復するルートですが、トンネルや陸橋があるらしいです。
いや~実に残念です。
すると、この時間帯のお客さん達が帰って来ます。
先頭はスタッフさんが運転するカブ2台で客車を引っ張る形と
マウンテンバイクタイプと

60代の御夫婦が電動アシストタイプで帰って来ます。

ファミリータイプはベンチを引っ張る電動アシスト自転車でした。
良いな~楽しそうだな~

意外に満喫出来る神岡は、見る角度によっては素晴らしい町でしたよ。
その後は、道の駅で「とんちゃん焼そば」食べて

ニュートリノをとらえる装置の模型を見ながら、しばらく宇宙の凄さを感じて

神岡城みて「ちっこい!!」って叫んで

それでも、お城イイネ~って言う私でした。

秋ですね~
次は、どこに行こうかね~
神岡まで行って来ました。

私は出張で何度か来て居ましたが今回同行した○君は、初めてでしたので
しばらく見まわしていましたが、一言「何も無いやん」
と言う事で、目的地を先に紹介しましたが
愛知から→郡上八幡→せせらぎ街道→高山→飛騨古川→カミオカンデ(^^)
ここまでの道中は秋本番でした。

テンションが上がります。
流れる風景に紅い光が差し込むと、やっぱりキレイです。

バイクを脇に停めてしばらく紅葉に浸ります。

澤の周りは空気も冷たくて近づく冬の予感を感じたりもします。
そんな、こんなで次へ移動です。

何も無い街ですが意外に全国的に有名な物もあります。
鉄チャンなら知ってるレベルでは無いと思いますがテレビなどで紹介されている
「ガッタンゴー」です。
残念な事に、予約がいっぱいで乗る事は出来ませんでした「残念」

廃止路線となった神岡鉄道でマウンテンバイクで線路の上を走る事が出来るんです。
http://rail-mtb.com/
▲楽しそうです。

ここがスタート地点で
40分くらいかけて往復するルートですが、トンネルや陸橋があるらしいです。
いや~実に残念です。
すると、この時間帯のお客さん達が帰って来ます。
先頭はスタッフさんが運転するカブ2台で客車を引っ張る形と
マウンテンバイクタイプと

60代の御夫婦が電動アシストタイプで帰って来ます。

ファミリータイプはベンチを引っ張る電動アシスト自転車でした。
良いな~楽しそうだな~

意外に満喫出来る神岡は、見る角度によっては素晴らしい町でしたよ。
その後は、道の駅で「とんちゃん焼そば」食べて

ニュートリノをとらえる装置の模型を見ながら、しばらく宇宙の凄さを感じて

神岡城みて「ちっこい!!」って叫んで

それでも、お城イイネ~って言う私でした。

秋ですね~
次は、どこに行こうかね~