9月12日(木) 晴れ
おかあの通チャリ2号もパンク。
あ、タイヤが寿命だ。タイヤ交換しなければ。
おかあの運転で、今日もお米を求めて。
きっと田舎の方のが売り切れないで残っているよ。
フードワン海老名店で、宮城県産つや姫5kg(令和5年米だけど)税別2780円があった。
隣のDCmで、DCMタイヤ26インチ ノーマル税込2068円を2本と、チューブ26インチノーマルV税込987円を買う。
今日のお昼はお弁当。
我家ではパンと麺類ばかり食べていた。買うならお米の入ったお弁当だね。
さて、それでは大変なママチャリの後輪タイヤ交換をやろう。
組み立て順を忘れないように、写真に取っておく。
左側。変速機カバーがボロボロだ。30年近く乗っているからなぁ。
変速ワイヤー先端の玉が挟まって取れない。
右側は車軸のナットが空回りして取れない。
うーん、このハブナットの空回りを止めるには・・・
左側のハブナットをもう一度きつく締めて、右側を回したら空回りしないで外れた。
ハブナットを外す前に、この車体を支えないと・・・
外でやると暑いし・・・
ということで車体を支える台を作ることに。
1時間以上かかって、やっとできた。
車体を支える。
あれっ、これじゃタイヤを抜けない!
何とアホな台を作ってしまった。(*≧ω≦*)
結局、門扉で自転車を釣り上げることに。
タイヤを外し、タイヤとチューブを新しいものに交換した。
さて組み込もう。
あれ、「チェーン引き」のナットを回す「ナット回し」を作ったが、壊れて捨ててしまったんだっけ。
この工具で「チェーン引き」を回せると思ったが、10mmのソケットとドライバーの柄が組み合わせられない。
仕方ない。ラチェットレンチと延長を組み合わせて。
左側。あっ、泥除けステーを組み込むのを忘れた。
まずはローラーブレーキを固定して、ブレーキワイヤーの張りを調整。
次にシフトワイヤー。シフトピンを入れる前にグリスを付ける。
なかなかこのワイヤーの先端の玉がつかめず、一度外してしまう。
レバーのすき間に玉を挟み込み、レバーの引き具合を調整。
変速レバーを一番下にしたとき(低速)。
シフトピンは一番押し込まれる。
シフトレバーが真ん中の時(中速)。
シフトピンは印のあるところに出る。
レバーが一番上の時(高速)。
シフトピンは一番外へ飛び出す。
さて試乗しよう。
チェーン駆動OK。
ブレーキOK。
変速OK。
とりあえず後輪タイヤは交換できたが・・・
前輪タイヤは明日になっちゃったなぁ。
もう溝は無いけど、ひび割れは起きていない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます