2010.10.31 この12連鶴は 練習用として月めくりのカレンダーを使って
折ったのを覚えています なぜか練習で折っているときは失敗はしないのです
この練習の前に千代紙で10連鶴を折ったのですが見事に失敗しました
丸めて壁にぶつけていました たかが折り鶴なんですが がっかりします
チラシで練習したこともありました その時は 18連鶴 ちゃんと折れましたよ
これがその時の 18連鶴です 数としては今までで最も多いです
今折っているのは 8連鶴 もちろん練習ではありません 本番です
ちゃんと千代紙を使って折っています 昨日はここまで折りました
このように折っていくのですが これでも考えながら折ってます
そしてこのようになっていきます 8枚になっているのが(8羽)分かると思います
昨日はここまでしか折らなかったので 残りは今日この後ご飯を食べてから
完成させます 私も結構楽しみにしています
【今日も男一匹貧乏人の食卓の始まりです】
10月30日の朝食
ご飯25 みそ汁20 卵焼き20 甘露煮30 漬物10 = ¥105
野菜ジュースは買うのを忘れてしまいました
10月30日の夕食
ご飯25 みそ汁20 から揚げ60 生野菜10 ポテトサラダ30 きんぴら30
なます10 = ¥185
30日1日分の食事代 ¥290 1日¥500以内目標達成
唐揚げはバッチリ 外カリカリ中ジューシィー言う事なし100点美味しかった
昨日訪問してくれた方 83名の方達でした ありがとうございます
男でも料理ぐらいできるんですよね 作ってる本人がびっくりしてますが
これからもいろいろ作りますよ できた総菜は買わないようにします