山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

雷様で思うこと

2019-12-21 18:39:56 | つぶやき

 ひょっとしたら  前にもお話したかもしれませんが 

この時期、雷が響くようになってきたのでおさらいと言うことで

お話させていただきますね  

落雷が原因と思われる症状で  発生する給湯器の不具合が割と多いのがこの時期です 

近くで落雷があってすぐに給湯器の電源が落ちていたり、さらにはスイッチを入れても

お湯が出なかったりする場合があります。そんな場合は一度外にある給湯器のコンセントを

抜き差しすると復旧するケースも良くあります  ですが抜き差ししてもダメな場合は

修理依頼するしかありません   その場合は出張費、パーツ費用、技術料と数万円の出費を

覚悟しなければいけません   と、ここで肝心のアドバイスをひとつ  

もし火災保険に加入しているのであれば、その費用のほとんどが火災保険で救済されると思います 

ご加入の火災保険(県民共済や国民共済でも)をよ~くご覧になってください  

大体は落雷が原因での補償対象の範囲になっていると思いますよ  ただし、保険金の請求時には

必要な提出書類がありますからご注意ください  割と簡単な書類ですから面倒くさがらず

行ってください  数万円の出費に比べたら楽なもんですよ  

雷の音にビビってる我が家のニャンコです   

(というのは冗談で実は眠くて仕方ない 

 

 

ポチ!っと応援お願いします 

        

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする