風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

ビューエルのタイヤ交換

2014-04-30 23:23:26 | バイク

前日のツーリングでフロントタイヤを酷使したので、タイヤが丸坊主でした。

って事で、予備のタイヤに交換するのですが、慣れたもんでサクサク交換

交換方法は過去に「超簡単」ってな感じで報告しましたが・・・・

バイク屋さんに軽い営業妨害かもね!その記録が ↓ これ

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/8a40a636e5df9cc22bc8c7c42f437127

車のタイヤ交換は過去の日記で ↓ これ^^

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/695e24f8318f14ef5194a8f8bb170065

ささっと、交換作業開始

ブレーキキャリパーのメンテも済ませてテキパキ進めます。

ビート落しの器具が有ると無しでは雲泥の差ですよ

わはははは!タイヤレバーなど不要です。

あとは、コンプレッサーがあれば、もっとサクサク行けるのに・・・と思う私^^

ベアリングは、今の所は問題無いですが、そろそろ交換が必要ですかね

交換完了!

予備のタイヤと丸坊主になったタイヤです。

あとは!

タイヤバランスを取りますが、角度10°くらいズレてまね~

そうそう!昨日の帰り道で路面の凹凸に気付かずバンク中にガリガリー(TT)

ガリガリ削ってましたよ

わん!結構凹んでましたわ!

ほんじゃ、レーシングマフラーに交換しますかぁ

いい!やっぱカッコイイ~

そして、午後から藤の花を探しに、名城公園へ行ってきました。

名古屋城と藤の花です^^

こんな感じ

園内をフラフラとみて回ると

タンポポの種が良い感じ

これはチューリップの一種ですが、今が見ごろでしたよ

こんな感じ^^

来て良かったです。

色々な花が咲いていましたよ。

これ良い!紙コップの鯉のぼりです。

そんな4月最後の日曜日でした。

 

 

この日、夜ですが、外から花火のような音が聞こえるのでベランダから春日井の方向を見ると

花火じゃん!

望遠レンズを取りだして撮影しましたが、春の花火も良い物ですね!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜前線の縦方向2014年 | トップ | ダイスケ32サイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事