トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

安物サイコン(サイクロコンピューター)を買ったので、テストしてみた。

2024年03月27日 20時49分43秒 | 自転車

3月27日(水)  晴れのち曇り

Linkaさんのブログに載っていたサイコン(サイクロコンピューター)。
送料込みで500円とは!




1000円位で買ったランドローバー(自転車)に付けていたサイコンの液晶表示が消え、直せなくなっていた。

サイコンの修理も、片手鍋の修理も断念。木のおもちゃ車の表面を紙やすりでこすった。

買い物自転車のランドローバーには、サイコンなんか無くてもいいやと思っていた。
でも送料込みで500円なら買ってみるか。



日本語取説が付いてきた。



まずタイヤの周長を測る。



バルブを0目盛りに合わせて。



そのままメリダを転がして、1回転 219cm。

乗って測った方が正確な値が出るというので、サドルにまたがって。

218cm。なるほど1cm短くなった。



タイヤ周長をサイコンに入れ、各種設定をする。
ことごとく右と左の表記ミス。


取付けて前輪を回したが、カウントしない。



あ、これはスリープに入っているのか。



右ボタンを押して目覚めさせると8m走っていた?


いや、しかし速度計が動かない。


しっかりはまっていないのかと確かめたが、ホルダーに本体は面(つら)位置で入っているなぁ。


こちらもロックレバーの位置まで入っているし。



少し走って見たが、カウントされない。



スポークから磁石を外して、センサーの前で動かすとカウントする。
うーん、距離が遠いんだ。
センサーを内側に回転させ、距離を近くするとカウントした。

というわけで位置を直し、ちょっとテストに走ってこよう。


相模川土手道を走る。

あれ、今度は電圧計が動かない。


メーターのところではんだ付けがとれていた。



メリダのカメラ雲台にカメラを取り付けて両方写せないかな?



もっと広角レンズでないと、両方は写せない。



両方のサイコンをなるべく内側へずらしてみた。


あれ、CATEYE VELO 5が動かなくなった。


ハンドルがカーブしているので、台座がそってしまい、接点が離れてしまうようだ。
元の位置に戻し、片手運転で上から取ろう。

動画で撮って良く写っている時をキャプチャーする。



新しい右の方(BN-518)が時速20kmの時、VELO 5は19.7km/h。



今度は(BN-518)が20km/hのままなのに、VELO 5は23.1km/h。



どうやらVERO 5の方が速度は早く、走行距離も長く表示されるようだ。


VERO 5は周長ではなく、タイヤのインチサイズで設定しているので、(BN-518)の方が正確だと思う。














神川橋で折り返そう。


走行中の動画を載せておこう。





帰りはBiGに寄って、食料品の買い物。

また買いすぎてしまった。

帰宅。
さて電圧計の配線を直さなきゃ。


メーターのはんだ付けがとれている。



はんだ付けをやり直し、断線しないようにした。


片手運転だとうまく動画を撮れない。
補助バーを取り付けることを考えようかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【楽天モバイル】今日のWiFi ... | トップ | 【楽天モバイル】今日のWiFi ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
積算距離の再設定 (linka)
2024-03-31 23:06:02
VELOのサイコンは電池を交換すると積算距離が0kmになって変更できませんがSD-548Bは積算距離の再設定ができます。2年位で電池切れになります。日本語の説明書が付くようになったのですね。
返信する
送料込みたった500円とは驚きです。 (トンサン)
2024-04-01 06:46:31
この値段で文句は言えませんが、機能を盛りすぎていて、日付・時刻変更や、DSTリセット方法がまだ記憶できません。
時刻とDST機能だけのものがあったら、孫(小4)の自転車につけてあげたい。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事