今日は今年初めてのおめでた~い日でした 
なにがおめでたかったというと
お正月早々にご契約の日だったんです 
天気も穏やかで友引の吉日
にめでたくご契約ありがとうございます
今年はおかげさまで良いスタートになりそうです
ところで年が明けたばかりですが 
テレビのニュースでは消費税を2014年に上げたいとかどうとか
の議論が盛んに行われているようですが 
現在の5%から段階的ではあるものの10%まで上がるんでしょうかね~
これは僕のひとり言ですが
生活必需品に10%もの税金が掛かってくるとなると
かなりやばそう
所得も一緒に上がるのなら話はわかりますが
そんな見込みはどうみてもなさそうだし
過去の税金を無駄使いしていたツケを
いままた国民から税金で徴収しようなんてちょっと虫が良すぎると思いますが 
あくまで個人の意見ですが
政党が変わっても結局は増税しか無いのでしょうか
良いか悪いかはわかりませんが
大阪市の橋本市長のように徹底的に無駄を省き
お役所内の改革をする努力を国政も
真似する必要があると思うんですけどね~
民間企業なら赤字を出す前にいろんな策を出して実行しなきゃ
倒産してしまいますもんね
新年早々ですが今日は辛口のつぶやきでした

写真は来週末内覧会のお宅から一部をご紹介です

上の写真
ここなんだかわかりますか~
ここにいろんな工夫とアイディアが詰まっています
今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします

なにがおめでたかったというと


天気も穏やかで友引の吉日


今年はおかげさまで良いスタートになりそうです


テレビのニュースでは消費税を2014年に上げたいとかどうとか


現在の5%から段階的ではあるものの10%まで上がるんでしょうかね~

これは僕のひとり言ですが



所得も一緒に上がるのなら話はわかりますが


過去の税金を無駄使いしていたツケを


あくまで個人の意見ですが


良いか悪いかはわかりませんが


お役所内の改革をする努力を国政も


民間企業なら赤字を出す前にいろんな策を出して実行しなきゃ


新年早々ですが今日は辛口のつぶやきでした


写真は来週末内覧会のお宅から一部をご紹介です


上の写真



今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを

新潟ブログランキングに参加してます







