風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

免許の更新へ行って来ました♪

2012-11-04 21:54:07 | 日記

免許の更新の知らせが届いていたので行って来ました。

愛知県運転免許試験場へ

仕事を休んで近くの警察署でも良かったのですが

話のネタって事で日曜日にやってる試験場まで更新へ行って来ました(^^)暇だね~

朝一番は混み合うって事だったので午後一を狙って名古屋の天白区へ向かう私です。

am10:30

天気も良いし早めに出発しますが、もうひとつ目的があります。

それは、名古屋の悪友の所へ立ち寄る事です。

http://ishigurokenso.com/

ここのアトリエは居心地が良いのです。

ここの珈琲が美味いんですよ♪

勝手に押しかけて、勝手に珈琲を注文して

何か実りのある話をするでも無いのですが何をするにもサマになる店主の魅力でしょうかね?

ありがとうね~♪Big Daddy(^^)

って事で、

試験場へ到着です。

ほい♪1番窓口ね!

あれ?意外に空いてるじゃん♪

受付30分前だと、こんなもんかね?

いや~若いね~!ゴールド免許二枚目の物です。

必要書類を確認していると・・・売店のオバちゃんが「ここは日曜窓口では無いです。向こうです」って案内してますw

慌てて移動すると・・・・

げ!!大行列ですわ!

せっかく早く来たのに無駄足ですよん(汗

でも受付が始まると早い早い!あっチュー間に受付完了です。

12:45に受付開始が始まり

視力検査→写真撮影→講習教室へ入ったのが13:10です。

日頃の行いが良いので「優良運転者講習30分」です。ジマンジマン(^^)

13:45

わ~い!ゴールド免許、3回目ですよ(^^)

※無茶もしますが・・・身内にレーサーが居るので日頃は模範運転を心がけています。

それでもライディングは楽しいですよ。

白バイ隊のように運転するとメリハリがあり意外に速く走れます。

 

さて、運が良かっただけでは今後、楽しいバイクライフが出来ないので、もう少し乗り方を工夫して安全運転をしようと心に誓った今日でした。

わははは!キティー肉まんが今日の主食だった私です(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷で

2012-11-04 01:21:05 | ツーリング

11月に入って取り戻すかのように寒いですね~

と言う事で、今回も神頼み・・・じゃ無いけど運気を上げなくちゃネ!

おちょぼ稲荷に到着~

お昼ごろに到着しましたが、にぎわってますね~

http://www.clairhirata.com/kankou/ochobo.html

まずは、お狐様にお供えをする事にします。

お揚げです。

商売繁盛の神様ですが、合格祈願も出来ると言う事で御利益にあやかりたい私です。

今日は、参拝の人も多くて列に並ぶ私達です。

お揚げがイッパイ♪

「千代保さん息子を宜しく」ってお願いして参拝道へ向かう私達です。

猫を探していますがワンコが多いですw

でも、柴犬は大好きです。

さてさて!ここ千代保稲荷さんはグルメも有名で、中でも串カツは名物中の名物

うわぁぁ~!玉家さんは大混雑ですw!!

・・・・・

実を言うと、ここでの頂き方に慣れていない他県民の私達ですから・・・負けぎみ・・

遠慮すると食べられない状態ですよ

それでも、やっと順番が来て立ち食い開始です(^^)

ここでのルールは、「串カツ下さい」では無く、勝手に取って食うです。

ガンガン食って、隣のドテ煮の鍋に突っ込んで食う!キャベツも食う!

そして串を渡して会計をするスタイルです。

実に合理的!さすが商売の神様の参道ですよ

よし!次!って言うと、サッサと移動する息子です。

デカくなったけど内気な息子です。

誰に似たのか・・・俺か(^^)マケンナヨ!

いや~ここには、色々な店が多くて決められませんw

なんだあれ!

色々な出店が並んでいて、試食がてら移動する私達です。

新そばの、張り紙に釣られて今日のお昼ご飯は、蕎麦に決定!

結構な時間、待たされましたが待った甲斐がありましたよ。私はぶっかけ蕎麦です。

美味しく頂く事ができました。お気に入りに登録です(^^)

 

次!

漬け物の試食コーナーが出来ていましたよ!

無料のお茶を片手に試食をする私です。

混雑していましたが全部で20種類以上の試食が出来る場所です。

ゴボウと竹の子と柿の皮で漬けこんだタクワンを購入していると、

猫がお客さんを招いています。

ここでは自然な風景です。

やっぱ猫が好きです。

すると、なにやら美味そうな光景が目に入って来ました。

何故か、宮崎名物の肉巻オニギリの文字が!・・・いや?!棒?

「肉巻おにぎり棒」だそうです。

牛と豚肉があり、味付けも焼肉たれ、旨辛みそ、塩たれがありましたが

超絶1美味かったです。オススメです(^^)

 

そんな感じで、久しぶりに息子とドライブをした今日でした。

 

そうそう!羽島インターを降りて南下してる途中に

結構、大きなコスモス畑がありましたよ。鳥目線で撮影してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする