雨が降りませんね~
薔薇や紫陽花など雨に濡れた花弁が撮りたいのに
落ちて来ませんね~
と言う事で6月のネタも無いまま時が過ぎて行きます^^
ブログの更新も無いまま・・・時は流れて行きます。
何、やってたっけ?と思い起こすと
名古屋の建装屋←自称、空間デザイナーと密会して^^
男の色気がムンムンなロックな男です(※誤解の無いように!同姓には興味無いです^^)
ホント!自営業とは言え社長さんって考え方が凄いですw
アトリエでロックな構想を具体化します。
基本コンセプトはブリティッシュ系(イギリスね^^)です。
オイラは原色系でイタリアンかメリケン風が分かり易いですが。
英国のカラーも、良い感じですね^^
てな、話をしながらヤツの事務所の大家さんが美人の人妻さんで賃貸マンションの管理もやってるらしい
敷地内に育成されている薔薇の花が綺麗でした^^
で!何だったけ?
そうだ!近況報告^^
今年は、グリーンカーテンを、きゅうりで作る事にしました。
苗を二つ買って来て
ベランダガーデニングです。
手前の観賞植物は15年物のパキラです^^
棚を作って準備万端^^
今回の苗は、いぼいぼキュウリ♪
沢山、収獲出来ると良いな(^^)
そして、ドライブ
初の車での来店^^
ここは、ホントに落ち付けつオープンテラスです。
店主のセンスも良くて被写体としては、良い感じです。
涼しげな置物もありファインダーから見える風景も絵になります。
はいはい^^ 分かってますよ、ふれませんよ
ガラス製品って好きです。
小腹の空いた午後です。
エッグトーストとアイス珈琲をオーダーしてマッタリと時間を過ごします。
ボリュームもありますが、サラダが美味しくて、紹介してくれた豆猫さんに感謝感謝です^^
お店の人に、ここの猫の名前を聞きましたが、三匹いるらしく・・・名前は忘れました^^
ここの風景には車が似合います。
セレブでは無いですが、違いが分かる大人になった気分でした^^
そして、一昨日の日曜日は、
自宅近くにある蓮池に水芭蕉を探しに行って来ました。
ロータス!車でも好きですが、蓮の花が大好きです。
泥の中から生まれても泥に染まらない
仏教的ですが、自分の生き方として忘れてはいきない植物です^^
自堕落な生き方に近づいていても自分に嘘をつかない
当然、裏切りや嘘の無い生き方を心がけています。
ってな感じで、空梅雨でアジサイも元気が無いし蓮の満開も今月末みたいで、
結局、空梅雨なんでしょうね
そんな、近況でした^^
ここは、潮見平和公園です。
ps、10年振りにガチャガチャやりました。
http://www.fumuo.com/capsule/kckokosinysd.html
スマホスタンド^^