折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 73

2010-10-22 06:46:37 | 折り紙 



2010.10.22 今日は病院もパソコン教室も OFFです

毎月二十日過ぎが楽しみです 銀行へ走って行きます 15~20日ごろは

財布が悲鳴を上げています そのころは冷蔵庫の中もきれいになって

掃除がしやすくなります 今日は電子レンジでも見に行ってこようかな

その前に冷蔵庫の中を掃除しなくては 食べ物が入ってないとただの箱

折り紙もかなり進みましたよ さすがに16連鶴手ごわいです

困っています 次どこから手をつけていか 順番を間違えると次折れません



このような状態です 折り始めるところは 正解は 1か所しかありません

糸がもつれたような感じ ゆっくり見ながら考えて さあどうしましょう




【今日も男一匹貧乏人の食卓の始まりです】


10月21日の朝食

ご飯25  味噌汁20  焼き鳥缶50  納豆23  味付けのり10  漬け物10

野菜ジュス98  = ¥236


10月21日の夕食

ご飯25  味噌汁20  豚ケチップ焼き100  餃子60  キンピラ30

ポテトサラダ30 漬け物10  = ¥275

21日一日分の食事代   ¥511   ¥11  オーバー

手作り餃子すごいものでしょう 冷蔵庫の残っていた野菜と肉で

作りました 始めてなので形は悪いです でも味は本の通りに作ったので

おいしかったですよ 28個作ったので残りが22個 冷凍してあります

最近主婦が楽しくなってきました 私は素質があるのかな

昨日訪問してくれた方 88名の方たちでした ありがとうございます

これからもブログを書いていきますので  よろしくお願いします