政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

細川元首相、「めまい続き」で当面休養~「脳血管障害」、「脳卒中」の可能性が高そうだ。

2014年05月16日 01時57分01秒 | 食/医療
細川護煕元首相(宮崎裕士撮影)
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140515/stt14051520580005-p1.htm


「外出先で倒れて顔にけがを負った」と言う事は、おそらく、「自分自身で、力が入らなく、立っていられなくなった」と言う事ではなかろうか?。

血栓溶解か、ステント挿入での血管内拡張治療と言う事になるのでは。


個人的には、セシウム吸収での心臓疾患の類ではないと思う。




記事参照

細川元首相、体調不良で当面休養 めまい続き、倒れてけがも
2014.5.15 20:58 [原発・エネルギー政策]


 細川護煕元首相が体調不良により、原発ゼロの実現を目指す一般社団法人「自然エネルギー推進会議」の活動を当面休止することが15日、分かった。

 7日に小泉純一郎元首相らと会議を設立して代表理事に就任したばかりだが、3月以降めまいが続き、外出先で倒れて顔にけがを負ったこともあったという。


関連トピックス

安倍首相


関連ニュース

小沢氏、細川、小泉氏と連携意欲 「脱原発、共通意識持っている」
「ベクトルは同じだ」 結いの江田氏、細川氏との連携に意欲
小泉、細川両元首相が再始動 脱原発法人を設立 照準は秋の福島県知事選、来春の… 
小泉・細川元首相が脱原発法人
【プレイバック都知事選】“鳴り物入り”で出馬の細川元首相、なぜ伸びなかったの… 


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140515/stt14051520580005-n1.htm




細川氏に関連する投稿

都知事選、細川氏の出馬は、「宇都宮氏への投票を減らす目的」か?。
2014年01月11日 05時16分16秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/55e6395cfd8047ef2bd53866cf3deeec





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済財政諮問会議、更なる「法人税引き下げ」~深刻な国の赤字を更に拡大!。

2014年05月15日 07時01分01秒 | 政治・自衛隊











ニュース詳細
「法人税 数年内に20%台」民間議員提言
5月15日 5時42分

政府の経済財政諮問会議の民間議員は、法人税の実効税率について、来年度から段階的に引き下げ、「将来的には25%を目指しつつ、当面、数年以内に20%台への引き下げを目指すべきだ」とする提言をまとめました。

政府の経済財政諮問会議は15日の会合で、安倍総理大臣が意欲を示す法人税の実効税率の引き下げを巡って議論することにしていて、これに向けて、諮問会議の民間議員は提言をまとめました。


それによりますと、「企業が新たな投資や雇用、事業展開を決断するためには中期的な展望が必要だ」としたうえで、法人税の実効税率を来年度から段階的に引き下げ、「将来的には25%を目指しつつ、当面、数年以内に20%台への引き下げを目指すべきだ」としています。


さらに、提言では法人税収が政府が見込んでいる額を上回る場合は、法人税率引き下げの財源として還元することで、経済再生と財政健全化の両立を目指すとしていて、こうした減税を行っても、2015年度にプライマリーバランス=基礎的財政収支の赤字を2010年度と比べ半減させるとした目標は達成できるとしています。

政府は、提言を基にさらに検討を進め、与党側とも調整したうえで、来月、取りまとめる「経済財政運営と改革の基本方針」、いわゆる骨太の方針に反映させたいとしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140515/n64430710000.html



「法人税引き下げ」で、財源はどうするのか?!、「更なる消費税なのか!」。

竹中や太田などは、以前「プライマリーバランスを維持して行く」などと述べていたが、そのような方針を、その時の与党は、その通りに推進してきたが、赤字は更に拡大し続けている。

これでは「世界の投資家を騙している」と言う事になる。

企業経営者の意見を丸呑みしている安倍政権。

「法人税引き下げ」だけ行なっても、例えば、「「大部分の庶民」の手取りの改善」はどうなっているのか?。

大企業だけ良くなっても、効果が薄いものになる、と言う事が言える。

「法人税引き下げ」を行なうのならば、大企業は零細小中企業への資金的援助を行なうべきだ。


日本の景気が良くならない、スポットで見れば、企業収益が上がらない、下がっているなどの場合、「基本的な経営方針が間違っている」企業、経営者の為に、収益が上がらないのであろう。

企業のトップや幹部らが、「腐った人材のまま」だと、「イノベーションは起きにくい」と言う事も言える。


「法人税引き下げ」れば景気は良くなると言うのは、現状を考えれば、「何回も行なっている事であり」、もはや「正しい方法ではない」、と言う事が言える。


基本的に、現状で収益が上がらない企業については、「世界経済の潮流の中で「競争負けしている」と言う事が言え、「法人税引き下げ」以外で、問題がある、と言う事が言える。

政府は「法人税ばかり引き下げ」を行なっているが、「引き下げが出来なくなった場合はどうするのか?」。

このままでは近いうちに、その日は来ると言う事だ。

その失われた財源は日本政府としてどうするのか?と言う事が言える。


与党である、安倍政権は、その部分を「正しく判断すべき」だ。

経済界に与党政治家が従属しすぎると、「国が弱体化」し「滅んで行くと言う事」を「感じ取れる政権」でなければならない。

地方のシャッター通り、少子高齢化、過疎地拡大、などは、金儲け主義者である大企業経営者らが「本来目的を達成する為に出来た弊害」と言う事が言える。

この問題に対しては、政治だけでは力不足なので、経済界も改善させる方針を、各企業として掲げ、「対応しなければならない」。

それは「関係した企業の責任」と言う事だ。





記事参照

ニュース詳細
「法人税 数年内に20%台」民間議員提言
5月15日 5時42分

政府の経済財政諮問会議の民間議員は、法人税の実効税率について、来年度から段階的に引き下げ、「将来的には25%を目指しつつ、当面、数年以内に20%台への引き下げを目指すべきだ」とする提言をまとめました。

政府の経済財政諮問会議は15日の会合で、安倍総理大臣が意欲を示す法人税の実効税率の引き下げを巡って議論することにしていて、これに向けて、諮問会議の民間議員は提言をまとめました。


それによりますと、「企業が新たな投資や雇用、事業展開を決断するためには中期的な展望が必要だ」としたうえで、法人税の実効税率を来年度から段階的に引き下げ、「将来的には25%を目指しつつ、当面、数年以内に20%台への引き下げを目指すべきだ」としています。


さらに、提言では法人税収が政府が見込んでいる額を上回る場合は、法人税率引き下げの財源として還元することで、経済再生と財政健全化の両立を目指すとしていて、こうした減税を行っても、2015年度にプライマリーバランス=基礎的財政収支の赤字を2010年度と比べ半減させるとした目標は達成できるとしています。

政府は、提言を基にさらに検討を進め、与党側とも調整したうえで、来月、取りまとめる「経済財政運営と改革の基本方針」、いわゆる骨太の方針に反映させたいとしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140515/n64430710000.html



自民党の「次世代の税制を考える会」の中堅・若手議員は、「法人税」を下ないと、「株価が落ち込み、消費税率の10%への引き上げもできなくなる」と考えているのか?。

又、「実効税率を引き下げて強い経済にしないと、結果的に税収が落ち込んでしまう」と考えているのか?。

企業の行なっている中身が、「投資家から見て魅力的ではない」、もしくは荒い値動きの為に「投資を控える人もいる」と言う事ではないのか。

「法人税」を下ないと、経済は良くならない、と考えている事は「正しい考え方とは言えない」。

その事について、現在まで「法人税減税を何回も行なっている」のに「景気はあまり良くなっていない」のだ。

自民党の議意の考え方は「誤っていると言える」。

結局は「企業からの献金目的」で、「政治屋」に成り下がっている、と言う事が言える。

このような状態では、正しい政治は何時までたっても出来ない、「日本の政治と経済は、汚職でまみれている!」と言う事で、「健全な投資家」からは「真の自由な経済環境が整っていない」と言う事で「投資も敬遠される」、「日本はパス」と言う事になる。

利ざや目的の投機家からは引き続き投機されると言う事は言える。

又、各企業、各業界の透明性と健全性も各業界別で、「世界平均よりも下回っている業界」に関しては「そのような根本的問題点を改善しない限り、「法人税減税を行なっても、この効果が出ない」と言う事が、言えるのだ。

このような部分の改善は、安倍政権の「経済財政諮問会議では「改善する話し」になっている?」のであろうか?。





関連する投稿


政府の年金政策は毎回、場当たり的~年金支給時「預金や収入のある人」については「支払わない」制度が必要
2014年05月11日 17時30分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d3f1df7d735200bf029be0b07f658806

2040年に896自治体で若年女性半減問題~「一極集中化」は「管理不能過疎地を激増」=国力の弱体化を招く。
2014年05月10日 21時21分21秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/021007acda8d31c58f50f35689d6239b

安倍氏の英国・シティでの演説~原発の話しをしたのか?英国やEU国家では「原発はオワコン」と言う認識。
2014年05月05日 06時06分06秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9d4185ddd5cbf11ed36068dae8c7bba0

日米TPP交渉~日本政府・安倍政権は、TPP反対者からすれば、結局は「交渉負け、妥協した」と言う事だ。
2014年05月03日 03時01分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/93de24133b23fd65182edc5f4ed3c952

経済同友会の長谷川氏、安倍氏に「成果主義を決定するよう指示」~「問題のある制度」を復活か!。
2014年04月23日 01時01分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ed9248fef1a12c6445a3767ce6ae5d60

政府のエネルギー基本政策「原発は、重要なベースロード電源」~危険な原子力に固執/「もんじゅ」も継続。
2014年04月12日 08時11分11秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/31ee652e5c1f7de9d2a112389624707a

自らには甘い自民党の石破氏「歳費削減延長に慎重」~消費税増税とセットだったのでは?/その他。
2014年04月11日 05時31分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/85151a454a8ab73663dc631230635a24




その他、多数。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共、他国のスプラトリー諸島で勝手に埋め立て工事!/西沙・南沙の名称は廃止し、英名に統一すべき

2014年05月14日 04時04分01秒 | インド・東南アジア諸国
産經新聞 中国、南沙で暗礁埋め立て 「基地強化の一環」比警戒 より。
2013年2月に撮影された南沙諸島のジョンソン南礁(上)と14年2月に撮影された同礁周辺(下)。大量の砂で埋め立てられている(フィリピン政府提供)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/140513/chn14051318160004-p1.htm



記事参照


中国、南沙で暗礁埋め立て 「基地強化の一環」比警戒
2014.5.13 18:16 [中国]


 中国が、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で実効支配する暗礁に大量の砂を搬入、埋め立てにより陸地を拡張していることが13日分かった。

米フィリピン両軍事筋が共同通信の取材に明らかにした。

既に小規模な基地を設置、将来は滑走路の建設も可能だという。フィリピンは「暗礁を島にする異例の動きで基地強化の一環」と警戒している。

 中国は石油掘削作業をめぐりパラセル(中国名・西沙)諸島でベトナムの艦船と衝突を繰り返し、スプラトリーではフィリピンの補給船の妨害を続けるなど強硬姿勢を鮮明にしており、緊張が高まる懸念がある。

 暗礁は、ジョンソン南礁(フィリピン名マビニ礁、中国名・赤瓜礁)。フィリピンが主張する排他的経済水域(EEZ)内にある。

ヘリパッドやレーダー施設を備える基地周辺に大型機材を投入して砂を持ち込み、直径300~500メートルの楕円(だえん)形に埋め立てた。

 フィリピン軍によると、今年2月に砂の搬入が確認された。満潮時にはサンゴ礁などが完全に海面下となるが、中国は実効支配を主張するため、基地を設置していた。(共同)



【軍事情勢】韓国領内に「中国軍基地」が出現する日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140414/kor14041408300001-n1.htm


関連ニュース

中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収
比、南沙で滑走路整備へ 中国に対抗し実効支配強化
被災のフィリピン、南沙の備えは強化 中国に対抗、海軍基地機能増強へ
香港団体、再び尖閣行き狙う? 13日に「南沙へ釣りに行く」と表明
南沙に毎年、越僑視察団 ベトナム首相決定、領有権アピール


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140513/chn14051318160004-n1.htm




南シナ海問題、ベトナムの支援要請は成功しない=中国外務省
2014年 05月 13日 09:30 JST


5月12日、中国外務省の華春瑩報道官は、南シナ海の領有権をめぐる問題で、ベトナムが他国に支援を求めていることについて、成功することはないと述べた。写真はハノイで反中国デモを行う人々。11日撮影(2014年 ロイター/Nguyen Huy Kham)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0DT00L20140513


赤字解消へ大ナタ、オーストラリア政府が予算案公表
香港が不動産規制を継続、一部規制の小幅な緩和を提案
中国外相、南シナ海問題めぐり米国務長官に「客観的」な態度要求
中国の南シナ海における行動は「挑発的」=米国務長官

[北京 12日 ロイター] - 中国外務省の華春瑩報道官は12日、南シナ海の領有権をめぐる問題で、ベトナムが他国に支援を求めていることについて、成功することはないと述べた。

南シナ海では先週、中国が巨大な石油掘削装置を設置したことに端を発し、緊張が高まっている。西沙諸島(英語名:パラセル)近海では両国の船舶が衝突し、いずれも相手の船舶が意図的に衝突してきたと批判合戦を続けている。

同報道官は、「ベトナムは関係各国に支援を求め、中国に圧力をかけようとしているが、その目的は達成しないだろう」とコメント。「ベトナムが状況を明確に見極め、冷静に現実と向き合うとともに、中国の(掘削)作業に対する嫌がらせをやめることを望む」と語った。

一方、ケリー米国務長官は同日、中国の動きについて「パラセル諸島に対する挑戦だ」とし、「南・東シナ海の航行と交通にかかわっているすべての国家は、この攻撃的な行動を深く懸念している」と強調した。


ゥ Thomson Reuters 2014 All rights reserved.

おすすめ記事

ウクライナ向けガス供給は前払いなければ停止、ガスプロムが警告2014年5月13日
中国、5月末に東シナ海でロシアと海上軍事演習=国防省2014年5月1日
南シナ海の領有権で中国と東南アジアに緊張、船舶衝突や拿捕2014年5月8日
コラム:対ロシア制裁が効かない理由=カレツキー氏2014年5月4日
「ドネツク人民共和国」編入の検討を、指導者がロシアに要請2014年5月13日


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0DT00L20140513




中国船、放水やめずノベトナムが映像公開
2014年05月14日 01時35分


13日、南シナ海上で、ベトナム船(右)に放水する、中国のものとみられる船(ビデオ映像から、ベトナム沿岸警備隊提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20140513-OYT1I50037


 【バンコク=石崎伸生】ベトナムの沿岸警備隊は13日、中国が石油掘削作業を始めた南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近で、中国船がベトナム船に同日も放水や体当たりを繰り返したと発表した。

 中国船がベトナム船に放水する様子を収めた映像なども公開した。

 沿岸警備隊によると、同日午前8時半頃、掘削現場に向かおうとした警備艇が中国船3隻に取り囲まれた後、左側面に体当たりされ、換気装置などが損傷した。また、越漁業監視船に中国船が放水する妨害もあった。

 ケリー米国務長官は12日、中国の王毅(ワンイー)外相と電話会談し、ベトナム艦船と衝突を繰り返していることに「強い懸念」を伝えて緊張緩和を求めたが、中国側の強硬姿勢に変化は出ていない。

2014年05月14日 01時35分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


中国船、放水やめず…ベトナムが映像公開(2014年05月14日)
「特大型の挑発者、たたきのめす」と北が反発(2014年05月13日)

北朝鮮

タイ上院、暫定首相選出巡り協議…週内にも結論(2014年05月13日)
ベトナム、中国への抗議過熱…旅行中止も相次ぐ(2014年05月13日)
南シナ海緊張、他国が挑発行為…中国が反論(2014年05月13日)
中国初の女性儀仗兵13人…身長173cm以上(2014年05月13日)
中国の南シナ海石油掘削「挑発的」…米国務長官(2014年05月13日)
露第1副長官、空挺部隊司令官ら追加制裁対象に(2014年05月13日)
ウクライナ暫定政府、軍事作戦継続…国民対話も(2014年05月13日)
ウミガメ密漁の中国人9人訴追…最大禁錮20年(2014年05月13日)


http://www.yomiuri.co.jp/world/20140513-OYT1T50229.html




ベトナムは巡視船は足りているのか?、少ない場合、日本は支援出来るのでは?!。

中国の「わがままな行動」は、放置してはならない。


又、「一つの考え」が浮かんだのだが、「西沙諸島」と「南沙諸島」の名称について、この名称は中国の名称なのか?。

そのような状況であれば、「認める事は出来ない」ので、日本、米国、ASEAN諸国は「西沙諸島」と「南沙諸島」の「名称は使用しない」と言う事に「行動を一致させるべき」と言える。

「西沙」・「南沙」の名称は、「使用禁止」にし、「パラセル諸島」と「スプラトリー諸島」に統一すべき。

「西沙諸島」と「南沙諸島」と言う名称を「使用させている事」で、中国共産党は自分勝手に「赤い舌」を宣伝しつつ、他国の領海である「パラセル諸島」と「スプラトリー諸島」に「勝手に領海侵入」し、「海上構造物まで造る」と言う事になっているのだ。

「西沙諸島」は「パラセル諸島」、「南沙諸島」は「スプラトリー諸島」に「名称を、単一統一」すべき、と言える。




ベトナムの中国工場で投石 日系にも一部被害か
2014/5/14 1:30

 【ハノイ=伊藤学】南シナ海の石油掘削を巡り、反中感情が高まるベトナムで13日、中国系工場の前で労働者らがデモを行い、投石で窓ガラスなどを破壊した。一部で中国企業と間違われた日系企業の工場にも投石被害が出たもようだ。

 南部ビンズオン省にあるベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)で12日夜から13日に、1千人以上のデモ隊が団地内の中国系企業の前で抗議デモを行った。途中から工場労働者も参加し、人数は数千人に膨張。一部のデモ参加者が投石や工場の門を押し倒すなどの暴力行為に及んだ。

 13日には南部ホーチミン市の工業団地でもデモが発生。北部ハノイ市の工業団地でも中国系工場の前で抗議ビラが配布された。日系企業関係者は「大規模ストに発展する恐れがある」として警戒感を強めている。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1303P_T10C14A5FF2000/




関連記事


中国の南シナ海における行動は「挑発的」=米国務長官
2014年 05月 13日 18:14 JST


 5月12日、ケリー米国務長官(写真)は、中国の王毅外相と電話協議を行い、中国がベトナムと係争中の南シナ海で石油掘削装置と複数の公船を展開したことについて、米国は「挑発的」な行為だとみなしていると伝えた。7日撮影(2014年 ロイター/Yuri Gripas)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0DT0KJ20140513


米国関連
中国、市場原理に基づく為替相場に移行を=米財務長官
成長期待に冷や水、4月米小売売上高は小幅な伸び
超緩和続く公算、4月米輸入物価が昨年11月以来の低下
大規模な刺激策講じず、経済状況同じ=中国財政次官

[ワシントン 12日 ロイター] - ケリー米国務長官は12日、中国の王毅外相と電話協議を行い、中国がベトナムと係争中の南シナ海で石油掘削装置(リグ)と複数の公船を展開したことについて、米国は「挑発的(provocative)」な行為だとみなしていると伝えた。

米国務省のサキ報道官は「彼(ケリー国務長官)は(中国とベトナムの)双方に対し、緊張緩和と、海域における双方の船舶に対する安全航行の確保、国際法に基づく平和的手段を通じた紛争の解決を求めた」と述べた。

これとは別に、ケリー国務長官は訪米中のK・シャンムガム・シンガポール外相に対し、南シナ海問題における中国の「侵略的な行為(aggressive act)」を米国は深く懸念していると述べた。


Thomson Reuters 2014 All rights reserved.


おすすめ記事

コラム:今年も「5月に株を売れ」は有効か=カレツキー氏2014年5月12日
4月の米小売売上高は前月比+0.1%=商務省2014年5月13日
コラム:米アップルに危惧される「中年の危機」2014年5月12日
米国、モディ氏のインド首相就任決まれば歓迎の意を表明へ2014年5月13日
中国の南シナ海における行動は「挑発的」=米国務長官2014年5月13日


http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPKBN0DT0KJ20140513




焦点:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化
2014年 03月 1日 09:11 JST


[go to article]
2月27日、マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。写真は中国海軍兵士。1月撮影。資料写真(2014年 ロイター/Andreas Manolis)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPTYEA2000020140301


赤字解消へ大ナタ、オーストラリア政府が予算案公表
香港が不動産規制を継続、一部規制の小幅な緩和を提案
中国外相、南シナ海問題めぐり米国務長官に「客観的」な態度要求
中国の南シナ海における行動は「挑発的」=米国務長官


[クアラルンプール 27日 ロイター] -マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。

問題の暗礁はジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)で、マレーシア領海の外に位置しているが、同国の排他的経済水域(EEZ)内にある。

南シナ海の9割の海域で領有権を主張する中国。複数の上級外交官らはロイターに対し、中国軍の行動によって、マレーシアは中国の主張に対する姿勢を大きく変えたと指摘する。

外交官らによると、マレーシアは今年1月の中国軍による主権宣誓活動をきっかけに、中国の主張に最も積極的に反発するフィリピンとベトナムとの連携を強化。南シナ海における行動規範によって、中国の動きを抑えたい考えを明確にした。

また、中国の海洋進出強化の動きは、マレーシアが米国との結びつきを強めることにもつながり、東南アジア諸国と中国との溝は深まるばかりだ。

中国はマレーシアにとって最大の貿易相手国。そのため、マレーシアはこれまで、経済関係を優先し、安全保障問題については懸念を示してこなかった。

ジェームズ礁は中国本土から約1800キロの位置にあり、マレーシア、フィリピン、ベトナムなどほぼすべての東南アジア諸国からの方が距離的に近い。

それでも、中国は同暗礁を最南端の領土だと譲らない。中国は南シナ海の権益を主張するため、9本の境界線「九段線」を地図上に引いているが、同暗礁はその内側に含まれている。

中国国営メディアが配信した1月26日の写真では、数百人の中国海軍兵士が艦船の甲板に集まっているのが確認できる。この艦船のほか、駆逐艦2隻とヘリコプター1機が、ジェームズ礁付近で共に行動したと報じられた。

一方、マレーシアの海軍トップはこの報道を否定。ベルナマ通信に対し、中国艦船はマレーシア領海から遠く離れた位置にいたとコメント。ただ、軍事アナリストらによると、マレーシア軍が監視していなかったか、中国艦船を確認できなかったことから、報道を否定した可能性があるという。

また関係筋からは、中国艦船3隻がジェームズ礁近海で、中国の領有権を主張する「主権宣誓式」などを行ったことはほぼ確実だとの見方が示されている。

マレーシア戦略国際問題研究所の専門家Tang SiewMun氏は、中国艦船の最近の動きについて、「われわれにも鐘が鳴らされた」と指摘。「(両国間には)特別な友好関係があるため、ジェームズ礁については、中国の主権と国益を守る行動とは無関係だと思っていた」と述べた。


<行動規範>

1月の中国艦船の動きに対するマレーシア国民の反応は薄い。しかし、東南アジア諸国の外交官らは、マレーシアの外交官が、南シナ海における行動規範の策定に向けた中国との協議に対し、以前よりはるかに積極的になったと話す。

ASEAN(東南アジア諸国連合)加盟10カ国と中国の代表からなる作業部会は、3月18日にシンガポールで行動規範の策定に向けた協議を再開する予定だ。ASEANと中国は昨年、協議を加速させることで合意したが、協議はさほど進展していない。

行動規範は、中国とASEAN加盟国の海上行動を詳細な規則で縛ることで、緊張関係の高まりを受けた衝突の発生を防ぐのが狙い。行動規範の策定について中国政府は、真剣に取り組んでいるとしている。

マレーシアのアマン外相は、中国艦船の動きを受け、フィリピンのマニラを予告なしに訪問し、フィリピン外相と会談。軍の報道官によると、議題は南シナ海に関することだった。

2月18日にはフィリピン、マレーシア、ベトナムの当局者が会合を開き、対中国政策を協議。事情に詳しい外交筋は「これまでは、フィリピンとベトナムのみが協議を進めていた。それが今ではマレーシアも加わった」と、マレーシアの態度の変化を説明した。

会合で3カ国の当局者は、中国の「九段線」を認めない方針で一致し、行動規範の策定に向けた交渉の早期再開を迫ることで合意。その上で、3月にクアラルンプールで開く会合への参加をブルネイにも要請することを決めたという。

マレーシアだけでなく米当局者もこのところ、中国に対する態度を硬化させている。ジョナサン・グリーナート米海軍作戦部長は、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐって中国と衝突すれば、米国はフィリピンを支援すると発言した。

中国南海研究院のHongNong氏は、このような発言について「ASEANに影響を与える。これまで、米国が誰の味方になるかを明確に伝えたことはなかった」と語った。


<海軍基地>

2013年3月、中国艦船はジェームズ礁周辺で今年1月と同じような行動を取った。この行動に対し、マレーシアは中国政府に珍しく抗議を行った。

シンガポールの東南アジア研究所(ISAS)の上級フェロー、イアン・ストーリー氏は、「これら二つの事案は、マレーシアの国家安全保障体制にとって、とても憂慮すべきことだ」と分析。

その上で「将来同様の事案が発生することが予測される。中国人民解放軍はマレーシア領海に中国国旗を掲げるだろう。そうなれば、マレーシアは政策の転換を迫られるはずだ」と強調した。


マレーシアの政策転換はすでに進められているようだ。

昨年10月、マレーシアはジェームズ礁から最も近い主要な町、サラワク州ビントゥルに海軍基地を建設する計画を発表。

米海兵隊をモデルにした部隊が駐留するという。

中国には直接言及しなかったが、国防相は基地建設の目的は同海域の石油・天然ガス資源を守ることだとした。

マレーシアの軍事アナリストによると、米国はマレーシア版海兵隊の設立を支援するため、助言や訓練を行うとみられている。

前出のTang氏は「この計画はとても重要だ」とし、米国とマレーシアの軍事関係を強化することになると付け加えた。


<経済関係>

マレーシアは中国に対する態度を硬化させているものの、マレーシア政府筋によると、中国との領有権問題をめぐってフィリピンと合同で国際裁判所に提訴する考えはない。

フィリピン政府は、国連海洋法条約に基づき国際裁判所に提訴。

これに対し、中国側は裁判の手続きを拒否している。

フィリピン側の弁護士は、この裁判には他国の参加も認められるとしている。

政府寄りのマレーシア紙ニュー・ストレーツ・タイムズは昨年10月、中国の習近平国家主席のマレーシア訪問を前に、同国は「地域紛争の解決には、より慎重で極めて繊細な対応を取る」と表明した。

マレーシアのナジブ首相は習主席との会談で、2017年までに相互貿易額を1600億ドルにする目標を設定。両国の経済関係はますます強化されている。

西側の外交官の1人は、対中・対米関係のバランスを保つというマレーシアの総合的な政策には大きな変化はみられないだろうと語る。

また、この外交官は「原則的にマレーシアは、ASEANの立場を取っている。しかし、それと同時に中国の反応を心配している」と指摘。

「彼ら(マレーシア)は取引できると考えている。ただ中国は取引しないだろう。見ての通り、中国は少しずつその攻撃的な姿勢を強めている」と述べた。

(Stuart Grudgings記者、翻訳:野村宏之、編集:宮井伸明)

Thomson Reuters 2014 All rights reserved.


