山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

ハイ。植物園のまわし者です^^

2010-03-07 17:14:50 | Weblog
コンニチwa

昨日、おとといの洋蘭はいかがでしたか~   
たくさんの  種類があってビックリでした  さすが県立ですね  

今回は期間限定だけど  、他にもいろんな珍しい植物が  いるんですよ  

その中の一部をせっかくだから植物園のまわし者  になってご紹介しちゃいます
←ベニヒモノキって言うんだって
なんだかネコジャラシの色違いみたいですね   お次は ↓ 食虫植物
名前がウツボカズラ

入ったら最後 逃げられそうにないかも  コワ~

なかにはこんな可憐で 、これを見たら何かいいことありそうな花も ↓ 
 

名前はハナキリン  だそうです   まだ寒い新潟の癒しスポット  県立植物園

穴場ですよ~  植物園のまわし者  タメゴロウのオススメ~ 





ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭お嬢様のショータイム♪パー... | トップ | やっぱり・・・寒いよね^^; »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toro)
2010-03-07 19:53:13
タメちゃんに教えてもらった県立植物園は
様々な植物が充実してますね!
私も近々行ってみたいと思っています~★
返信する
Unknown (万里ママ)
2010-03-07 21:35:59
珍しい植物、色々あるんですね~^^
どれも個性的だけど、
結構奇麗で、見応えがありそうですね♪
そちらは遠いけれど、
機会があれば、私も行ってみたいなあ~☆
返信する
Unknown (バジリコ)
2010-03-08 07:53:34
寒い冬でも南国の花が一年中見られる温室は楽しいですよね^^
ベニヒモノキは、ほんとねこじゃらしみたい♪
返信する
Unknown (タメ)
2010-03-08 09:50:07
toroさん
僕の一押しスポットですよ~♪
是非nekoさんと一緒にどうぞ~!
返信する
Unknown (タメ)
2010-03-08 09:52:20
万里ママさん
そちらからは・・・ちと遠いかも^^;
そちらにも、もっと立派で規模の大きな植物園あると思いますよ~♪
目立ちませんがオススメかも^^
返信する
Unknown (タメ)
2010-03-08 09:59:37
バジリコさん
こちらの冬は、そちらと違って長いから温室はありがたいです。
それに意外と穴場だし♪
ね~!猫ジャラシみたいでしょ^^
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事