山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

白根の大凧合戦その弐

2011-06-06 19:15:59 | 写真
昨日に続いて今日も白根の大凧合戦の様子をご覧ください  



目の前を大凧が飛び交います  迫力ありましたよ~  



なかには観客のすぐ上を通過したり  落下したりもします  



無料の特等席です   



こんなカメラ小僧さんも   でもこれあぶないんですよ~  なぜ危ないかと言うと



凧を引っ張る人たちが  凧のロープを持って勢いよく走ってくるから注意しないといけません   僕なんかカメラ構えながら亀さん状態でした  

二日間お付き合いいただき  ありがとうございました     





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking  クリックで救える命がある。 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白根の大凧合戦  | トップ | 隣は体育祭 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ANDY&BELLmama)
2011-06-06 20:59:02
大凧合戦なんてあるのですね~
色々な凧があって・・・
見ていて楽しいかも~♪
写真からも楽しさが伝わってきます~♪

撮影・・・
お疲れさまでしたぁ~♪
返信する
Unknown (toro)
2011-06-07 10:19:39
これが噂に聞く白根のお祭りですね!
大きな凧がいっぱい!
返信する
Unknown (バジリコ)
2011-06-07 14:30:38
船にも橋の上にもすごい人!
これは熱気ムンムンですね♪
脚立に乗って撮影。夢中になるとたしかに危ないですね^^;
返信する
Unknown (タメ)
2011-06-08 09:15:02
ANDY&BELLmamaさん
見てるほうも楽しいけれど揚げてるほうがもっと楽しそうです♪
撮影もロープ引っかからないように注意しながらなので気を抜けませんでした^^
返信する
Unknown (タメ)
2011-06-08 09:16:00
toroさん
大凧、畳24帖分もありました。
必見ですよ~!
返信する
Unknown (タメ)
2011-06-08 09:18:27
バジリコさん
ほんと熱気が立ち込めて暑かった~^^;
おまけにカメラ小僧さんがあっちにもこっちにも^^
僕もその一人でしたけど^^/
返信する
Unknown (万里ママ)
2011-06-08 14:32:11
写真撮るにも、カメラや自分の身の安全を考えながら
・・・なんですかー^。^
でも、それだけ迫力のあるお祭りと言う事♪
現場で見ると、熱気にあふれて楽しいでしょうね(*^_^*)
返信する
Unknown (タメ)
2011-06-08 19:35:41
万理ママさん
そうそう♪一歩間違うと土手下へ、もしくは首にロープが^^;
危険な撮影ですよ~!殺気立ってますしね^^
でも見ていて楽しいお祭りでした。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事