おすすめ記事

焦点:大阪カジノ構想に影落とす地元政界の混乱とギャンブル依存症2014年5月7日
コラム:対ロシア制裁が効かない理由=カレツキー氏2014年5月4日
8500万年前の化石の競売中止、新たな博物館に寄贈2014年5月12日
景気後退入りの公算大=ロシア経済発展相2014年5月13日
ブラジル警察が賃上げ求めスト、W杯開催都市で殺人や略奪が多発2014年4月18日


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA2000020140301?sp=true




*ウミガメ密漁は、「ワシントン条約」にも違反すると言う事だ。


ウミガメ密漁の中国人9人訴追ノ最大禁錮20年
2014年05月13日 11時05分

 【台北=向井ゆう子】フィリピンの検察当局は12日、南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島にあるハーフ・ムーン(半月)礁沖で、禁止されているウミガメの密漁を行ったとして、中国人9人を訴追した。

 AP通信などが伝えた。フィリピンの海上警察は6日、中国漁船を拿捕(だほ)し、中国人乗組員11人を拘束していた。罪が確定すれば最大で禁錮20年となる可能性がある。残り2人は釈放した。


関連記事・情報

Powered by popIn

【国際】中国船がベトナム船に衝突、3人負傷ノ南シナ海 (2014年5月10日 1:47)
【国際】南シナ海、緊張続くノ中越にらみ合い長期化も (2014年5月9日 8:47)
【国際】米国が中国批判「挑発的」ノ南シナ海の石油掘削 (2014年5月8日 10:53)
【国際】中国船がベトナム船に衝突かノ石油掘削巡り対峙 (2014年5月7日 21:12)
【国際】比、中国漁船を拿捕ノウミガメ350匹積む (2014年5月7日 20:14)
【国際】ベトナム、中国への抗議過熱ノ旅行中止も相次ぐ (2014年5月13日 19:50)
【国際】「特大型の挑発者、たたきのめす」と北が反発 (2014年5月13日 20:19)
【国際】朴大統領支持率が急降下、5割割るノ沈没事故で (2014年5月2日 20:13)
【国際】大規模な地滑り、2000人超不明かノアフガン (2014年5月3日 1:28)


http://www.yomiuri.co.jp/world/20140513-OYT1T50031.html




関連する投稿

自民党の高村氏、中国共産党高官と「激しく応酬できたのか?」~中国は「おとなしくしているべき」。
2014年05月06日 04時21分01秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0c47c3930527fb6bc35aa0fc4f485e51

オバマ大統領、国賓として来日~首脳会談「強固な日米同盟」を再確認 「尖閣は日米安保条約の適用対象」。
2014年04月25日 04時33分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a8c94e1070fd6570f93e6727236a475

米中軍事会談~中国 領有権妥協せず 軍事力行使する用意/米国「日本守る」 防空識別 権利は中国にない
2014年04月09日 06時55分55秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/dc91c98978124787079e5542ce82ed68

習近平、戦時中の出来事「われわれの記憶に新しい」~ならば、天安門事件は「より記憶に新しい」のでは!。
2014年03月29日 14時00分01秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c0543678730fe6c8b522f47a577eeaf5

神戸大の王柯教授、「18日間もの拘束で混乱気味!」~取り調べの内容は「答えかねる」。
2014年03月26日 04時01分11秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c771833ebdef956716a7afda20013705

中国共産党幹部らは「尖閣諸島は「中国の領土ではない」」と言う事を強く認識しなければならない!。
2014年03月14日 04時36分33秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5c81589dd37a2d5744469b7385aa742b

中国共産党の王毅へ~「尖閣諸島は日本の領土」であり、「妥協の余地なし」と述べても「意味が無い事」だ。
2014年03月08日 19時06分06秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a2888df453f7b3196dc3db729d66cdae

中国共産党は「天安門事件」について、真実を語り、中国人民に対し「謝罪と賠償」を行なうべきだ!。
2014年03月08日 05時50分05秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f3e0742980f408a41a668d41c78ed189

中国の習近平、ネットの言論統制を更に強化!~世論誘導を監理監督!。
2014年02月28日 06時59分42秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b747dfecd825dfbf1457e7187edf42d7

スペインの裁判所、中国共産党の江沢民ら5人、「チベット大量虐殺事件」で、ICPOに国際手配要請。
2014年02月12日 02時22分22秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c9b642d90164f132a909601e23e6003a

なかなか垢抜けない中国共産党~天安門事件について、自国人民に対して「真摯に向き合っているのか?」。
2014年02月02日 09時20分42秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b6d4617d48229d802131b1f54cffc9f3

安倍首相、インドの記念日式典に出席~日印 G・パートナーシップ関係/日印 安全保障協力を格段に強化!。
2014年01月27日 01時00分01秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1138dfbf2a299f0b53b9bfc09f45aa8f

中共幹部ら、英領バージンで「秘密の資産!」クレディ・スイス関与!~習、胡、温、李の関係者ら!。
2014年01月24日 01時52分15秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/609c262eeb79f6bbd82b290719d57368




その他、多数。









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府の年金政策は毎回、場当たり的~年金支給時「預金や収入のある人」については「支払わない」制度が必要

2014年05月11日 17時30分01秒 | 社会







年金支給時に「預金や収入のある人」については「支払わない」と言う事にすべき。

この考えは、「以前にも述べ、投稿もした」が、安倍政権と政府は未だに対応していない。


そのくらい、政府の年金運営のお粗末さが影響していると言う事が言える。

大企業経営者などは「年金を受け取る必要がない」はずだ。

又は、個人事業主でも、年金支給年齢になっても「現役でやって行ける人」については、遠慮してもらうと言う事が必要だ。

金儲け主義の経済団体幹部らの悪知恵の為に、年金支給額も以前よりも低くなってきている。

年金とは何なのか?、と言う事を再考すべきだ。

月、たった数万円の受け取りで「生活出来るのであろうか?」。

大臣は数字の帳尻合わせのような考えでは問題であり、「人間として、「安心出来る、老後生活」が出来るような年金改革をおこなう必要」がある、と言う事だ。

安倍首相や、田村厚生労働大臣に述べたいが、深刻な人々の事を「真剣に分析し考えているのであろうか?」と言う事が言える。

「預金が0」もしくは「多少の預金」で、収入が月/数万円の年金だけで生活している人の事を。

賃貸マンションの人は「支払いも出来なくなる」と言う事だ。

年金支給額は生活保護支給額よりも下回ってはならない。

又、以前、整合性をとる為に、行なった事があると思うが、生活保護支給額は、政府都合で「支給金額を下げる改変をしてはならない」。

勝手に政府都合で数字を改変した場合、生活保護支給も制度破壊してしまうと言う事が言える。

元々の金額は、「最低限、必要な金額」と言う事を、大臣らは再度認識すべきだ。


資金が足りないのならば、儲けに儲けを重ねている経済界が負担すべきだ。

政府、安倍政権は、毎回企業減税を行なってきたのだろ。

シッカリとした制度にする為に、たまには、経済団体からの補填を行なってもらうべきだ。

政府は、「国民に対して誤摩化したり、嘘をついたり、騙したりする事」は行なってはならない。


度重なる「企業減税もこのような部分でも悪影響を及ぼしている」のだ。

5%から8%に消費税を上げたが、「安倍氏は全て社会保障費用に充てます」と述べたが、「増税分の1割しか社会保障費用に充ていない」。

これでは国民を騙していると言う事が言える。


安倍氏や厚労大臣、「本当に、見ていても、真剣に取り組んでいるのか?」と言うように見えてならない。

国の年金政策が駄目な為に「それだけ自殺者も発生し続けている」と言う事が言える。

国の政策を信じてきたが、「騙された!」と言う、犠牲者だ。


日本で「死ねて、良かった」、と言う国、年金制度であるべきだ。


会社の飲み会で、100万円のシャンパンを自腹で気前良く支払ったり、5000万円の指輪を毎月購入している人も居る。

そのような人に年金を支給する必要があるのであろうか?。

社会保障費を圧縮する前に安倍政権は「行なうべき事を行なっていない」と言う事が言える。

安倍氏や大臣の思考、方針が「弛んでいる証拠」と言える。

首相や大臣は、汚職まみれで、「いつでもバブルな状態」であるからだ。

だから、「格差がドンドン拡大する」のだ。




*NHKの日曜討論では、「GPIF」と言う言葉は「禁止用語」になったのであろうか?。
政府の年金運用の話しで、「GPIF」と言う言葉が出てこなかったが、主語がないような解説、問答で「非常に不自然な話し合い」であった。
↓↓↓


記事参照



ニュース詳細
「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討
5月11日 12時13分

田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選
択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。

公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。


これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。

今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。


また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を延長するかどうかについて、「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。

納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないといけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014361721000.html




75歳までの繰り下げ検討=年金支給開始年齢の選択制-田村厚労相

 田村憲久厚生労働相は11日、高齢者の判断で公的年金の支給開始年齢を65歳から最大70歳まで繰り下げる代わりに1カ月の支給額を増やせる制度を改正し、75歳程度までの繰り下げを選択できるようにすることについて「一つの方法論だと思う」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

一方で、「強制的に今、67、70(歳)なんていうのは難しい」と述べ、支給開始年齢の一律引き上げは中長期的な課題だと強調した。

NHKの番組に出演後、都内で記者団に語った。

【特集】さらなる痛みも~よもやま消費税~

 厚労相は番組内で、支給開始年齢の一律引き上げに関し、「国民の反発は非常に大きい」と指摘。

その上で「自分の働ける環境を見ながら、(支給年齢を)選んでいくのは自己意思によってやれると考える」と述べた。(2014/05/11-13:00)


関連ニュース

運用委員長に米沢早大教授=GPIF委員を大幅刷新
年金の運用改革批判=民主・海江田代表
東京株、全面高=米株高、円安で420円上昇
年金の運用見直し本格化=公的基金が報告
公的年金、一体的に運用=政府が基本指針


http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014051100043




【政治】
厚労相、年金支給の開始引き上げは選択制で 

2014年5月11日 12時40分
 
 田村憲久厚生労働相は11日のNHK番組で、65歳への引き上げが決まっている公的年金の支給開始年齢について、さらなる引き上げは受給者の判断による選択制が望ましいとの認識を示した。

 「今も70歳までは選択で引き上げられ、月に(もらえる)額は増える。与党からこれを75歳まで選択制で広げる案が出ている。選択制は一つの提案だ」と述べた。

一律に引き上げることには「67歳、70歳になるまでもらえないというのは国民の反発が非常に大きい」と、慎重姿勢を示した。

 支給開始年齢は、国民年金が65歳で、厚生年金も男性が2025年度、女性が30年度までに段階的に引き上げられる。

(共同)


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014051101001177.html




「分散投資でリスク最小限化」 公的年金運用で厚労相
2014.5.11 11:12

 田村憲久厚生労働相は11日午前のNHK番組で、国内債券を中心とする公的年金積立金の運用を見直すべきだとの認識を示した。

「今までのように国内債券を持っていれば安心というわけではない。分散投資という考え方のもとでリスクを最小限化していくということだ」と述べた。

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資産割合は国内債券が最も高く55%を占める。

GPIFは、厚労省が6月までにまとめる公的年金財政検証結果を受け、年内にも資産構成割合を見直すことにしている。

 田村氏は、GPIF運用委員を4月に入れ替えた狙いについても「基本ポートフォリオ(資産構成割合)を見直すということで人選を変えた」と説明した。


関連ニュース

年金運用委員に有識者メンバーら、国債中心から株式投資拡大へ
年金受給開始年齢の選択制、健康増進の被保険者に現金給付…高齢社会へ自民議連が…
納付期間延長の影に支給年齢引き上げ? 年金議論本格化へ
【荻原博子の家計防衛術】国民年金保険料「前納」がお得!
【荻原博子の家計防衛術】公的年金、何歳からもらう?


http://sankei.jp.msn.com/life/news/140511/trd14051111120013-n1.htm




運用委員長に米沢早大教授=GPIF委員を大幅刷新-厚労省

 厚生労働省は22日、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用委員会の委員を大幅に刷新した。

委員長には米沢康博・早大大学院教授を起用する。

国内債券中心の運用方針を見直すよう提言した政府の有識者会議のメンバーの中から、米沢氏を含む3人を新たに任命した。

 安倍政権は成長戦略の一環として、GPIFの運用改革を進めている。

運用委員会に有識者会議のメンバーが多く入ったことで、GPIFは今後、株式投資の拡大や新たな投資対象の追加などに積極的に乗り出すとみられる。(2014/04/22-00:28)


関連ニュース

【特集】今、ここにある「バブル」~生かされぬ教訓と性(さが)~
【深層探訪】円安効果、好決算演出=賃上げ前向きなトップも-上場企業9月中間決算
【特集】アベノミクスで株と円の行方は?~為替相場の理と奔流~
〔写真特集〕宰相の系譜~明治・大正から現在~
〔マーケット情報〕株と為替の最新市況


http://www.jiji.com/jc/zc?k=201404/2014042200009&rel





*追加として、以前も述べたが、厚生年金の組合解散の場合、今まで個人が支払ってきた「個人分の支払い費用」について、正しく返金すべきだ。

政府として、誤摩化しているのは「窃盗犯罪と同じ」と言える。

企業が半分、個人が半分で支払ってきている状態だ。

厚生年金の組合が解散と言う事は、「企業が正しく支払っていない」事と、経済団体が組合組織を解体するような圧力を加えてきた為に「組合の解散」と言う事になってしまったと言う事だ。

この事は正しく言えば「経済団体幹部企業経営者らの犯罪」と言う事が言える。

従業員にも知らせなかったり、事業員の意向を勝手に判断し、組合を解散しても良いと言う「偽造した意思表明」で解散と言うパターンが非常に多い。

本当に「悪質な経営者や幹部が多すぎる」と言う事が言える。


このような事、安倍氏や田村功労大臣は、理解出来るであろうか?。


年金だけではないが、特に中小企業の組合の解体について、いままで、違法行為が「イケイケドンドンの状態」で行なわれてきた、と言う事だ。

労働者にとっては、「賃金が上がりにくい状態」を、経営者らは考え、そのようになるように「実行した」と言う事だ。


派遣労働、家庭の主人の低賃金化、少子高齢化、このような条件を延々と続けていれば、日本国力自体が弱くなり、「シュリンクして行く」と言う事だ。

経済界の意向を鵜呑みにしている「安倍氏や田村功労大臣」は、「それを押し進めている」と言う事になる。

この事を考えた場合、「9割の庶民は、現在の安倍政権では豊かになれない」と言う予想が見え隠れしている。


本当に、今こそ「強い野党」「新たなリーダーの出現」が必要と言える。






関連する投稿

安倍氏の英国・シティでの演説~原発の話しをしたのか?英国やEU国家では「原発はオワコン」と言う認識。
2014年05月05日 06時06分06秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9d4185ddd5cbf11ed36068dae8c7bba0

悪質な安倍氏と麻生氏へ~国民年金運用の「新たな投資先」は極めて危険!~マイナス時、「追証」も発生!。
2014年02月25日 03時33分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5f5d04a62ff36aa88480cca7a6733910








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2040年に896自治体で若年女性半減問題~「一極集中化」は「管理不能過疎地を激増」=国力の弱体化を招く。

2014年05月10日 21時21分21秒 | 政治・自衛隊
時事通信社 896自治体で若年女性半減=2040年推計、将来「消滅」も-民間会議 より。
2040年の市区町村別人口推計を発表する日本創成会議分科会座長の増田寛也元総務相=8日午後、東京都港区
http://www.jiji.com/jc/zc?g=eco&k=201405/2014050800603&p=0140508at46&rel=pv


日本の経済界・大企業経営者らと、歴代の与党政治家らは、「自分たちの利益優先の構造改革の結果」、「日本国を、痛めに痛めつけてきた」、と言う事が言える。


増田寛也元総務相は、政府の経済財政諮問会議で、小泉、竹中、太田弘子などと共に「低賃金化させる派遣労働政策」を推進し、経済界都合で「若者は、都市部で働こう!」などいう政策を推進した為、僅かな期間は、「ITバブルで調子が良かった」ものの、その後は、都市部と地方との労働バランスが急激に変化していた為に、すぐには元のようには戻らず、地方の「人口減少化問題」、「少子化問題」、その結果の「若年女性半減問題」を発生させた、と言う事が言える。


新たな政策を考え出し、現状政策を変えた場合の「悪影響」について、「他人事のような、「ほとんど考えない」話しの進め方を行なってきた」ので、このような深刻な問題が発生してしまったのだ。


又、東京都の舛添氏は高齢化し、人口過疎地域について、その場所に「老人専用の高層ビルを建てる」等と述べているが、狭いスポットに老人を集積する事によって、その老人らが今まで生活していた場所に人が居なくなると言う事だ。

その場所に人を「正常に分布・生活させる事」が出来るのであろうか?、と言う疑問が残る。

人が居ない土地は、国や都が整備しないと、あっという間に野良地になると言う事が言える。

そのような場所では犯罪なども発生しやすくなる。


むやみやたらの人の集積化は、その地域の社会・経済状況を悪くすると言う事が言える。


イオンなどの大規模スーパー等の事も考えるべきだ。

何でも揃う便利な店ではあるが、何処の地区でも従来の商店街が崩壊し、「シャッターストリート」に変化している。

老人の集積化も、これと同じような「別の効果」が出てくると言える。




各記事参照


896自治体で若年女性半減=2040年推計、将来「消滅」も-民間会議


 民間の有識者らでつくる「日本創成会議」の人口減少問題検討分科会(座長・増田寛也元総務相)は8日、独自に推計した2040年時点の全国の市区町村別人口を発表した。

全体の約5割を占める896自治体で10年から40年までの間に若年女性(20~39歳)が半分以下に減ると試算し、「将来消滅する可能性がある」と指摘。

うち40年時点で人口1万人を切る523自治体に関しては「消滅の可能性が高い」と分析した。


〔写真特集〕嫁にしたい、したかった
嫁にしたい、したかった 写真特集


 推計は、東京電力福島第1原発事故の影響で人口動向の見通しが困難な福島県の市町村は除いた。

 同分科会は、子どもを産む中心的な年齢層である「20~39歳の女性人口」の増減に着目。

就業などでこうした年代の女性が地方から大都市圏に流出すると、地方では子どもも増えないため人口減少が止まらず、最終的に住民サービスの提供など自治体の機能を維持することが難しくなると予測した。

(2014/05/08-19:54)


関連ニュース

【会見詳報】原発「即ゼロ」を―小泉純一郎元首相
【特集】上田誠也東大名誉教授に聞く~地震予知は可能~
【図解】福島原発・ビジュアル解説~漏えい、避難、賠償、対策など~
〔写真特集〕津波、その瞬間~福島原発に迫る様子~
〔写真特集〕福島原発~貯蔵タンクから汚染水漏れ~


http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014050800603



*人口減少/若年女性半減問題は、やはり,金儲け主義の大企業経営陣らが作り出した「予期せぬ問題」と言う事が言える。

どうすれば、回避が出来るのかを、話し合い、「答えを出し」、「改善に必要は費用」は、このような原因を作り出した「経済界が支払う必要がある」、と言う事が言える。

元々と言えば、後先を甘利考えない、経済団体の大企業、金儲け主義の経営者らが「男性労働者の給与削減」、又は、「派遣労働制度」を作った事で、婚期が遅れ、少子化に繋がっていると言う事だ。

「労働者の低賃金化」と「派遣労働制度」は、経済団体の大企業は儲けが増える代わりに、「日本の社会と経済を弱体化」させ、最終的には、日本を「破綻させる事になる」と言う事になる。

「労働者の低賃金化」と「派遣労働制度」は、即禁止すべき制度と言える。




2040年に896自治体で若年女性半減、消滅の可能性=有識者会議推計
2014年 05月 8日 19:09 JST


 5月8日、民間の有識者による日本創成会議の人口減少問題検討分科会は、「全国1800市区町村別・2040年人口推計結果」を公表した。 写真は都内電車駅で2011年10月撮影(2014年 ロイター/Yuriko Nakao)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0DO0NM20140508


[東京 8日 ロイター] - 民間の有識者による日本創成会議(座長:増田寛也東京大学大学院客員教授、元総務相)の人口減少問題検討分科会は8日、「全国1800市区町村別・2040年人口推計結果」を公表した。

これによると、地方からの人口流出が続く前提で、2040年にまでに若年女性(20─39歳)の人口が50%以上減少し、消滅する可能性がある市区町村は全国に896あり、なかでも人口が1万人未満で消滅の可能性が高い市町村は532にのぼるという結果となった。

全国の1800市区町村を対象に、人口移動を前提にそれぞれの地域の人口がどうなるかを推計した調査は初めて。

全体のほぼ半数の市区町村が消滅の可能性があるという事実が明らかになった。

増田座長は「2040年に人口が2000万人減るという推計は出ていた。それがどの市町村でどう起きていくかの推計はこれまでなかった。対策は地域ごとに違う。的確に対策を講じるには推計を明らかにする意味があると思った」と指摘。

「半数の自治体が人口が増える可能性はないという事実にショックを受ける。対策を1年でも早くとらなければいけない」と述べている。

分科会が指摘する「消滅」は行政体としての機能を成し遂げるのが極めて困難になるケースを指している。

若年女性の減少により、人口が急減していくため、出生率が2.8から2.9まで上がらないと人口を維持できないケースだ。

同分科会ではこうした人口減少への対策として、2つの基本目標の設定を提言している。国民が望む出生率である「希望出生率」の実現と、地方から大都市への人の流れを変える東京一極集中への歯止めだ。

夫婦の予定子供数や独身者の理想の子供数などをもとに計算した希望出生率は現在1.8程度。

現実の出生率(1.41、2012年)を上回る。2025年をめどにこれを実現し、さらに2035年に出生率が2.1になった場合、日本の人口は9500万人で安定するという。

増田座長は産業競争力会議のメンバーでもあるが、今回の推計や提言に関しては、政府が経済財政諮問会議の下に設けている「選択する未来委員会」の中間報告に考え方が反映されるとの見通しを示し、政府が6月にまとめる骨太の方針に反映してもらいたいとの考えを示した。 

日本創成会議の人口減少問題検討分科会は、長期の人口動態を見据えた国のあり方や国家戦略を検討することを目的に、人口減少社会を見据えた国土開発や人口減少速度の抑制など、総合的視点から当面の政策のあり方を検討している。

(石田仁志)


ゥ Thomson Reuters 2014 All rights reserved.


ウクライナ政府・親ロシア派は早期対話を、ロ外相が要請
EUのロシア制裁対象、企業数社追加で合意
3月米卸売在庫は予想上回る伸び、前月比+1.1%
ユーロが対ドルで続落、ドラギ総裁の発言効果に疑問の声も



http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO0NM20140508




「日本の経済・社会に関する問題」に関連する投稿。




関連する投稿


経済同友会の長谷川氏、安倍氏に「成果主義を決定するよう指示」~「問題のある制度」を復活か!。
2014年04月23日 01時01分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ed9248fef1a12c6445a3767ce6ae5d60

4月1日から消費税が8%に!、増税分、「すべて社会保障」はウソ?!/玉ねぎが高い!。
2014年03月30日 18時30分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3f156d14e2cd9721d38abf6b1d3d35e0

労働者の最低賃金額、日本と欧米各国との比較~日本だけが「異様に安い」!。
2014年03月07日 02時40分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1db829b7aaf7799e573f7d31f2e4dd75

悪質な安倍氏と麻生氏へ~国民年金運用の「新たな投資先」は極めて危険!~マイナス時、「追証」も発生!。
2014年02月25日 03時33分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5f5d04a62ff36aa88480cca7a6733910

菅義偉官房長官 法人税減税に意欲~益々、国が貧乏になるのでは?、その穴埋めはどうするのか?。
2014年02月17日 05時05分05秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5d73f54f8f2efb7ed5efe72935ca4c14

日本の貿易収支と国の借金。
2014年01月28日 05時05分05秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/37bda5a00afc87fd41bbb69dc8dfbedc

日本経団連、「法人税率25%」早期実行を?~マイナス分はどう補うのか?。
2014年01月28日 03時22分22秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/41209272f9b475f968905c03cf78682d

東京都の人口、50年後に300万人も減少~日本人の人口減少の原因、経済界と政治の責任/その他。
2013年11月02日 21時21分21秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/be60845e5d1d1316539dd5593e9537c6

企業賃上げ、政府が行なうべき事~「零細、小・中企業が賃上げ」、一部上場、大企業はその後で良い。
2013年10月17日 23時51分11秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f6c7765c3f057670050755a514b105fe

安倍首相の法人税減税は誤りだ!~行うのならば「大投資家減税」だ。
2013年09月20日 06時00分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c51504b22b75dc0816e6677fb7c6990a

自民党・安倍氏、また法人税を減税~自民・安倍政権も経済界の奴らに馬鹿にされているのだ!。
2013年08月14日 13時11分11秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a0ce6488b42cb7168268f1156c4f17d4

「ブラック企業大賞 2013」が決まったようだ!~やはり「あの企業」がNo1!
2013年08月13日 23時39分07秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/04a1afddd1b073c3a2223ba64926d48f

ワタミの渡辺美樹氏、議員に当選?、人道的にも適任なのか?~議員になるならば、企業経営は分離すべき。
2013年08月03日 07時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fc63555c2662c56e027d78e8e1474e8a

自民・公明が推進するTPP問題/「限定正社員制度」問題~「制度化すれば、対象者は所得減」。
2013年07月18日 00時15分08秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0117e681a50bd31197358e9f3f4166c9

日本の少子化は、経済界の責任!~ズバリ「夫の賃金減少が原因」。
2013年05月29日 06時28分55秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a3257d6a1a858b45761d767f47f1439

社会問題化する「生活保護費用削減」~これと連動して、「最低賃金も更に低い賃金」に!。
2013年01月30日 03時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ac3e683dcd7ec7c552d81623617fe0ca

減税日本と「反TPP」新党が合流~略称は「脱原発」/MOXは、ウラン燃料よりも5倍も高額!。
2012年11月23日 06時57分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7a7528c3b956c748cbc0845267296d3

日本は米国主導のTPPの枠に入るのか?~「弱い部門は淘汰し,強い部門が残り、主導する」と言う事になる。
2012年11月21日 03時55分20秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/71b6648c83576fc06f95b168eb2ea8d7

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

消費税、上げるのか?、上げないのか?、ハッキリしない菅首相~その他、経済・社会分野再考。
2010年07月07日 05時14分02秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2b6a220862b46222d801c2c64f9e55d0

ハケン登録は「悪魔にID登録」するのと同じだ!。
2009年01月11日 10時33分40秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f6dbbaee822f892894d0f5863ee2d0a9

経済同友会、「低賃金労働禁止」に反対!。
2008年09月04日 04時27分32秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e517dd62ebc247b7660dae5be0c62bf8

これで上げたと言えるのか!~最低賃金問題!
2008年08月06日 05時31分33秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a25eff94e4b669ce733a7f07b74c610






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画「美味しんぼ」の「原発被爆の為の鼻血」の描写は「事実の出来事」~前双葉町長も「毎朝、鼻血」!。

2014年05月10日 02時33分01秒 | 食/医療
毎日新聞 「美味しんぼ」問題:前双葉町長が批判 石原環境相発言 より。
1枚目/1枚中
井戸川克隆・前双葉町長
http://mainichi.jp/graph/2014/05/10/20140510k0000m040104000c/001.html


福島県、前双葉町長の被曝が酷そうだ!。

立場上、「他の場所には移れない」と言う事と、年齢を考えれば、「新たな場所にも移るつもりはない」、と言う事か。

「被曝死を待っている」ようで、不憫でならない。


前双葉町長は、「私自身、毎日鼻血が出て、特に朝がひどい」と述べている。

最近、政府が汚染地帯で比較的安全と判断し、規制を解除した地区があるが、「国際基準ではOUT!」と言う事になるのではないのか。

本当に日本政府の放射線の「基準設定」は、いい加減で信用出来ない。



都内のテレビのニュースでは、前双葉町長の、この報道は、放送していない。

福島の放射能汚染、恐怖を煽ると言う理由からであろう。

しかし、事実・真実の報道がない「隠蔽状態」こそ「恐怖に感じる」。



記事参照


「美味しんぼ」問題:前双葉町長が批判 石原環境相発言
毎日新聞 2014年05月10日 00時02分(最終更新 05月10日 00時51分)

 東京電力福島第1原発を訪れた主人公らが鼻血を出す漫画「美味しんぼ」の描写で小学館に抗議が寄せられている問題を巡り、作品に実名で登場した前福島県双葉町長の井戸川克隆さん(67)が9日、東京都内で記者会見し、「実際、鼻血が出る人の話を多く聞いている。私自身、毎日鼻血が出て、特に朝がひどい。発言の撤回はありえない」と述べた。

石原伸晃環境相が同日作品に不快感を示したことについて「なぜあの大臣が私の体についてうんぬんできるのか」と批判した。

 一方、作者の雁屋哲さんは同日、自身のブログで「書いた内容についての責任は全て私にあります」とし、小学館の編集部に抗議しないよう求めた。【野島康祐】


関連記事

【「取り返しつかぬ」】石原環境相が不快感 「美味しんぼ」の鼻血描写に
【写真で見る】掲載された「美味しんぼ」の一場面
【ニュースになった端緒は】原発取材後の鼻血描写で物議
【「差別助長のおそれ」】福島・双葉町が「美味しんぼ」に抗議文
<識者の話>被ばくと関連ない」「ストレスが影響も」
【特集ワイド】強まる表現規制 問題の核心は「知る権利」 ちばてつやさんに聞く


http://mainichi.jp/select/news/20140510k0000m040104000c.html




石原環境相の発言の記事


鼻血描写「理解できない」=「美味しんぼ」で-石原環境相

 石原伸晃環境相は9日の閣議後記者会見で、小学館の週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」に掲載された漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第1原子力発電所を訪れた主人公が鼻血を出すなどの場面があったことについて、「その描写が何を意図して、何を訴えようとしているのか、私には全く理解できない」とした上で、風評被害を引き起こすことがあってはならないとの考えを示した。(2014/05/09-10:48)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050900245



*石原大臣は「事実を誤摩化そうとしてはならない」。

事実は変えようのない真実だ。

福島の人々が、原発の放射線被爆で「鼻血が頻繁に出る」事は、隠しようのない事実と言える。

その事実を否定する考えは、間違いであると同時に、意味のない考え方と言わざろうえない。

石原大臣の「福島の人々の放射線被爆による各種の疾患」について「事実を認めず隠蔽、誤摩化し」を述べる事こそ、問題な議員と言わざろうえない。

隠す必要はないと言える。

誰かに「述べないように」指示されているのか?。

もしそのような者がいるのであれば、その者の名前を述べるべきだ。

その者にも「隠蔽してはならない」と言う事を反省してもらわなければならない。



このような日本政府による隠蔽工作は、「企業投資にも悪影響を及ぼす」と言う事が言える。

誤摩化しや嘘の多い日本政府、と言う事になり、「優良な投資家は安心出来なくなる」と言う事になるからだ。

嘘は良くない。

嘘を述べたり、誤摩化すのならば、状況が悪い時でも正直に事実を述べた方がよっぽど良いと言う事が言える。

それが当たり前な事なのである。

日本が「報道の自由度ランキング」が上の上にならないと言う事は、このような日本政府や閣僚らの隠蔽問題が度々あると言う事も、ランキングが飛躍的に上がらない原因と言う事が言える。

「報道の自由度ランキング」は、=「その国の政治家の透明性、汚職度」に比例し、直結している、と言う事が言える。

日本の政治家は、より自分らに厳しく対応しなければならない。

最近の自民党政治を見ていても「中国共産党幹部らと同じように、自分たちには甘く、庶民には厳しい」と言う状態を作っている、と言う事が言える。

庶民は「国民の為の政治家」が必要であり、政治家自身の為の政治家(政治屋)は、必要としていない。




関連する投稿

現在の福島「奇形児出産」の割合が極めて高い!~福島の「とある病院」妊婦の80%が奇形児出産!
2014年04月19日 02時22分22秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3fc34ef450fce0729fbaaaea6f828a8f

福島の児童の甲状腺癌発生率、33人~しかし、この数値は極端に高く、他の地域よりも「122倍」も高い!
2014年03月12日 05時16分01秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/20125a615de04942d99fece838102a85

関東地方の7割の子供たちの尿から、微量ながらセシウム検出!~気にせず食事をしている大人は高レベル!。
2013年10月03日 03時46分01秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6e75d950a954365e590bca41aae0dc93

東電・福島第一原発の事故当時の吉田元所長が死亡!~死因は「食道がん」と言う事になっているようだ。
2013年07月10日 03時28分21秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d28a0600269018e1aa555fdf88a9d122

福島原発周辺の海域の汚染は凄いようだ!~アイナメにセシウム基準7千倍超
2013年03月16日 06時44分50秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c68834f4a1a6e870473c500e35b03037

福島の子供、更に2人が甲状腺癌!~甲状腺癌発生率、福島では、自然発生する割合が「他よりも高い!」。
2013年02月14日 04時37分17秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1376a8d1a5931e513f9ca2e979ec145d

福島県知事、突然の大腸出血で入院!~休養の時期なのかもしれない。
2013年01月15日 01時52分07秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b472ced481fb264051fb800c2b7d08ea

放射能被曝(セシウム137)と心臓発作の関係~学校検診で心電図異常が増加!。
2013年01月03日 01時12分14秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e7095a68cfe3a70dae31a4e9e1f41c63

福島放射能汚染、衝撃の事実!(動画)~複数の鳥が地面にうずくまり、飛べなくなっているようだ!/その他
2012年10月25日 05時44分55秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/046b6402b42ff561e0ae5d1f71d0fad7

甲状腺健康調査、福島県が守秘義務?!~「衝撃の事実」を隠蔽か?/原発関連記事。
2012年10月04日 04時37分28秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5c21448eb0ddaf4bd41416bc5f517420

福島の未成年の約35%に「甲状腺にしこり!」~癌?!、悲劇の序章と言う事か?!
2012年08月28日 05時23分50秒ハ|ハ食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/38af71dc857f71b88292c4a79775bd86

福島原発、汚染水貯蔵タンク増設の作業員がまた死亡!~また心筋梗塞のようだ!。
2012年08月24日 02時11分59秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebae978b523da59fec5d01b436848180

福島原発事故後の現場指揮の吉田所長、とうとう、病気入院に!。
2011年11月29日 02時16分19秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/48fe2219e3cbd8539f22798f046a95a8

福島第一原発の作業員 また死亡!~東電側、「放射線が原因とは考えにくい」とな。
2011年10月07日 02時16分54秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/406c05b24e9df787defa3019ee95b69e

政府と東電、原発推進派の人々へ~福島の子供、「おなかが痛い」、「鼻血が出る」など!。
2011年08月07日 01時28分14秒ハ|ハ食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6811de3cabb64c98dfb0c7e922e86b44

福島原発の作業でまた犠牲!~男性作業員、呼吸するが、意識不明!、その他(1)
2011年06月11日 05時05分24秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/82c16bb56927e9fd2a41c39c86585bd1

福島第一原発放射線被曝!~汚染水処理の作業員、「体調不良」で病院へ!、その他(1)
2011年04月11日 04時39分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab265f4a9f0a88ff5c9f42300eee5a71

「原子力発電は安全!」と述べる者、「すぐには影響は無い」と述べる者、、、放射線を「甘く見るな」!。
2011年04月05日 03時49分29秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/318056a6f6a4de1cf75a8c9aec91f4bb

福島第1原発爆発事件、米GE社の元原子炉設計者、「設計に脆弱性あると指摘」。
2011年04月02日 15時59分40秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/55bdb830e4aa4d6976e5fd68463cf3ce









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子工作で「おもしろ技術!」~「銀ナノ粒子インク」の可能性。

2014年05月10日 01時01分01秒 | 科学/ハイテク


夜のNHKニュースで放送していたが、これは、今までにない「新しい技術」だ。

「銀ナノ粒子インク」の「ペン」で、「電子回路を、普通の紙の上で実現出来る技術」と言える。

導電性を保ったままインクを乾かせば、それは一つの電線となる。

精密に印刷するのであれば、パソコンのCADのソフトなどで設計すれば高度なパターンも紙の上に印刷が可能だ。

印刷する紙について「耐熱性の高い紙」を使用すれば、可能性を更に広げる事が可能であろう。


従来のように、基盤のエッチング作業が必要ではなく、銅の溶けた廃液処理も必要がない。

そのような事はメリットと言える。




記事参照


2014年(平成26年)5月9日[金曜日]

大企業に眠る技術にベンチャーが光
5月7日 10時30分

家庭用のプリンターで印刷するだけでできる“紙の電子回路”。特殊なインクを使うことで、誰もが気軽に電子回路を作ることができるため、3Dプリンターのように「ものづくり」を身近にする新たな道具として注目されています。


実は、この“紙の電子回路”。大企業で眠っていた技術に、ベンチャー企業が光を当てたことで生まれました。
(ネット報道部 山本 智)





電子回路をより手軽で身近に

“紙の電子回路”は、銀ナノ粒子インクと呼ばれる電気を通す特殊なインクを利用します。

ことし1月に設立されたベンチャー企業の「AgIC(エイジック)」は、この銀ナノ粒子インクに注目し、“紙の電子回路”を作るためのインクカートリッジやプリンターなどを販売する計画を進めています。

AgICが期待しているのが、身近な「ものづくり」への活用です。


3Dプリンターの普及で、誰もが気軽に「ものづくり」を楽しむことができるようになっています。

一方、電子回路を作るには、これまで専門の業者に頼むか、専用のプリント基板に、はんだ付けなどを施さなければなりませんでした。


電子回路を紙に印刷することができれば、例えば、動力付きの紙飛行機を簡単に作ることができるようになるなど、「ものづくり」がさらに身近な存在になると考えているのです。



