最近児童の減少で
統廃合される学校が多い中いま秋葉区では新しく
小学校を新築しています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
名前は荻川小学校
そう
新潟の人なら荻川という名前は知っている人が多いはずです
JR荻川駅の裏手です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
裏手といってもいまはそちらのほうが発展中
正直どっちが裏でどっちが表かわかりませんが
ここ数年の間に住宅地が
ドンドンと
出来それにともなって
新しい住宅がますます増えています
若い人の住宅が多いから当然子供さんが増えて
近くの小学校では収まりきれなくなっているほど
そこでいま工事中の
荻川小学校が出来たんですね
この荻川という地名ですが
正式に荻川と付く住所番地は存在していないんです
知ってました
僕も知らなかったんですが駅名や地域のセンターの名前ではあるんですが
なんとも不思議な話ですね
でまたひとつ小学校に荻川という名前の建物が出来るわけです
さすがに雑学のスタッフ
山田氏も首をひねっていました
その山田氏も荻川地区の住人なんですけどね
誰か知ってる人がいたら教えてください ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
来年の3月には完成みたいですよ
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
名前は荻川小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
裏手といってもいまはそちらのほうが発展中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ドンドンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
若い人の住宅が多いから当然子供さんが増えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
知ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でまたひとつ小学校に荻川という名前の建物が出来るわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
その山田氏も荻川地区の住人なんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/2d74b014d908322290f7d6964ad4ba18.jpg)
来年の3月には完成みたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
写真がお気に召したら是非是非クリックを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
新潟ブログランキングに参加してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
こんにちは。
なるほど!昔はたくさんの村がいっぱいあったんですね。
昔の村名がそのまま今の地名で残っているんですか。
これは初めて知りました!ありがとうございます^^
川結村(川口新田、結新田、覚路津新田
)
と荻野村(荻島新田、中野新田、市之瀬新田、車場新田)
を合併したときに出来たのが荻川村のようです。
一文字づつ取るのがはやったのでしょうね。
山田氏はおじいちゃんと呼ぶにはちょっと^^
地名の由来、いろいろありそうです。
その後の成り行き、みなさん心配してましたよ。
そこに長く住んでいる、おじいちゃん・おばあちゃんに聞けば、
由来がわかるのではないでしょうか?
山田さんはまだ、お爺ちゃんにはちょっと早いのでしょう^m^
少子化の中、小学校が新たに建つ事はいいです^^が、
その後の成り行きがちょっと心配ですね^^;
高齢化、まったくそのとおりです。
今は若くて活気のある街ですけど・・・いつかはですね。
新興住宅地。できたときにはみんな住人も若いのですが、
何十年かたつとすごく高齢化してしまう街もあったりで、
考えさせられることが多いです……。