NYくいしんぼうともさまのおしゃべりタイム

NY生活のなかでのつぶやき→帰国後の日本の生活の中でのつぶやき

アースアワー これから1時間電気使わないで

2012年03月31日 | Weblog
今日の20時30分~21時30分まで
世界中で電気を使わない取り組みをする

WWFの取り組み

昨年も参加したけど、これから参加するぞー!!

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1時間あっという間だった!!

これからもっとキャンドル買って
毎日「アースアワー作ろう」かな
キャンドルの明かりは素敵です

火事にだけ気をつければ・・・


便利に慣れてしまっていけないなぁ~って思っていてもなかなかできない

節電は昨年に比べて少し緩やかにしてしまっている

限りあるエネルギーを大切にする気持ち持ち続けないとね・・・

こんな取り組みがないとわすれてしまう・・

被災した方、犠牲者の方々、世界中で苦しんでいる方々のためにも

未来の地球の為にも祈りを込めて

京都の「八ツ橋」いろいろ

2012年03月31日 | Weblog
                           

本当は、春休みに友人とシンガポールへ行くことになっていた
が!

私の決断が遅かったばかりに、キャンセル待ちになってしまい、3日前まで待ってもやはりキャンセルは出なかった・・・

ごめんなさい…友達

そこで色々あって1日目は母と、2日目からは一人で京都に行くことに・・・

17・8年以上ぶりに京都に行くことができて本当に嬉しかった

京都に行ったら絶対買うお菓子は、

八ツ橋

あんこの入っているのではなく、
生八ツ橋
    と
硬い八ツ橋

前から思っていたけど、今回行って更に強く興味をかき立てられたのは


お店が、いっぱいある~こと・・・

聖護院八ツ橋・元祖八ツ橋(八ツ橋屋西尾為忠商店)・本家西尾八ツ橋、おたべ、井筒や総本店etc・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%84%E6%A9%8B

わたし的には、いつも聖護院が好きでここの生八ツ橋と硬い八ツ橋を買う

でも、今回はくいしんぼうのわたし的に色々食べ比べしてみようと思った

けど・・・食べたいものが多すぎてなかなか食べ比べ出来なかったけど、

井筒屋さんと聖護院と元祖八ツ橋で買ってみた

生八つ橋と硬八つ橋は聖護院が一番好きだった
今回初めて知った、清水寺の参道で見つけた

「元祖八ツ橋のみせ」

お店で手作りしていて、味もおいしかった
ただ、長持ちしないのとちょっと値段が・・・
硬八つ橋のみを購入

初めて見た、薄い硬八つ橋も魅力的だったけど、
700円はちょっと手が出なかった…おいしかったけど…

奥でおばちゃん達が手作りしていて好感度UP
でも、失礼だけど「看板娘ならぬ、看板おじさん」がたぶん日本人ではなかった
それに、購入した時の販売の女性も日本人ではなかった…

なんだか、うさんくさい感じがした「元祖」って書いてあるけど聞いたことないし・・・
お店もパットしないし、

手作りは好感度高かったけど、差別するわけではないけど何で日本人ではないのかが、気になった

でも味はすごくよかった

硬八ツ橋今食べてみたけど、やさしい味でおいしかった・・・

でも、やっぱりニッキが利いている味の方が好きかも・・・

他の方も書いていたけど、ニッキ味の利いたのが好きな人は
聖護院八つ橋がいいかも

でもまた行く機会があったら、絶対に「元祖八つ橋」の店に寄ろうっと!!

おいしかった!




今日で3月も終わり・・・

2012年03月31日 | Weblog
あっという間に今年も3カ月経ってしまった・・・


今日は、

強風だ!

風の音が怖くて
アレルギーが怖くて
家がきしむ音が怖くて

家から出られないよ~!!
絶対飛ばされないけど、飛ばされそう…

NYから帰って来てもう直ぐ6月で丸3年

長いような 短いような…

でも本当に大変だった・・・

身体の変調
精神的なストレス

なんと言っても
更にビンボウになったこと…

そして、3年経って少しずつ日本に慣れてきたように感じる
随分と懐かしい場所にも行き、
批判も沢山してきたけど、自分も日本人にもどって染まっていき・・・
批判してきたことをやっていたりして・・・

27日から2泊3日(日帰りのはずが、伸ばして…)で京都に行き、
何だか気持ち的に

やっと

リセット
出来たように感覚的に感じた


長いことかかったなぁ~

懐かしい場所の再訪問はまだまだ沢山あるけど、
でも、大きな場所は

コンプリートしたかな

次は京都について書こう!

でも、せっかく写真撮ってきたけど、iphone4Sに替えたら
写真が大きすぎてブログに載せられない!!

何か方法があるとは思うけど、私の中にはまったくアイデアはない・・・

だから文字だけでね…

緊急車両が来た時どうする?

2012年03月30日 | Weblog



今日実家に行く途中の目黒通りで、消防車が見たことないほどスピードと、
聞いたとはないほどの大きなサイレンを鳴らして走ってきた。

サイレンの音で消防車とわかった
1台でなく2台ですごい速度で日吉坂から上がってきた
これは大変だ!と思わず止まって見入ってしまった

信号が赤で車はみんな止まっていた
動けないと思ったのか、どの車も動かなかった

緊急車両はし仕方なく、反対車線にアナウンスしながら蛇行して入って行った、
すると、反対側の車線の車1台は走って行ったー‼‼
消防車に向かって行った感じ…

あり得ない!…
危ないじゃない‼

その後、はしご車が上がってきた
はしご車が別な車に、「左側によってください!」と叫んでいたが…
車は右側車線に止まったままだった

仕方ないと判断したのかはしご車はこちらも、駐車している車と停止している車を避けるようにいうしていて行った

日本では緊急車両がきた時の他の車両のとっさの対応が全くできていないと感じる
道路交通法も変えればいいのに!
都心は駐停車禁止の場所を徹底化すること!
徹底的に取り締まること


私も人のことはいえないかもしれないけど、厳しくされないと人間ダメだ!

アメリカでは前にも書いたかとあるが、
緊急車両がきた時は、結構みんな徹底している
まず、緊急車両はけたたましいサイレンはもちろんのと
その他にクラクションを鳴らし「どけどけ~」と言わんばかりにくる

当たり前だ!

命がかかっている 緊急車両だもの


一般車両は緊急車両が近づいたら必ず右側によける
それが、緊急車両が来る車線だけではなく反対車線も同じだ(大きな道路は勿論同じ側の車だけだけど2車両車線はかならず、両サイドの車がきちんとよける)
緊急車両が来たとわかったら、みんな右側によって必ず停車する
それは徹底している

緊急車両が優先だからだ!

以前緊急車両が近づいているのに気がつかないでいたら、前の車がやけに右側により始めどんどんみんな右側に寄ってどうしたのかな⁇⁇って思っていたら…

なんと「ブバーブバー」とクラクション鳴らされてバックミラーを見た時は
既に真後ろに消防車が迫っていて焦ったことがあった…
緊迫感がある…!

日本のようにごちゃごちゃしている道路だったらもっと徹底しないと、
助かるものも助けられない

ルールを徹底的にいれるには、罰則を厳しくした方がいい!


緊急車両ががきた時は皆さ~ん、かならず左側によりましう!!


消防車は次から次へやってきた…
大きなサイレンとともに

きっと大火事だったにちがいない!
ひどくなっていません様に!

ものは言いよう

2012年03月17日 | Weblog
今日いつもの飯田橋の医者に行き、美容院に行くまでの時間つぶしにカフェに寄ることにした。
前に行ってとても良かったから行くことにした…

丁度神楽坂にあり、ドーナッツもそこで作っているのでそれも目当てで行ってみた。
思っていたよりも混雑していたが、空いている席もあった。

時間つぶしにだったので、iPadをしていて色々見ていると、店員が来て
外を指差して「混んできたので席を移動してくれないですか?」と言われた

なんだかおもってもみないくらい不快な気分になった…
それだったら、お一人様ははじめからカウンターへと促すか、
「大変申し訳ありませんが、丁度4名の方がいらしたので、席を移動していただく事でいますか?」
か、自由なカフェに何だから、席の移動を強要するのは如何なものかと思う

レストランでも、一人だからと言ってカウンターに座らせられるのも本当は不快だけど、
仕方が無いと諦めていた。

今日のカフェは完全にカフェの店員の裁量ではなく、ただの身勝手!

ものは、言いよう
言い方一つで人の気持ちはずいぶんと違う
日本的な店員の誘導は本当に不快

うるさいババアと思われても、
店員に言った

「カフェで席を移動してと言われたのは始めてです!」
多分なんのこと行っているのかわからなかったと思うけど…

言葉は難しい…

気をつけたいものだ
ちょっとした言い方一つで人を不快にも、いい気分にもする言葉

人のふり見て我がふり直せ!だ