23日拓大戦、期待しています
もう1週間足らずで拓大戦(春季大会)です。まずは1勝、頑張って下さい。
どんなレギュラーメンバーが編成されるのか、楽しみです。FWは河村、塩見、サイモニ、吉瀬、そしてトルなどの主力の後がまに、誰が起用されるのか、秋の本番までには、いいメンバーが育成されることを期待しましょう。
連盟のHPほか、昨日のリーグ戦セブンズの結果が公表されていました。
1回戦8試合は、東海大50-0国士舘大、拓殖大14-43関東学院大、立正大15-21山梨学院大、日本大27-5國學院大、東洋大27-31白鴎大、法政大5-15中央大、
大東大7-38専修大、流通経済大29-33朝鮮大学校、以上です。
コンソレーション準々決勝:国士舘大21-26拓殖大、立正大21-14國學院大、東洋大29-31法政大、大東大40-7流通経済大
チャンピオンシップ準々決勝:東海大38-19関東学院大、山梨学院大24-10日本大、白鴎大14-26中央大、専修大21-17朝鮮大学校
コンソレーション準決勝:拓殖大7-19立正大、法政大12ー36大東大
チャンピオンシップ準決勝:東海大28ー21山梨学院大、中央大27-24専修大
コンソレーション決勝:立正大7-21大東大、 コンソレーション優勝:大東大
チャンピオンシップ決勝:東海大26-21中央大、チャンピオンシップ優勝:東海大
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます