今日も暑かった~
この炎天下のなか お客さんちの古い家を解体中なんですが 今日は社長が
その解体中のお家で 珍しいものを発見してきました いえ貰ってきたんです
その 珍しいものとは・・・ 昔懐かしいギフトカタログ です 正確には
○○○スタンプ とかのカタログです 今で言うポイントを集めて貰うギフトですね
その一部をご紹介 昔懐かしいカタログに涙が 出ますよきっと
ほら 涙目になったでしょ きっと昭和の40年代ですよね
ほかにもこんな車が載ってます この車もこの時代の若者が憧れてたんでしょうね
まだまだ ありますよ 液晶テレビやプラズマの 超薄型テレビが全盛の今、こんなテレビは
ドラマや映画のなかでしか見られませんね
今日はミニタイムスリップ で昔懐かしのあの時代にお連れしました
まだまだいっぱい当時の商品がありますから 次もお楽しみに~
ポチ!っと応援お願いします
この炎天下のなか お客さんちの古い家を解体中なんですが 今日は社長が
その解体中のお家で 珍しいものを発見してきました いえ貰ってきたんです
その 珍しいものとは・・・ 昔懐かしいギフトカタログ です 正確には
○○○スタンプ とかのカタログです 今で言うポイントを集めて貰うギフトですね
その一部をご紹介 昔懐かしいカタログに涙が 出ますよきっと
ほら 涙目になったでしょ きっと昭和の40年代ですよね
ほかにもこんな車が載ってます この車もこの時代の若者が憧れてたんでしょうね
まだまだ ありますよ 液晶テレビやプラズマの 超薄型テレビが全盛の今、こんなテレビは
ドラマや映画のなかでしか見られませんね
今日はミニタイムスリップ で昔懐かしのあの時代にお連れしました
まだまだいっぱい当時の商品がありますから 次もお楽しみに~
ポチ!っと応援お願いします
テレビで番組を変えるとき
昭和人はチャンネルを回して と言い
平成人は番組を変えて って言いますよね
このカタログを平成人に見せたら理由がわかるかもですね
ラジカセ。
私も最初に買ってもらったのはこういうタイプだったような^^;
スタンプでテレビを買うにはものすご~~~~くお買い物しないといけないでしょうね。
超懐かしいです!僕も記憶にある古~いテレビこんな感じだったような・・・
チャンネル、ガチャガチャ回した記憶もありますよ♪
年がばれそうですが^^;
ラジカセ、今はほとんど売ってませんよね!
僕も憧れたな~^^
今でもハードオフとか行くと並んでたりしますがもっと新しいものですね。
スタンプでもらうより買ったほうが安いんじゃ・・・^^;
何となく懐かしい~~~!!
私もチャンネル、ガチャガチャ回した様な。。。
年がバレますね~(笑)
私も子供の頃、こういうものを使っていましたよ^^
TVチャンネル、最初のテレビでは気合いを入れて回していました(笑)
ああ、歳がばれる~(爆)
toroさんがコメントを書きに来たら、
「体験ありません」と言われそうですが^^;
mamaさん、チャンネル回した時代ですか?
僕のイメージでは・・・^^
たしかに~♪気合入れて回した記憶ありますわ~^^
当時の新潟、何局も無かったから回すの大変だったような気が・・・
toroさん、記憶に無いかな~?^^