新しいレンズが楽しくて週末が楽しみな私^^
そこで、身近な野鳥で、カラフルだと思う鳥がカワセミです。
ご近所で生息している所を調べるが、どれも空振り(TT)
野鳥として確実に撮れそうな場所として再度リサーチすると
春日井市の「朝宮公園」♪
最初に迎えてくれたのは、この子
ねこー!
すると、猫は逃げません
良い子だね~ 飼い猫かな?
なに? なに? 水?
ほい、ほい、ちょっと待ってて
あ、水が欲しかったのね^^
わはははは、飲みすぎ^^
じゃ、元気でな^^
さて、カワセミはどこだろ?
小川に近づくと青い機影が! ちゃう、あれはカワセミ♪
早速!と思いましたが、飛んだ先には三脚を置いたアマチュアカメラマンの方が・・・
俺は野鳥デビューなので、並ぶ事も前に出ることも出来ず、この公園での撮影を諦めました。
近いし、また来れば良い・・・・
あ!ツグミちゃん
さて、次!!
愛知森林公園へ向かう俺です。
到着すると公園前の池にデカい鳥がいましたよ
これは期待が持てそうな予感
この子は、ずーとスクワットのように上下に揺れていました。
園内へ入ると・・・・
あれ?鳥さんが居ません、声はするが姿が見えず・・・
その後、鳥の声も聞こえなくなり
風の音だけ・・・・・さわわわ
しーん・・・・・
あ、池だ、と湖面をみるとカモ
え?逃げる~
そして誰も居なくなりました(TT)
・・・・帰ろう
園を出で、さっきの池へ行くと
このこは、まだ居ました。
しばらく、静かに立ち続けると、小鳥♪
君の名は?
すると、だれも居なかった公園で「カワセミが居るよ」と、後ろから声が聞こえたので
言われた方向をみると、
あ!!!!!! カワセミ! うれしくなりカメラを向けて撮影
もう少し前で、と動いた瞬間・・・逃げていっちゃった(TT)
ファインダーから目を外して振り返ると、さっきの声の主が、手を差し伸べています。
なに? なに? と思った瞬間、その人の手に小鳥が乗るではないですかぁ~!
え?え?え? ラナ(未来少年コナンより) 鳥と話せる人なの?
小鳥が集まり始めたのでカメラを持ってカワセミが逃げた方向を覗きますが・・・・
姿はみえず、気が付くと他の鳥も少なくなり、撮影を諦めて振り返ると・・・
ラナ!ちゃう鳥仙人さんの姿が消えていました。
あれは、何だったんだろ?
わはははは!
オイラには、鳥を撮るセンスも才能も、好かれる自信がない(TT)
と、思った有給をもらって鳥探しに行った金補日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます