スローリーな余暇

のんびり、慌てず、楽しみたい

鎌倉から江ノ島へ

2010年01月22日 | グルメな余暇

既に去年の出来事になってしもたwww

と言ってもまだ一月前の事

思いついたように、北鎌倉駅から歩き出し

円覚寺・建長寺から鶴岡八幡宮へ

ゆっくり散歩のペースで

 

 

大銀杏

幹回 6.7m

樹高 20m    樹齢 1000年(?)

たしかにでっかいでつ

3年前、山梨県の身延山の近くの上沢寺の「さかさ銀杏」も立派でしたが、やっぱりでっかいwww

 

でっ!

 

小町通りのここで定番のコレ↓を

あなごの太巻きといなりの詰め合せ 

宇賀福神社 銭洗弁天 の境内でいただきましたwww

日頃からいなり大好き親父ですので、ペロッとなくなりましたw

残念ながら、お腹が空きすぎて中身の写真を撮り忘れw

 

ここで洗ったお金で年末ジャンボを買いましたが、見事!ハズレました 

今年も懲りずに、ここで洗って年末ジャンボにトライしましょ

 

ここから、高徳院の大仏様へ移動

 

 鎌倉の大仏様は幼稚園の頃に行った写真は残ってますが、まったく記憶がありまあせんでした。

アタクシ、このでっかい背中に哀愁を感じてしまった・・・(変!?)

 

高徳院から長谷寺へ

境内の観音様をぐるっと巡り、高台の展望台から逗子方面をパシャリ

ここは、アジサイの季節はおお混みです。

 

ここから極楽寺を覗き、駅から江ノ電に乗って江ノ島へ

 

極楽寺の境内は写真撮影禁止ですよ~~~!

はっ!そういえば!

建長寺でも、入口でカメラの三脚を持って入るには、誓約書を書かなければなりません。

何故か、三脚を使った写真撮影はしません!という内容なんですがw

よく見ると撮影禁止の場所で手に持ったカメラでバシャバシャしてましたねw

(アタクシは撮ってませんよ (*´m`))

 

 

この日は風が強くて波が高かったです

 

江ノ島弁天橋から夕方の富士山

 

 

左にちょっと見えてるのが江ノ島で

凄い風と水しぶきに翻弄されながらパシャリ

 

弁天橋の上まで潮が被っていましたよ~~~

 

 

 

さて、何食べようかな~~~

 

 

 

定番メニューその① 

まずは、サザエの壷焼

 

 

 

定番メニューその② 

はまぐり

 

 

定番メニュその③

鯵のたたき 

 

 

 

定番メニューその④

桜海老と貝のかき揚にシラス

横は畳鰯 

 

 

定番メニューその⑤

寒いときは御燗です!

 

 

定番メニューその⑥

ちらし丼 

 

 

携帯のアラームは帰りの電車に間に合うようにセッティングしときましたからww

 こんな感じでしたか・・・

 

周りのお客さんが誰もいなくなり、あんなに賑わっていた参道も人はまばら・・・

 

何故か、帰りの弁天橋は内燃機関に熱が入ったので寒さは感じませんでした

 

調子にのって、ココ↓の店で バンバン して

 

無事、電車に乗って帰れたようです。

江ノ島はただ、食事に行っただけw

 

(- .-)ゞ ポリポリ  

 

 

アタクチ的 鎌倉ー江ノ島の楽しみ方でした。

La fin