クラウドファンディングの「キックスターター」で事前予約を始めたところ、わずか1か月余りで約8万ドル(日本円で約800万円)の資金が集まりました。

製品の一部はことし6月には発売する予定です。



大企業に眠っていた銀ナノ粒子インク

銀ナノ粒子インクは、実はAgICが開発したわけではありません。

大手製紙メーカーの三菱製紙が開発し、今から5年前の2009年に発表していた技術です。


当時、印刷できる電子回路の需要は、ICタグなどへの利用で急速な拡大が見込まれていました。

しかし、大量生産をするにはコストが高くついたため、実際には思ったような需要にはつながりませんでした。

この結果、技術は完成したものの、事業化に向けた本格的な開発は事実上、中断したままになっていたのです。

「需要がないからこそチャンス」

銀ナノ粒子インクが再び世に出るきっかけをつくったのは、東京大学の川原圭博准教授です。

川原准教授は、従来の電子回路に比べてはるかに簡単に短時間で作ることができる“紙の電子回路”の特徴を生かすことで、電子部品の試作品や一般の人への利用拡大などが可能になるとする論文を発表し、学会から高い評価を受けました。



AgICは川原准教授の論文を基に、教え子の清水信哉さんが設立しました。

大学院を卒業したあと、コンサルティング会社に勤めながら起業を目指していた清水さんは、銀ナノ粒子インクについて、需要が見つからないからこそチャンスがあると考えたと言います。


「3Dプリンターなど、身近な『ものづくり』への関心は高まっていましたし、“紙の電子回路”も外に出せば、それなりの注目を集めるのではないかと考えました。

また、ベンチャー企業が生き残るためには、大企業が需要を見つけることができない分野に出て行くことが必要でした」と清水さんは話しています。





「利用者のニーズに応える提案ができなかった」

三菱製紙も、銀ナノ粒子インクの技術をみすみす“お蔵入り”にしていたわけではありませんでした。

AgICと同じようなコンセプトで事業化を目指して地道な営業活動を続けていたのです。


しかし、もはや会社の中核ではなくなっていた技術に十分な予算をかけることはできず、取引先との商談会や展示会で提案するのがやっとで、事業化のめどはなかなか立たなかったと言います。



三菱製紙・イメージング事業部の小林和久さんは「私たちの営業活動は、どうしてもBtoB(企業どうしのビジネス)に偏りがちでした。

このため、技術自体を見せることはできても、銀ナノ粒子インクを利用するとどういったことができるのかといった、最終的な利用者のニーズに応える提案はできていなかったのが実情でした」と振り返ります。


小林さんは今後を見据えて、「会社が中核とは位置付けていないノンコア(非中核)の技術については、ベンチャー企業と積極的に連携し、将来の成長につなげていくようにしていきたい」と話しています。




ベンチャー×大企業で新たな成長を

AgICの“紙の電子回路”は、3月にアメリカ南部テキサス州のオースティンで開かれたエンターテインメントやITの祭典「SXSW=サウス・バイ・サウス・ウエスト」にも出展され、大きな反響を呼びました。


子ども用のおもちゃにも応用できるのではないかという要望も出たため、今月には、アメリカで試作品も販売する予定です。

また、教育用としての利用も検討しています。

紙に印刷した電子回路と小型の電池やLEDライトを組み合わせれば、子どもたちが電子工作を学ぶことができる教育用のキットを作ることができるからです。


清水さんは「技術をいったん外に出してみると、私たちが想定していなかったようなアイデアが出てくることを実感しています」と話しています。




かつて「ものづくり大国」と呼ばれた日本。

しかし、すぐれた技術を持ってはいても最近は韓国や欧米の企業に押され、「技術で勝ってビジネスで負ける」と指摘されることも多くなっています。


大企業に眠る優れた技術を、ベンチャーの機動力を生かしてビジネスにつなげる今回のケースは、今後の日本の成長戦略を考えるうえでも大いに参考になりそうです。


http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2014_0507.html








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の高村氏、中国共産党高官と「激しく応酬できたのか?」~中国は「おとなしくしているべき」。

2014年05月06日 04時21分01秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル











































JNN 自民・高村副総裁、「日中首脳会談」実現を呼びかけ より。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2193903.html


中国共産党が靖國参拝の事を述べてくるのならば、「安重根の歴史館」を設置し「賛美している」事に対し、「同じような事を行なっている」と言う事を指摘する必要がある。

中国共産党は他国の行事について「とやかく言ってくるのは内政干渉」と言う事だ。

首相や閣僚らの靖國参拝について、「他国が参拝するなと述べれば参拝しない」と言う事になれば、日本はその国の従属を認める事になる。

日本政府が、「安重根の歴史館を撤去すべき」と述べた場合、中国共産党は撤去するのか?。

しないのだろ?。

靖國参拝も、それと同じだ。


尖閣諸島についても、中華民国の頃の中国政府は、「尖閣諸島は沖縄県」と言う認識を示していたと言う証拠を問いただせば良いのだ。


尖閣諸島については、国連が尖閣諸島周辺には「資源がある」事を述べたので、それ以降、中国共産党は「自国の領土」、「核心的利益」などと述べ続けているのだ。

国連の「尖閣諸島の周辺には資源」と言う発言ついては、尖閣諸島への「中国共産党の強欲」を「更にを駆り立て」、言いがかりの「火種を作った」と言う事が言え、今更だが、国連の公表については、もう少し慎重に行う必要があったと言う事が言える。

このような状況になったと言う事で、国連は中国に対し、「尖閣諸島は、日本の領土領海」と言う事を強く再認識させ、「理解させる事」が必要と言う事だ。

それが問題を収集する為の「国連の責任」と言う事が言える。

問題を作っておきながら、この問題について見て見ぬ振りをしている国連には問題があると言わざろうえない。

国連の他人事のような状態は解消しなければならない。



各記事参照


自民・高村副総裁、「日中首脳会談」実現を呼びかけ

 中国を訪れている自民党の高村副総裁は、中国共産党のナンバー3、張徳江全人代常務委員長と会談しました。

高村氏は、この秋にも日中首脳会談を実現するよう申し入れましたが、張氏は「習近平国家主席に伝える」と応じるにとどめました。



 「日中関係が極めて困難な状況の下で代表団を率いて訪中することは、引き続き中日友好関係を推進する決心を表している」(張徳江 全人代常務委員長)



 「(両国が)何とか本来の戦略的互恵関係に戻すことができればと、そのために少しでも力になりたい」(自民党 高村正彦 副総裁)



 日中関係の修復のため北京を訪れている自民党副総裁の高村氏と会談したのは、全人代常務委員長の張徳江氏。

張氏は習近平国家主席を筆頭とした中国共産党の最高指導部「チャイナセブン」の中でも序列第3位に入る実力者です。

冷え切った日中関係の中で今回、中国側が党のナンバー3を会談相手として出してきたことは、中国側が日中関係の改善に向けた強い期待感を持っている表れともいえます。



 高村氏は、今年11月に北京で開かれるAPECの場で首脳会談を行いたいという安倍総理の意向を伝達。

これに対し、張氏側は「習近平氏に伝える」と返答したものの、関係悪化の責任は日本側にあると従来の見解を主張し、クギを刺すことを忘れませんでした。

また、中国側は尖閣諸島について「中国固有の領土であり、絶対に譲れない」と述べたほか、靖国神社参拝についても安倍政権の対応を批判しました。



 事実上、ソウルの名代として訪中した高村氏に序列第3位を面会相手とした中国側、この会談が日中関係改善の第一歩になるかどうかは今後のトップ同士の決断にかかっています。(05日23:18)


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2193903.html



*尖閣諸島については「元々、日本固有の領土」であり、中国共産党の「絶対に譲れない」と言う言い方はおかしな言い方、考え方」と言わざろうえない。

尖閣諸島は日本が所有し管理しており、中国は所有していない。

よって「中国は(所有をしていないので)譲る事は出来ない」と言う事は言える。




「日中首脳会談、11月に」 高村氏、首相の意向伝える
北京=岡村夏樹
2014年5月5日00時50分

Ads by Google
 北京を訪問中の自民党の高村正彦副総裁や公明党の北側一雄副代表ら、超党派の日中友好議員連盟の議員団は4日、中日友好協会会長の唐家璇(タンチアシュワン)・元外相と会談した。

出席者によると高村氏は、安倍晋三首相の意向として、11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で首脳会談を行いたいと伝えたという。

 唐氏は「伝えておく。中国の国民感情もあるので、実現できるように環境整備をしてほしい」と応じた。

会談の実現には、安倍首相が中国側を刺激するような行動を慎むように促したものだ。

会談では安倍首相の靖国神社参拝や尖閣諸島の問題についても意見をかわした。

 訪中団は、5日に中国共産党ナンバー3の張徳江(チャントーチアン)・全国人民代表大会常務委員長と会談する。(北京=岡村夏樹)


この記事に関するニュース

自民・高村副総裁、貧血で入院 訪中は予定通り実施(4/30)
中国公船3隻が領海侵入 尖閣諸島沖(4/29)
中国公船3隻が侵入 尖閣諸島沖(3/29)
香川)中日友好協会の副会長が表敬訪問(3/15)
中国公船「海警」3隻、領海侵入 沖縄・尖閣諸島沖(2/2)


http://www.asahi.com/articles/ASG547RQCG54UTFK00M.html




尖閣、靖国で日中激しく応酬 高村氏、首脳会談提案

 【北京共同】超党派の日中友好議員連盟会長の高村正彦自民党副総裁は5日午後(日本時間同日夕)、中国共産党序列3位の張徳江全国人民代表大会常務委員長と北京の人民大会堂で会談した。

両氏は沖縄県・尖閣諸島や靖国神社参拝をめぐり激しく応酬。

高村氏は安倍晋三首相の意向を踏まえ、11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際の首脳会談を提案した。

張氏は「習近平国家主席に伝える」と述べた。

 安倍政権が2012年12月に発足した後、自民党幹部と習政権の最高指導部が直接、対話するのは初めて。

両氏は関係改善や議員交流活発化の必要性で一致した。

2014/05/05 22:04   【共同通信】



関連記事

中国に11月首脳会談の意向伝達 高村自民副総裁【共同通信】

【憲法記念日 新聞各社の社説(2)】 憲法九条が破壊されるのに、国民が無関心であってはなりません【03)47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)】

もっと知りたい ニュースの「言葉」

アジア太平洋経済協力会議(2006年11月19日)環太平洋の21カ国・地域で構成し、毎年、経済協力などを討議している。1994年の首脳会議で、先進国は2010年、途上国は20年までに貿易・投資を自由化するとした「ボゴール目標」に合意。日本、中国、韓国などアジアの主要国に加え、米国、ロシア、オーストラリアなども参加、二国間の首脳会談の場としても活用されている。01年の米中枢同時テロ以降は安全保障も重要な議題となっている。(共同)


http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050501001806.html





関連する投稿。

オバマ大統領、国賓として来日~首脳会談「強固な日米同盟」を再確認 「尖閣は日米安保条約の適用対象」。
2014年04月25日 04時33分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a8c94e1070fd6570f93e6727236a475

新藤総務大臣、「硫黄島慰霊祭」に合わせ、靖國神社参拝。
2014年04月13日 23時01分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9b1313c3f88a0147494fa70dc548988f

米中軍事会談~中国 領有権妥協せず 軍事力行使する用意/米国「日本守る」 防空識別 権利は中国にない
2014年04月09日 06時55分55秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/dc91c98978124787079e5542ce82ed68

習近平、戦時中の出来事「われわれの記憶に新しい」~ならば、天安門事件は「より記憶に新しい」のでは!。
2014年03月29日 14時00分01秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c0543678730fe6c8b522f47a577eeaf5

中韓は、どのような理由があれ、根本的に日本と「平和的な協調を行ないたくない」と言う事か?。
2014年03月26日 06時36分36秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/afe303987381c1e174670075bd41f51a

中国共産党幹部らは「尖閣諸島は「中国の領土ではない」」と言う事を強く認識しなければならない!。
2014年03月14日 04時36分33秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5c81589dd37a2d5744469b7385aa742b



その他、多数。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東で震度5弱の地震~「都内」今回の地震、「下から突き上げてくるような震動」が感じ取れた!。

2014年05月05日 07時49分03秒 | 社会



震源が神奈川沖だが、東京下町では震度5弱の地震のようだ。

震源がズレているとは言え、「東京直下型地震」と言える。


*一つの疑問、質問として、NHKの報道等で、「福島原発の放射線の値は変化していない」と、地震発生時の時には「毎回、述べている」が、仮に「放射線の値が高まった場合」は、「「福島原発の放射能の値が「高まっている」」等の放送は、NHKや他の放送局も「自主自立し、報道規制の影響を受けない報道」が出来るのであろうか?と言う部分が重要だ。

報道規制、又は、報道フィルター後の「統一報道」のみの「記者倶楽部」がある事自体、国、もしくは政治の成熟度は、「日本は政治や社会は、まだまだだ」と言う事が言える。


情報統制は、「行ってはならない」と言う事が言える。

この事は、勘違いしている経済人、政治家も多いが、「投資にも悪い影響を与えている」と言う事が言える。



*地震発生から、現時点で、2時間程経過しているが、ニュース放送は、一日中「地震報道で埋め尽くす」のであろうか?。

又は、「低能報道で埋め尽くす」など。

そうなれば、放送局は「報道の怠慢を行っている」としか言いようが無い、と言う事だ。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍氏の英国・シティでの演説~原発の話しをしたのか?英国やEU国家では「原発はオワコン」と言う認識。

2014年05月05日 06時06分06秒 | 英国・EU諸国・地域国/北極
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0501speech.html
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9759.html?t=57&a=1


英国やEU国家では「原発はリスクが大きく、「投資対象ではない」と言う認識」、と言う事を、安倍氏は知らなかったのか?!。

国債発行についての赤字の解消についての説明を行なっていない。

投資家はその事も考えていると思う。

又、零細中小企業の賃金アップが未だになされていない状況なのに多くの投資家参入は無理であろう。

投資家を呼び込むにあたって、国内の準備が出来ていないのでは?。


又、「情報の透明性」、「報道の自由度」のランクが上中下の上位には入っているものの、上の下の状態であまり良い状況とは言えない。

「情報の透明性」、「報道の自由度」をよく考えてみると、「政治(家)の透明性」「汚職度」と「比例している」のが分かる。

英国やEU国家から見れば、「日本は、そのように見られている」と言う事であろう。

安倍氏の「二枚舌」では、「投資家は安心出来ないのでは?」と思える。




記事参照


安倍総理大臣

安倍総理大臣夫妻のシティ主催歓迎晩餐会
平成26年5月1日



 1日(木曜日)19時20分(現地時間。日本時間2日(金曜日)1時20分)から約3時間,英国を訪問している安倍総理夫妻は,シティ主催の歓迎晩餐会に出席したところ,概要は以下のとおりです。

 安倍総理夫妻は,ギフォード・ロードメイヤー代理夫妻等からの出迎えや挨拶を受けました。食事の終了後,安倍総理は,最近の日英関係についてスピーチを行いました。


 晩餐会終了後,安倍総理はデ・スーザ英上院議長,リーディーIOC委員,湯崎広島県知事,鈴木三重県知事,高島福岡市長,久元神戸市長等と挨拶を交わしました。


 なお,安倍総理の出席にあわせて,晩餐会場では,日本産酒類を英国人によく知ってもらうために日本酒,甲州ワインなども提供されました。


安倍総理大臣スピーチ(官邸ホームページ)

安倍総理大臣のドイツ・英国・ポルトガル・スペイン・フランス及びベルギー訪問(平成26年4月29日~5月8日)

各国・地域情勢

英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)


http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page22_001043.html




平成26年5月1日
シティ主催歓迎晩餐会 安倍内閣総理大臣スピーチ

平成26年5月1日
ギルド・ホール


 皆さんこんばんは。安倍晋三でございます。


 今日は素晴らしいメンバーの皆さんと、美味しいディナーを堪能させていただきました。


 しかし、私はこのスピーチがあるために、お酒の誘惑に打ち勝たなければなりませんでした。もっとも、私の妻が私の代わりに飲んでおりました。


 先ほど紹介されましたとおり、私は午年生まれであります。素晴らしいプレゼントをいただきました。

政治家で午年生まれは、小泉総理大臣と中曽根総理大臣でありまして、2人の特長は何かと言えば、総理大臣を長く務めたということになります。

私は午年でありますが、私の妻は寅年でありまして、常に私は妻に従うことにしております。

 さて、本日はUCLのキャンパスを訪れ、一隅に建つ碑の前で、しばし佇む時間をもちました。

「長州ファイブ」と後に呼ばれることになる、若い5人のサムライたちを偲んで立てられた記念碑です。

 「長州」とは、現在の山口県、私の故郷です。

今からちょうど150年前、5人の若者は国外渡航を御法度とする掟をあえて犯し、知識に対する渇望に導かれるままここロンドンを訪れて、UCLに学びました。


 時の潮流は、日本に来る外国勢力を、ともかく排斥せよとの一辺倒です。

そんな時代の正統にも、抗う勇気を備えていたのが長州ファイブでした。


 国を強くするなら、むしろ世界に対して開くべきだと信じた、慧眼の持ち主だったと言えます。


 彼らは祖国に、多くを持ち帰りました。やがて5人は、初代の総理大臣・伊藤博文を始め、近代の礎を築く父祖となります。


 守るべき伝統と、追い求めるべき革新のはざまで恐らくは悩みながら、列強ひしめく荒海へ、日本を船出させました。その、先頭に立った人たちでした。


 彼らの大きな夢の力が、日本を変えたのです。

 いま、私たちには、新たな夢があります。2020年、東京オリンピック、パラリンピックを成功させるという夢です。

 東京にとって、2020年とは、ただ単に大きなイベントを開く年ではありません。

皆さん方にとってもそうだったでしょうが、目標の年に向かって、経済や、社会の難しい課題になんとか取り組み、どう解決を図ったか、その努力の道筋を、世界の人たちに見てもらう節目でもある。

そう、思います。

 私たちの経済政策は、そのためにも成功させなければなりません。ますます強く、そう思えるようになりました。

 いま「3本の矢」の政策によってデフレから脱却しようとしている私たちは、オリンポスの女神からもらった福音をテコとして、難しいチャレンジに、立ち向かっていこう。

2020年まで、多くの目標を達成しようと、前向きに、考え始めました。


 この1年、日本に行っていないという皆様には、お越しになることをお勧めします。

わずかな1年で、私たちがいかに変わったか、日本が、どう変わり始めているか、ご自身の目で確かめてほしいと思います。


 今宵は私と一緒に、三重、広島両県の知事、神戸、福岡という大都市の市長が参加しています。

いずれも、魅力あふれる街、地域、皆さんにとって有望な投資先です。


 日本の変化が確かに本物だと思われたなら、これらの街にビジネス・チャンスがあると思われたなら、日本への投資を、どうかお忘れなくと申し上げます。

 先進産業国にして、成熟した民主主義国には、どこにも似た課題があります。

労働生産性を上げることは、容易なわざではありません。

社会福祉政策の改革は、その合意に、膨大な政治的コストがかかります。


 しかしまたしても、150年前の若者が、身をもって教えた遺訓を思います。

強くなろうとするなら、自らを、開かなければならないという訓えです。


 私たちがいま、日本に投資と人材を呼び込み、男女の垣根を取り払い、社会の多様性をできるだけ寿ぐことに専一しているゆえんは、そこにあります。


 守りたい伝統や、国柄が、私にはあります。


 夕陽を水面にたたえ、黄金色に染まった棚田の美しさ。災害や、危機に臨んでこそ発揮される、日本の人々が持つ、助け合いの心。


 しかし、競争から身を遠ざけ、心に高い堤を巡らせば、日本のこうした、いわゆる醇風美俗が守れるわけではありません。


 むしろ競争に身をさらし、寒風に打ち勝っていく粘り腰を鍛えることこそが、大切でしょう。

それこそが、日本を、長い尺度で成長軌道へ乗せ直すため、不可欠なのだと思います。


 よい例が、皆さん方の国ではありませんか。


 皆さん方は、はるか昔から、資本と、物と、ヒトを、効率本位、能力本位でどしどし外国から取り入れ、いつも新しいもの、もっと新しいものを、取り込もうとしてきた、それによって、地位と、経済力を、保ってきた国だと、私には思えます。


 シティからは、帽子とステッキ、オールド・スクール・タイが、すっかり見えなくなりました。

いまだに郷愁を誘うマーチャント・バンクやブローカーの名前も、もう聞くことはありません。

 オープンにすることで、強くなる。


 それが、英国の教える世界史的教訓だとすら言っていいのだとすると、日本はいま、まさしくそのルールブックに基づいた政策を進めています。


 去る4月7日には、トニー・アボット・オーストラリア首相と私との間で、日豪EPAの大筋合意を成し遂げました。

困難だと言われ続けて、7年経っていたものです。


 TPPについては、先般オバマ大統領と、日本と米国が力を合わせ、交渉参加12か国全体の妥結に向け、交渉を急がせようと約束し合いました。

大きな前進だったと思います。


 次は、日・EUのEPAです。何としても実現させよう私は、そう決意しています。


 TPP、そして日・EUのEPA。

その先には、包括的で、オープンで、透明なルールに貫かれた、世界中を裨益させる自由貿易の枠組が生まれます。

自由と、民主主義、法の支配と、ルールの遵守を旨とする国々の連携によって、初めて生まれる枠組です。


 日EU・EPA交渉を、来年中に妥結させるという目標を、ともに掲げようではありませんか。

 日本は、いま、自らを変える力を取り戻しました。


 大手金融機関、野村信託銀行に、女性の社長が生まれました。

みずほフィナンシャル・グループの取締役会議長は、女性になる予定です。


 アリアナ・ハフィントンさんから聞いた言葉を、思い出します。

「リーマン・ブラザーズがもしリーマン・ブラザーズ・アンド・シスターズだったなら、今でも隆々としていただろう」という話です。


 昨年、ここ、ギルド・ホールで、私は経済再生にかけた決意を述べました。


 「TINA」と、故サッチャー首相の言葉を使って、この道以外ないのだと言いました。

規制や慣習を破るため、自らドリルの刃になると言いました。


 1年経って、自分の言葉に恥じることなく再訪できたことを、嬉しく思います。アベノミクスは、前進中だからです。


 アイデア段階だった国家戦略特区は、実施に段階を移しました。


 60年続いた電力の地域独占は、ちょうど五輪が東京へ来るまでに、すっかり打ち破られます。


 医療制度の改革には、もう着手しました。


 労働の制度は、新しい時代の、新しい働き方に合わせ、見直しを進めます。


 日本を、能力にあふれる外国人が、もっと活躍しやすい場所にします。


 法人税の改革を、一層進めます。


 コーポレート・ガバナンスの仕組みも、大きく変わりました。


 それから、世界最大の年金基金、7300億ポンドを超える 運用資産を持つGPIFについては、1月、ダボスでお話ししたように、フォワード・ルッキングな改革を進めています。


 その一環として、ファンドマネジメントのストラテジーを決める委員会のメンバーが、一新されました。


 ドリルの刃は、最大速度で回転しています。


 なにより私たちを勇気づけたのは、今年の春、久方ぶりに賃上げに踏み切る企業が増えたことでした。


 雇用関係の統計は、すべて上向きです。有効求人倍率は、6年半ぶりの高水準。大学生の採用数を増やす企業が、次々現れています。


 賃金と、雇用が目に見えて上向くことこそ、デフレーション克服に欠かせません。


 もっと嬉しいのは、中小企業の景況感が、製造業では6年ぶり、非製造業では、実に22年ぶりの、プラスになりました。

成長の実感が、徐々に浸透してきたということでした。


 加えて、景気変動の専門家が言うのですが、コンドラチェフの超長期波動から、短期のキチン・サイクルまで、すべてのカーブは、いま揃って上向きである、と。

その意味で、極めて珍しいのだそうです。


 320億ポンド 規模を準備し、しかも前倒しで実施する追加景気浮揚策の効果もあり、消費税率の引き上げが、消費を冷え込ませる恐れは、もちろんまだ注意が必要ですが、心配したほどないのではないか。楽観論をとる人たちが増えています。


 成長のあくなき追求と、財政健全化の同時達成。growthと、austerityは、アベノミクスにおいて、あれか、これか、ではありません。

互いが、互いを補い合い、ポジティブなスパイラルをつくっていくことを、私たちは目指しています。


 経済成長のためには、安定的で、安いエネルギー供給の実現が不可欠です。

この観点から、私は、「責任あるエネルギー政策」を決定しました。


 世界のどこにも劣らないレベルの厳しい安全基準を満たしたところから、目下ひとつとして動いていない原子力発電所を、ひとつ、ひとつ、慎重な手順を踏んで稼働させていくことにしました。


 原子力における協力で、英国と日本は、長い関わり合いをもっています。

原発事業会社、ホライズン・ニュークリア・パワー社は、ご承知のように、日立製作所の子会社です。


 また、東芝は、本年1月、原発事業会社ニュージェン社の全株式の6割を取得することを発表しました。


 フクシマの教訓を、英国と共有し、より優れた技術の開発に取り組めればよいと願っています。

 そろそろ二杯目のコーヒーが必要な頃合いでしょうか。ここからは、日本と英国の深い絆に話題を移します。

まずは、企業活動の側面から見てみましょう。


 英国のインターネット・トラフィックは、実にその70パーセントが、イースト・ロンドンのデータセンターを通過します。

いま、皆様が見ておいでのタブレットに来た情報も、そこを通ったに違いありません。


 ところでこのデータセンターを1990年以来運営し、皆様のインターネット活動の安全、安定を支えてきたのが、KDDI、日本の会社です。


 今年のダヴォスで、デイビッド・キャメロン首相は、英国は「リショアリング」の国になるとおっしゃいました。

一度はオフショアに出た産業を、再び呼び込む国にする、そういう意味でしょう。


 それなら日本企業こそ、そのよい成功例です。

日産サンダーランド工場が生産する自動車の台数は、イタリア全体でできるクルマの数を、もはや凌駕しました。

ホンダとトヨタを合わせれば、英国が年間に生産する自動車約151万台のうち、半分以上を日系企業がこしらえています。


 インターシティの電車をつくるため、工場建設に踏み切った日立の例もあります。


 その日立がつくるジャベリンに乗って、明日、私はオリンピック・パークを訪ねます。

かつて英国の鉄道技術に深く学んで日本にそれを持ち帰り、近代日本鉄道の父と呼ばれた長州ファイブのひとり井上勝は、さぞかし泉下で、うたた感慨無量でしょう。


 英国にオンショアした日本企業の活発な活動は、これまで英国で、先ほど紹介があったとおり、16万人以上の雇用を生んできました。


 昨年、2013年の、86億ポンドという対英投資フローは、過去最高レベル。

日本企業は英国における、押しも、押されもしないジョブ・クリエイターです。


 安全保障面でも、両国はこれまでと違う次元の結びつきをもちつつあることを申し上げ、締め括りといたします。

 昨年12月、巨大な台風が、フィリピンを襲った時のことです。

被災者たちを助けようと、ロイヤル・ネイビーの「イラストリアス」と、わが海上自衛隊の「いせ」は、力を合わせました。


 私は、世界の平和と、航空・航海の自由といった国際公共財を守るのは、法の支配を重んじ、民主主義と自由を奉じる国々でなければならないと考えます。

その、責任を果たしたいと念じて、私の政府は「積極的平和主義」のバナーを掲げることにしました。


 「いせ」と「イラストリアス」が示した協力くらい、日本の新しい旗、積極的平和主義が、志と、価値観を同じくする国々と力を合わせる中、よりよく追求できることを、裏書きしてくれるものはありませんでした。

 私はゆくゆく、日英両国は、海の平和から、空、宇宙、サイバー空間の安全まで、もっと緊密に、一緒に働いて、ともに担っていくべきだと考えます。


 「いせ」と、「イラストリアス」の間でできたような協力が、必要なときいつでもできるよう、日頃から、交際を深めていくべきだと思います。


 そのために、本日、キャメロン首相との間で、外務・防衛閣僚会合、いわゆる「2+2」に加え、両国の国家安全保障局トップの協議を緊密化することで合意しました。


 防衛装備品の協力は、すでに緒に就きました。また、日英ACSAの締結に向け着実に、努力していきたいと思います。

 今宵は、アベノミクスが前進中だと申し上げました。国を開き、伸びて行きたいと申し上げ、日EU・EPAに向けての抱負をお話しました。


 日本と英国が、企業活動においても、安全保障においても、「ア・プリオリの」パートナーだといえる現状について、みなさんに関心を向けていただきました。


 最後に、ロード・メイヤーと、シティ・オブ・ロンドンのご協力に対し、感謝のさかずきを挙げたく思います。


http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0501speech.html



*以前、自民党が野党だった時に、民主党の野田首相との党首討論で「政権交代の際は議員削減と歳費の削除」について野田首相の質問に対して、承諾して板ではないか!。

その後、解散総選挙を行い、自民が与党となったが、この約束はどうなったのか?」。

安倍氏の野田首相との約束は、「国民との約束でもある」。

自民党や安倍氏の恍けは「有権者に対しての裏切り」と言う事になる。

国会審議で、「意図的に時間切れ」にしたようだが、国会開会後、早急に決定すべきだ。

石破氏らも、「約束は守らないとマズイ」と言う事を認識すべきだ。


自民党は、現時点で「有権者を騙した」と言う状態にある。



このような状態で、多くの国会議員らは、「バカンスなのか?」、安倍氏は英国や地中海国家の訪問。

国費で「豪華な地中海旅行」と言う事か?。


石破氏については米国訪問だが、「滞在期間が妙に長くないか?」。

高村氏は中国旅行、「中華三昧」と言う事か?!。


その他の議員についても、バカンス費用として大量の税金が浪費されているようだ!。

庶民は消費税直後で消費を絞っている人も多い中、大臣や議員は海外へ豪遊と言う事か?!。

高村などの「チャイナ組」は、中国共産党に準備してもらっているピチピチした若い女性と桃色遊戯を楽しんでいるのではなかろうか?。

今回、協議している中国共産党幹部は、「女性ならいくらでも用意出来ます」と以前述べていた。

そう言う事だ。

高村などは乾涸びて帰国してくるのであろう。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米TPP交渉~日本政府・安倍政権は、TPP反対者からすれば、結局は「交渉負け、妥協した」と言う事だ。

2014年05月03日 03時01分01秒 | 政治・自衛隊































































http://www.youtube.com/watch?v=vmq3HaenfOM#t=10


日米TPP交渉について、関係者以外には「内容が明かされないままでの交渉」と言う状態であった。

基本的に「交渉内容を秘密にする」と言うのは「交渉内容に問題がある」、「お互いの国民が、内容を知った場合、問題が発生する」と言う事からであろう。

しかし、この事は良くない事だ。

結局、交渉内容は、後から精査されるのであり、「交渉内容の秘密化」は、今後からは行なうべきではない。


この事は「同じ人間であっても「公平ではない」と言う事」を示す事でもある。

「情報の共有が出来ない」と言う事は、言葉を変えれば「差別」と言う事になる。

米国政府は「差別があってはならない」と考える国ではなかったのか?。

TPP交渉は「情報共有をせず差別」した上での話し合い、と言う事だ。

「公平、公正ではない話し合いがなされた」、と言う事になる。


日本政府は米国政府の意向に沿ったと言う事が言える。

日本の牛や豚の生産農家にとっては、「大変な事」になったと言う事が言える。

特に豚生産農家について、「15年後は存在しているのであろうか?」と言う事が言えるのではなかろうか。

今回のように、国民や農協などを騙した交渉を行っている日本政府は、今後、別の分野でも、同じような交渉結果になると言う事がほぼ言える。

「日本は妥協する」と言う事を「示した」と言う事だ。

今回の事を考えれば、米も同じようになって行く可能性が高そうだ。



米国の農家も日本の農家と同じ物を生産するのではなく、「独自の農産物」を生産すべきなのだ。

行き過ぎた過当競争は、良い状況とは言えない。


又、日本政府の農家への補助金支援も、本来ならば、「行なうべきではない」と言う事が言える。


補助金支援で生き残っている業種は、もはや「競争力が無い」=「自然淘汰するべき」と言う事が、自然な状態と言える。


米国産の食品が安全な物ならば、「切り替えられる」が、現状ではそのような状況は「ほど遠い状態」だ。


*日本の食品も、福島の放射能汚染があるので、以前のように「すべてが安全」とは言えなくなった。

この事は、米国にとっては「一つのチャンス」と言う事が言える。






記事参照



TPP基本合意の全容判明 「豚肉50円」「牛肉9%」


 オバマ大統領来日時に決着したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐる日米両政府間の基本合意の全容が、JNNの取材で明らかになりました。

焦点だった「豚肉」の関税を現在の最大482円から「50円」に、「牛肉」の税率を「9%」に引き下げるなど、全ての項目で合意しています。



 TPPの交渉をめぐっては日米双方とも「重要な進展があった」としているものの、合意したことや内容については明らかにしていません。

しかし、焦点となっていた農産品5項目全てと自動車について日米が具体的に合意していたことが、JNNの日米関係筋への取材で明らかになりました。



 まず、豚肉は安い豚肉により高い関税をかける「差額関税制度」を維持する一方、現在1キロあたり最大482円の税率を15年程度かけて「50円」に下げることで合意。

また、牛肉は現在38.5%の関税を10年程度かけて「9%」にします。



 コメ、麦、乳製品については、関税を維持する代わりに特別な輸入枠を拡大したり、新たに設定し、国会が求める「関税維持」に沿った合意内容となりました。



 唯一、調整が残っているのは、豚肉の輸入が急増した場合に関税を復活させる「セーフガード」の発動条件についてですが、これによって他の合意内容が変わることはないということです。



 さらに、自動車分野も、関税に加えて市場へのアクセス・安全基準といった非関税分野でも対立していたすべての課題で具体的な合意に至りました。



 日米両政府は今回、抵抗が予想される生産者団体や議会関係者らへの説得に十分な時間をかけたいという思惑で一致し、基本合意に達した事実を公表していません。



 しかし、実際には細かい点まで具体的に合意できたことで、日米双方で慎重に国内調整を進める一方、TPP全体交渉の早期妥結を目指し、取り組むことになります。(02日11:40)


TPP基本合意の真相、宮中晩さん会で“決裂”回避(28日)
野中元官房長官、TPP交渉中の財務相発言を批判(26日)
TPP日米交渉 事実上合意、懸案項目全てで着地点(26日)
TPP日米協議、甘利大臣「大筋合意ではない」(25日)
TPP「大筋合意」見送り、日米交渉の背景は(25日)
TPP閣僚協議行われず、米代表「やらなくていい」(25日)


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2191779.html



*個人的に「いつでも思っている事」だが、「米国産の食品」には「危険性がつきまとっている」、と言う事が言える。

肉についても一頭あたりの生産効率と収益性を高める為に、ホルモン剤を埋め込んだりしている。

この為に、その家畜は急激に太り出すのだ。


このような肉を人間が食べ続けていても「問題は無いのであろうか?」。

ほとんどの人々には「太らせるホルモン」は必要はないのだ。

肉を取りすぎると「癌になりやすくなる」、というのも、通常の人間にとっては必要の無い「ホルモン摂取」の為に、最近では特に「大腸癌」や「直腸癌」が増えているのかもしれない。

正常細胞であれ、癌細胞であれ、「ホルモン剤」は細胞にとっては、「活性化させる要因であり物質」と言う事が言える。



米国産の食品についてはその安全性について、根本的に見直してもらいたい。

牛肉についても、数年前まで国内では、狂牛病の全頭検査を行なっていたが、これも中止となってしまった。

仮に狂牛病の牛の肉を食べ続け、その人が「変異型ヤコブ病」になっても、自己責任と言う事なのであろうか?。

経済効率優先で、国の規制が甘くなると、「このような犠牲者が増えてくる」と言う事が言える。


個人的には、牛肉について、米国は論外だが、日本の政策でも「狂牛病問題が払拭出来ていない」ので、購入は控えている状態が続いている。

あえて「牛肉でなくとも問題は無い」と言う事だ。


米国産でも「安全性が確認出来れば、購入しても良い」と思っているが、米国産牛(肉)については、現状でも狂牛病(牛海綿状脳症)が、発生しているのに、「検査しない」と言う事が大問題と言える。

一般に流通しているパックの牛肉は狂牛病に感染した牛の肉も確実に入っていると言う事が言える。

但し、狂牛病の牛の肉を食べる事によって発生する可能性を高める、「変異型ヤコブ病」については、その汚染肉を食べても、食中毒のように、直ちに症状が出る疾患ではないと言う事なのだ。

異常な分子構造のタンパク質(異常プリオン)が、人間の脳に入り込み、それが脳内で増えて行く事によって、一旦、発病すると、数ヶ月で痴呆老人のようになり、その後は凶暴化し、発症してから10ヶ月くらいで患者は100%死亡すると言う事になる。

現在でも治療薬は完成していない。


非常に恐ろしい疾患と言う事が言える。




関連する投稿。


オバマ大統領、国賓として来日~首脳会談「強固な日米同盟」を再確認 「尖閣は日米安保条約の適用対象」。
2014年04月25日 04時33分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a8c94e1070fd6570f93e6727236a475

現在の福島「奇形児出産」の割合が極めて高い!~福島の「とある病院」妊婦の80%が奇形児出産!
2014年04月19日 02時22分22秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3fc34ef450fce0729fbaaaea6f828a8f

経済同友会の長谷川氏、安倍氏に「成果主義を決定するよう指示」~「問題のある制度」を復活か!。
2014年04月23日 01時01分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ed9248fef1a12c6445a3767ce6ae5d60

労働者の最低賃金額、日本と欧米各国との比較~日本だけが「異様に安い」!。
2014年03月07日 02時40分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1db829b7aaf7799e573f7d31f2e4dd75

日本経団連、「法人税率25%」早期実行を?~マイナス分はどう補うのか?。
2014年01月28日 03時22分22秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/41209272f9b475f968905c03cf78682d

福島、汚染水タンク漏れ事件~黒い物質を海に放出!(動画)/脱原発・官邸前での抗議!。
2013年08月24日 03時03分03秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/cfb343dbd44515613bc8456ac3eb7430

自民・公明が推進するTPP問題/「限定正社員制度」問題~「制度化すれば、対象者は所得減」。
2013年07月18日 00時15分08秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0117e681a50bd31197358e9f3f4166c9

米国産輸入牛肉20ヶ月から30ヶ月への月齢緩和問題~「米国では去年も狂牛病が発生していますよ!!」。
2013年01月29日 05時08分58秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/da7634f47d895e9df0cc976d7d4bb43c

減税日本と「反TPP」新党が合流~略称は「脱原発」/MOXは、ウラン燃料よりも5倍も高額!。
2012年11月23日 06時57分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7a7528c3b956c748cbc0845267296d3

日本は米国主導のTPPの枠に入るのか?~「弱い部門は淘汰し,強い部門が残り、主導する」と言う事になる。
2012年11月21日 03時55分20秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/71b6648c83576fc06f95b168eb2ea8d7

米国産牛肉、30か月以下に規制緩和~担当省庁の担当者は、米国に出向き「自分の目で確認してきたのか?」
2012年11月07日 03時33分33秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8ca9dcc9ea4f12a04f17f55168111a8e


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


韓国民、抗議の為の大規模集会!~米国産牛肉輸入問題
2008年05月07日 04時43分31秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c42eeb71faab6069567d3a4e7e015e6e

「食品安全」、「人としての考え方」、「国家のあり方」など
2008年03月12日 23時33分40秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d3b080bc6bbdc199db5655c391b002b9




その他、多数。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする