最近あるところにはまっています 密かなマイブームとでもいえます
それは100均ショップです 正確には105円ショップですよね よくもま~これで105円で売れるものだと感心してしまいます
秋葉区の新津には有名なダイソーとセリアが両方出店してますが 微妙に品物の種類が違っていたりするから
使い分けにちょうどいい感じです なにより驚くのは品質が以前より格段に良くなっているような気がします
でもさすがに100均のネクタイはどんなものか 買った事はありませんが・・・ 身に付ける物以外では充分過ぎるほどです
そうそう たまにビー玉 なんかも買いに行くんですが100均ショップでないと最近は売ってないんですよね
ビー玉は僕んちにとっては貴重なアイテムなんです これからもビー玉買いに行きますから 品切れしないようにお願いしますね ダイソーさんとセリアさん
とうとう写真が品切れ状態です
今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます 押してね
ポチ!っと応援お願いします
それは100均ショップです 正確には105円ショップですよね よくもま~これで105円で売れるものだと感心してしまいます
秋葉区の新津には有名なダイソーとセリアが両方出店してますが 微妙に品物の種類が違っていたりするから
使い分けにちょうどいい感じです なにより驚くのは品質が以前より格段に良くなっているような気がします
でもさすがに100均のネクタイはどんなものか 買った事はありませんが・・・ 身に付ける物以外では充分過ぎるほどです
そうそう たまにビー玉 なんかも買いに行くんですが100均ショップでないと最近は売ってないんですよね
ビー玉は僕んちにとっては貴重なアイテムなんです これからもビー玉買いに行きますから 品切れしないようにお願いしますね ダイソーさんとセリアさん
とうとう写真が品切れ状態です
今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます 押してね
ポチ!っと応援お願いします
ビー玉を買いに行かれるんですか?
ビー玉、おうちで何に使われるのか、そっちが気になる私です(^^)
100均と言えどもバカにはできませんよね!
いつ行っても混雑してますよ。
ビー玉ですか?そのうちに種明かししますね^^
ホンと!!色々なのが売ってますよね♪
ビー玉・・・
何に使われるのですか?
私にとってビー玉は、写真を撮る事しか・・・(笑)
最近、撮ってないなぁ~
ママさんも良く行かれますか?100均!
いろんなの売ってますよね~ほんと。
ビー玉の使い道ですか?あとで公開しますからお楽しみに。
ビー玉で写真ですね!いいこと聞いた^^僕も撮ってみよっと♪
とても便利ですよね♪
ダイソーさんは、私もよく利用しますよ^^
ビー玉は買いませんが、あれこれと少し欲しい日用品を買っています☆
こちらには、セリアさんはないですね~。
かわりにキャンドウさんが多いです。
ダイソーさんはどこに行ってもありますね。
キャンドウさんはこっち方面にはないです。
しかし100円のクオリティ高くなってますよね~!恐るべし100均@@