山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

蘭お嬢様のショータイム♪パート1

2010-03-05 18:58:27 | Weblog
コンニチwan 

今日は昨日の続きで~す  洋蘭を見に行ったんだけど、ついつい他の

植物が目に入って  珍しいものをパチパチ  しちゃったんだけど  

蘭にもいろんな種類があって  更にビックリ  例えるならファッションモデルのようですね  

さ~  まずはおしとやかに登場 ↓
 

続いては可憐に、清楚にお出まし  です  
 

お次は、しっくりシックに


そしてゴージャスに   
  

そしていよいよ真打登場~ と思ったけどブログが重くなりそうなので

真打のご登場は明日へ持ち越しということで  ごめんなさい    





ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボイル?フライパン? | トップ | 蘭お嬢様のショータイム♪パー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タメ)
2010-03-06 09:01:17
バジリコさん
いえいえ^^;お恥ずかしい。。。
蘭って、改良に改良されて種類がたくさん!
目の保養になりました^^
真打、お楽しみに♪
返信する
Unknown (バジリコ)
2010-03-05 23:39:17
ほんと蘭っていろんな種類があってびっくりですよね。
どの花もすごく個性的^^
きれいに撮れてますね。
真打のお花はどんな蘭か、楽しみです。
返信する
Unknown (タメ)
2010-03-05 20:22:20
万里ママさん
ほんと、こんなに種類があるの?ってくらいでした!
単に僕が知らないだけかもですけど^^;
僕のお気に入りは・・・^^明日で~す♪
返信する
Unknown (万里ママ)
2010-03-05 20:03:56
まあ、真打は明日と言うくらい
色々な蘭の花があったんですね^^
今日の蘭も十分きれいですよ♪
私は2番目の蘭がいいかなあ~。
タメさんが選んだ、真打の蘭も
楽しみにしていますね☆
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事