「平塚の「レモン」へ行き、金目川を走ってみた。1/2」の続き。
水道橋を過ぎると、舗装はされていないが車が走れる道になった。
後ろを振り返る。
この先川が分かれているが、大きいのは右側。右が金目川だろう。
と写真を撮る瞬間に自転車が倒れてしまった。手振れもした。
で座禅川という小さな川を越えて、金目川の右岸を走っていると・・・
土手道が無くなった。
この上に行くのかな?
猫が4匹でお出迎え。走って上れる坂ではないので押し歩き。
え、これは誰かの家の庭だな。
ということはさっき通過した細い橋を越えて左岸へ出ないと・・・
ということで戻ってきた。こんなに細い橋。車は通れない。
今日はここで引き返すことにしよう。
「欠の上人道橋」
橋の上から見ると、東名高速の白い防音壁が見える。
金目川左岸を下る。寒いのに河原で遊んでいる人たちがいる。
そうだ、お昼はまだだったな。風がよけられて、乏しい日の陽だまりのあるところ・・・無いなぁこの土手道じゃあ。
ここまでで24kmか、来た道を戻れば50km近くなるのかな。
帰りは小田厚の側道を走ることにした。
小田厚平塚PA(下り)の「ぷらっとパーク」でお昼のパンを食べよう。
土曜日なので、結構にぎわっている。
レモンの近くの7-11でこのパンを買った時は12時だったが、今は1時半。
結局食べるところが無くて、こんな時刻のお昼になってしまった。
駐車場もまあまあ混んでいる。
充電スポットは2台分あったが、トンサンがパンを食べているとき、1台充電しに来た。
小田厚の側道も結構車が走っている。
バックミラー越しに後ろを注意して見るのも疲れてしまったので、側道から離れよう。
大田小学校の前を通った。
渋田川わきの県道605号だ。この歩道を走る。
ビーバートザンの横を通ったので、木材の端材を買った。4本で100円で、ふた束買って、税込200円。
木の車づくりに使おう。
家へ着いたのが3時5分前。
走行距離が34km、途中サイコンがカウントしていない時があり、実際は37km位かな。
このくらいの距離のサイクリングがいいかな。
1月21日(土) 晴れのち曇り
出かける前は天気が良かったので、吾妻山の菜の花を見に行こうかなと思っていた。
が、のろのろしているうちに雲がたくさん現れて空を覆ってしまった。
じゃあ吾妻山に上っても富士山は見えないな、やめよう。
ということで目標変更。
走行距離 34.52km 出発10:25 帰宅14:55 4時間半コースだ。
我家のドウダンツツジの芽もしっかりしてきた。
オオイヌノフグリを探しながら行くか。
正面の新東名をくぐって。
大山ははっきり見える。この季節、あちこちの田んぼで野焼きをやっている。
オオイヌノフグリ発見地なのだが、無いな。
小さなムスカリが咲いている。
右下の方に小さく青い花が見えるが、オオイヌノフグリではない。
咲き始めは青い花が多いのかな?
歌川(上流)
歌川(下流)
ここは富士山撮影ポイントなのだが、富士山は雲隠れ。
雲のすき間に雪をかぶった富士山の頂上付近が少し見える。
ここから渋田川の土手道へ出る。
桜の枝と大山。
草は青いのもあり、全部が枯れているのではないが、まだ伸びておらず横へ広がっている。
ほぼロゼット状態かな。
新幹線の下をくぐっていく。
1~3月は河川や橋の工事が多い。
あれ、河川敷の草が無い。ここは川底の土砂をさらってきれいにしたところだな。
レモンに到着。
こんなものがあった。いわゆる「女優ライト」だ。
770円で色が変わったり明るさが変わったり、スタンドまでついているのはすごいな。
トンサンはYouTuberじゃないから必要ないが、YouTuberの強い味方だな。
レモンではカッターナイフと接着剤を買った。
さて、7-11でパンと飲み物を買って、金目川を走ってみよう。
東雲(しののめ)橋を越え、金目川の右岸へ出る。
金目川右岸は走ったことが無いかも。
青少年サイクリングコース「金目川サイクリングロード」
この人のブログが詳しい。
日本で最初の自転車道金目川サイクリングコースを自転車で走ってきました
どこの河川も、この時期は工事中だな。
金目川はこの辺から西の方から流れてきている。
土手道が無くなり(階段になった)、住宅地に迷いこむ。
やっと土手道に戻れた。
あれは・・・木の橋だ。
ここは「宗信寺」というお寺のあるところ。
やがて砂利道になり・・・
ここからは東海大学が見える。
この道はどこまで続くのだろうか?
水道橋があるが、あの橋は渡れない。
写真が多いので、「平塚の「レモン」へ行き、金目川を走ってみた。2/2」に続く。