トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

一度も使わなかったCDラジカセを分解・廃棄する。

2020年02月20日 01時32分59秒 | 工作

2月19日(水) 曇り時々晴れ

一度も使わなかったCDラジカセを分解・廃棄する。

どうしてCDプレーヤーはみんな壊れるのだろう?



Panasonic RX-ED50



まずアンテナから取り外す。



電池ふた内にビスは無し。



あれ、メモリー用に電池が別になっている。



表面に出ているビスを全部抜いたが、外れない。



ゴム足の下か?



無かった。



マイナスドライバーでこじ開ける。



開いた。



フレシキブルリードのソケットを抜く。



上部ケースから外そう。



重いスピーカーだ。



10Wの入力ができる。



センサー基板は取れなくて、樹脂を割った。



スイッチ基板が取れた。



タクトスイッチがいっぱい。



これはなんだ?



バスレフか?

第4回:スピーカーの仕組みを知ろう(1) キャビネットについて


ビス2本なので、簡単に取れた。



ハンドルを取ろう。



次はカセットテープデッキのふた。



ビスは無いし、どうやって・・・



ふたを持ち上げるギヤの部分を、



ラジペンで引っ張ったら外れた。



反対側は、マイナスドライバーで。








ふたの溝とギヤがかみ合って開くが、ゆっくり開くなぞは?



同心円状の溝同士がこすりあって、ゆっくり開くようになっていた。







パンチングパネルを外そう。



グレーの樹脂をハンマーでたたいて・・・



浮いてきた。



もう少し。



先にパネルが落ちてきた。



両面テープでついていた。



最後はマイナスドライバーで、パンチングパネルを引きはがす。



パーツが全部とれた。



このままだと大きいので、のこぎりで切る。



5~6個に分けた。



燃えるものとして出す。



次は下の部分。



まず重い電源部から。



トランスはアングルを外して、金属として出す。



これが大変だ。ダブルデッキメカ。







アイボリー色のこのパーツを外す。



モーター一つで、二つのリールを回している。



お昼だ。休憩。



このメカ部は、シャーシに樹脂が成形されているので、これ以上外れない。



この基板から大きいものを外す。



放熱板。これは何かに使えそうだ。



これはリードを切って、ガラス類として出そう。



最後にCDメカ部。



この金属の円盤、重い。



重くすることで、フライホイールのような役目をしているのだろう。



はがれない。金属として出そう。



ピックアップ部。



このモーターはもういいや、捨てよう。







ピックアップ。



のこぎりで切って小さくする。







パンチングパネルの使い道は? 無い。



黒いブラシより左側が、一応取っておくもの。
工具もこんなに使った。


ついでに傘も分解。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松田山の河津桜と、曽我梅林... | トップ | 松田山の河津桜と、曽我梅林... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壊れないです (linka)
2020-02-21 07:24:18
25年以上前にかつて、町田にあったトポス町田店で買った、CDラジカセ(AMラジオはステレオ仕様)はいまだに使用できます。使用頻度が少ないので長持ちしているのかな。
返信する
AMラジオはステレオ仕様? (トンサン)
2020-02-21 09:18:58
「へー、それはよく持ちますね」と思いながら、「AMラジオはステレオ仕様」?ってなんだ?
と思って調べてみると・・・

AMラジオがステレオ放送したこともあったんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/AM%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81
知らなかった。
こんなにいろんなメーカーでAMステレオ対応の製品を出していたなんて・・・
全然知らなかった。
MD以上に生存期間が短かったのかな。
返信する
いろんなメーカーが (トンサン)
2020-02-21 09:21:05
AMステレオ対応製品を作っていたという情報のリンクを書き忘れた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/AM%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
返信する
アイワの製品 (linka)
2020-02-21 22:36:36
購入したのは情報のリンクに掲載されていた、CSD-EX120(1992年発売、アナログ選局、シングルカセット。オートリバース・ドルビーNR無し)です。
返信する
いいのに当たりましたね。 (トンサン)
2020-02-21 23:07:29
我が家では、CDで音楽を聴くということは無くなりましたが・・・
返信する

コメントを投稿

工作」カテゴリの最新記事