連休2日目。今日は可燃物の収集はある。ゴミ捨ての仕事。掃除機をかける。白の餌をやる。
ふんの始末をする。ジャーンあとすることなし。買い物で、バラエティ刺身。手巻きずしにする。
980円高いが、2000円のウナギは指をくわえる。どうせ老人会の親睦会で、ウナギ弁当が
出る。心待ちにしている翁。どこのウナギかわからない。でも食べる。基本的に白と同じ。
することは寝る。一人カラオケ。今日も2時間歌いました。ようもようもと隣人に飽きれられてる。
それでも人を感動させる歌を歌う。ネットで出てくる歌を歌う。あらら涙が出てきた。
自分自身で感動したみたい。情けなかったから?いや今日の涙は、ほんとの感動。しかしこれは
だめだな。お笑いが、笑いながら芸をしても、面白くない。あくまでも一人練習だから。
意外とフォークソングが、歌える。それに引き換え最近の曲は、難しい。歌えるだけで
尊敬されるわけだ。頑張って今練習中は、雪の花。むずいけどもてたい。若い子にもてたい。
この曲が歌えたらもてるだろう。よこしまな翁。でもねどこで聞かせる?。老人ホーム。
おばあちゃんにもてるだろう。茶色い声を聴く翁。どうもどうもありがとう。紅茶の味だ。
緑茶もいいけど、蒸されたお茶もいい。私の歌で、若返ってくれたらいい。あれ白ちゃん?
何黙って聞いてるんだ。長生きして、もっとおいしい餌を食べたい。翻訳してくれ。にゃー
にゃーにゃー。わらうな。ニヤニヤと笑う猫にもてる翁であった。ハイ白、マグロ。とりあえず
一匹ファンを作った翁。支持者拡大を狙う。