9月29日(木) 曇り
ヘッドライトレンズが曇って来たので、磨こう。
車用ワックス ソフト99。
完全にクリアにはならないが。
それでも磨いた方と磨かない方では、差がある。
左も磨いた。
9月29日(木) 曇り
通チャリ1号は1週間に1回程度しか乗らない。
でも乗ろうとするとパンクしている。
空気を入れて乗って行き、その日のうちには空気は漏れない。
でも翌々日になると空気が抜けている。
虫ゴムを交換しても直らなかったので、スローパンクだ。
チューブを外して、水没チェック。
1周目はわからなかったが、2周目で発見。
光が反射して見えなくなっているが、ここから小さい泡が出ていた。
このパッチを貼った部分からだ。
うーん、パッチ自体に穴が開き、亀裂も走っている。
パッチの上からパッチを貼る。
このチューブはこんなにパッチだらけなので、もう交換しなければいけないのだが、後輪のチューブ交換は大変。
今度タイヤ交換するときにやろう。
水没チェック。OK。
チューブとタイヤのはめ込みは、ちょっと苦労したが、完了。
9月29日(木) 曇り
テレビのニュースを見ていたら、厚木市民として衝撃的な事件が・・・
厚木市長息子ら、100件1億円の不正受給に関与か…逮捕に市長「事実関係を確認している」
小林常良厚木市長の息子(次男)が詐欺で逮捕!誰で名前は?評判と小林伸吾とは
給付金100万円を詐取か 神奈川・厚木市長の次男ら3人逮捕 1億円程の余罪も
ダメだなこりゃ。
親子は別の人格とはいえ、育てた親の責任もある。
小林常良市長はトンサンと同い年の73歳だが、永いこと市長やっていたからもう退け時じゃないか。
ここに世間の反応が載っていた。
厚木市長の息子(次男)小林伸吾の顔画像や学歴経歴を紹介!飲食店はどこ?
9月29日(木) 曇り
今日見たTwitterから。
まーったく。無能な政府だ。
泉市長に総理をやってもらいたい。