NYくいしんぼうともさまのおしゃべりタイム

NY生活のなかでのつぶやき→帰国後の日本の生活の中でのつぶやき

高尾山にびっくり!

2012年04月29日 | Weblog


いい天気続きで、外出したくなった

河口湖に行こうか、井の頭公園に行こうか・・・
いろいろ考えているうちに時間がたってしまい…

うちのメダカちゃんのエサもないから、とりあえずメダカのエサ買ってから公園でのんびり本でもみよーっと
って思ってたけど、やっぱり河口湖に行こう!
と、三鷹駅まで自転車で行った

公共の自転車置き場に以前置いて、ライト丸ごと盗まれたから、最近はライトは外しているが、
今日は器具も盗まれるのはしゃくだから、外してもって行くことにした

時すでに13時20分
今から河口湖に行けないことはないけど、あっという間に戻ってこないといけないからな~
三鷹で待っていると
「高尾行」が来た

高尾????!!!
そうだ!
高尾山に行こう!


この判断がのちに後悔の念を生む・・・・とは・・・

こんな時間から行く人いないだろうから・・・

甘い!!



小学校の時に登山したきり、JR高尾で降りキョロキョロ
登山から帰ってきたと見える”山ガール”達が駅をバックに写真を撮っていた

駅員さんに恐る恐る聞くと
京王線の「高尾山口」一駅乗らないといけないということ・・・

急に思い立ったから
頭ボリボリ・・・・

やっと高尾山口についた
が~~~~~ん!
ショック!

吉祥寺のような、原宿のような混みよう・・・・

ハア~・・・・

もともと登山するつもりなかったから、ケーブルカーに乗ることに
「下山は30分待ち」
って書いてあったけど、とりあえず急こう配をのぼり到着!!
!!!!!!

なんだ~人々が溢れかえっていて、シートに座っていたり!!!!

お弁当食べているのではありませーん!
みんなケーブルカーで下山する人みたい!
おじいちゃんやおばあちゃん、子ども連れ・・・

びっくり仰天!

富士山も頂上まで渋滞しているって聞いたけど、
高尾山は町中みたいだった!
しかも私の一番嫌いな…
って誰だって嫌だろうけど…
こんなに混んでいるとは…

食べたかったお団子もあきらめ、
猿と野草だけ見て

下山

下山も人が途切れることはなく
大量の人が連なっていた・・・

はあ~~~~~~!
くつろぐどころか、ストレスでいっぱいになったよ~
なんで、来ちゃったのかな~

でも、新緑は最高!
一瞬みた下界の風景は素敵だった!

もはや人のいないところはないのだろうな~

よりにもよって、連休に来た私がいけなかった…
甘かった・・・

でも、とろろそばだけは食べて帰ったぞー

足は筋肉痛、膝も痛くなって、肩がこってしまったけど
汗たくさんかいて、痩せたかもー
(でも、三鷹に帰ってからスタバでコーヒーとドーナッツ食べちゃったからな~

いい経験だった
と思う・・・
思うしかない…

でも、山の緑は最高!!
のどかなところに行きたいな~
人があまりいないような、
知られていない所に

もう、
高尾山は懲り懲りだ!

近くて自然が豊富なところってまだきっとあるよね~

今度は、奥多摩行ってみよう!
混んでるよね~

自転車の季節到来!

2012年04月28日 | Weblog
やっと、気持ちのいい季節になった‼

今日は、久しぶりのお天気のいい週末
朝はちょっとダラダラしたけど、自転車で吉祥寺、井の頭公園へ行った
井の頭公園と言っても水辺の方ではなく、ジブリのある方だ
丁度八重桜も終わり、若葉が綺麗だ

ゆっくりしたいと思ってシートもしょって行ったが、敷くのが引けた…
一人できている人あまりいないんだもん

犬の散歩中の人がたくさんいた
いいところだもんね

公園に行くと外国人の人たちが必ずいる
NY時代はよく公園に椅子を持って行き本を読んだり、日光浴をしたものだ
そういう時間の使い方あまり日本人はしないよね

桜の綺麗な頃、
ご近所のアメリカ人のご夫婦は、近くの公園でシャンパンのみながら夕暮れ時にベンチに座っていた
日本人のお花見はちょっと違う

時間をゆったり使うのは優雅だ
日本にいると忘れそう


今日は自転車日和
三鷹の裏道を自転車で散策して
汗びっしょりになったけど、楽しかった!
やっぱり気持ちがいい~

新緑に満足!
最高!

billsのパンケーキ

2012年04月08日 | Weblog
週末になるとお決まりで、パンケーキが食べたくなる
いろいろ探しているけど、満足いける場所が見つからない


アメリカから帰ってきてから半年アメリカ時代同じアパートに住んでいた方が帰国し、
アメリカっぽい食に植えていた私は、赤れんが倉庫のbillsに友人と行って大満足だった

混むから9時半に行き、待たずに入れた
全てが超高く感じたが、量も味も満足できた
場所の雰囲気もとても良かった

ただ一つ、店員さんがちょっとお高い感じが気になったけど…
でも、もう一度行きたいと思った
高いけど、満足出来る味と量だと1回目は思った

それから1年以上も行けず、やっと昨年の10月頃行った
今度は、七里ヶ浜へ

10時半頃着で、20分くらい待たされただけだった
雰囲気抜群
海が見渡せ、贅沢な机の配置
全部が海向きで、コーヒーテーブルと椅子も家の中のよう

空間もとってあり、くつろげる

ただ、今回はパンケーキが美味しくなかった
なぜならば、冷えていた…
お決まりの
コーヒー、パンケーキ、ベーコンこれにりんごとクレッソンのサラダを頼んだ
店員の対応は良かった
ただ、日本のカフェはコーヒーお代わりできないし、
高いし、ベーコンは「カリカリ」って言っているのに、
全然カリカリにしてくれない
カリカリの基礎、定義が違うようだ
それ以外はまあまあだった
雰囲気で満足した


そこで2週間くらい前に11時ころ行ったら、なんと、入れるのは5時半だと言われた
お金と時間をかけてきたけど断念…


もう一度、リコッタパンケーキを食べたくて、
今日、リベンジした

10時にはついたけど、はいるのは11時半と言われ、仕方ないから海を散策
時間になったので行くと、以前とは反対側に通され、気に入らなかった
サラダ以外を頼んだが、ずっとあとからコーヒーが出てきた
次にカリカリのって言ったのに、カリカリはないベーコンが出てきた
パンケーキも直ぐにしてくるのかと思いきや、ベーコン再度カリカリ二してもらっても
まだでてkなかったので、「パンケーキいつきますか?ベーコンが冷めてまうのですが」と言うと
なんと、店員さんは「おつまみ」として出したと言った

はあ~?
パンケーキ頼んで
ベーコンがおつまみの訳ないだろ!!

がっかり……

日本には習慣がないものね~