まち歩き

ぶらぶら行きたいところへ行ってます。

ブラジルプリン

2010年11月09日 23時16分19秒 | 休日


ブラジルのプリン。
どこがブラジルかは、大きく作って切り分けて食べるところと、とても甘いところです。ブラジル料理は塩味なので、デザートはとても甘いのだろうか。
11月7日、日曜日に国際交流事業で小学生の子ども達に教えてきました。子ども達の姿をアップできないのが残念。

作り方
①砂糖を焦がし、キャラメルにして型に流す。
②練乳一缶、その缶に牛乳一杯、玉子三個、バニラエッセンス少々。これをミキサーでかき回し泡立てる。
③型に流し、蒸す。
④蒸しあがったらひっくり返して、冷やして食べる。
*甘いけど美味しいです。
是非、やってみてね~。












最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリン プリン プリン~〓 (しお)
2010-11-09 23:40:10
たべたいなぁ~~ρ(^∇^*)♭

でも めちゃめちゃ大きーーーーいね ひとりじゃ~食べきれないよ
返信する
Unknown (優美子)
2010-11-10 21:19:39
巨大プリンですね。練乳一缶って…
ブラジルのお菓子は練乳をよく使いますよね。それも大量に…
この大きさに一缶かぁ
返信する
プリン (とんぼ学)
2010-11-10 23:12:43
大きいけどきっと一人で食べると思うよ(^^)

甘いけど、意外にさっぱり甘いですね。
甘ったるい感じではなかったような。でも甘い。
返信する
お疲れさまでした。 (学芸員K)
2010-11-11 08:51:11
食のイベントは疲れる!ですが、慣れれば愉しい?ような気もします。
プリンは当会の一押しメニューにして、どんどん披露して行きましょう!!
返信する
学芸員Kさん (とんぼ学)
2010-11-11 23:29:11
プリンは当会の一押しメニュー!私もそう思ってました。
甘いもの屋さんやろっかな!
まちの縁側的な感じでね。
真剣に思案中。
返信する
ブラジルのプリン (エリゼ)
2010-11-15 23:56:57
このプリンはとっても簡単で美味しいと思います。パーティー気分の時には、ベリー系の果物をトッピングすると見た目も美味しそう、さっぱりします。
でも、蒸した後には、いったん少し冷やしてから型からはずすと形が崩しにくいよ~!さあ、皆様、挑戦してみてください
返信する
エリゼさん (とんぼ学)
2010-11-20 21:07:45
プリン冷えたら、、、
チーズケーキ程の堅さになって
しもうたですが、
それでいいのですか?
返信する

コメントを投稿