山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

いつも真面目ですが、今日も真面目なお話^^ 

2010-05-29 18:59:30 | Weblog
ドモ  
またまた週末土曜日です  今日も午後からお客さんちへ  お邪魔してきました  

今日の打ち合わせは  間取りを修正したラフ図面  を見てもらうための訪問です

今回で3度目かな~?まだまだ少ないほうですが  多分、僕んちでは平均3~4回くらいかも  

今日のお客さんも  ほぼ今回でまとまりそうです  ちょっとした細かい部分の変更は別にして

基本となるものが出来たら  次は見積り作業です   この見積り作業ですが  

僕んちの場合  概算や一式  となる金額の出し方は極力せずに細かく拾い出しするんです  

なのでちょっと時間が  その分正確な明細書を付けることができ  工事の途中で変更が  

あった場合はすぐに増  減  がわかるようになっています  

工事中の変更や  器具などの入替えは当然付物ですから  なので時間をちょいといただきますが

その分お客さんとのトラブルが  無くなり安心感  と信頼度  がアップします  

なかには作業効率が悪いんじゃ  なんていう人もいますが  僕んちの会社は年間の建築棟数を

競うような  会社じゃないですからね   数多く建てればどこかでお客さんの不満が出てくるものです  

お客さんにしてみれば  たとえ契約前や工事前の打ち合わせでも自宅の新築工事  と一緒ですから  

それ以上に僕たちが楽しんで  打ち合わせしてますが
今日の打ち合わせで感じたことを書いてみました  

 ↓ こんな風な写真  を撮ったり出来るのも僕んちの会社ならではかも  
 
地元、秋葉区のハサギ並木  です
  
 



ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日はトイレにこもってまし... | トップ | あの話題で花が咲きました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジリコ)
2010-05-30 10:14:41
タメさんの会社に建築を依頼したお客さんはきっと
皆さん大満足されると思います。
やっぱり誠意ある仕事って大切ですよね。

ハサギ並木、面白い!
一年を通してハサギを見つめるのも面白そう。

そうそう猫のことです。
猫はワクチンが必要なんです。最初の年は2回か3回、
次の年からは1年に1度、定期検診をかねて受けます。
3種混合、もしくは5種混合というワクチンがあります。

あと、去勢手術、避妊手術も必要です。
オスの場合、生後7、8ヶ月から1年くらいの間に受けるのが普通かな。
いろいろお医者さんで一度聞いてみるといいですよ^^
返信する
Unknown (タメ)
2010-05-30 15:04:56
バジリコさん
誠意というより僕らでは当たり前と思ってます♪
お互いに信頼関係が重要ですね。
身近にあるものってなかなか目に入らなかったりしますよね!僕だけかな^^;

ニャンコ情報ありがとうございます♪
ハル、去勢手術と検診は済んでるんですが年に2回か3回とは!
知りませんでした。これからもよろしくニャン^^
返信する
Unknown (万里ママ)
2010-05-30 15:22:00
しっかりした事前の相談、大事ですよね!
後からああだこうだとなるより、
お互いすっきりと、勧められますもの^^
人も会社も誠実なのが一番です。

ハサギ並木、初めてみました。
面白いですね~☆
返信する
Unknown (タメ)
2010-05-30 20:09:49
万里ママさん
信頼関係が大事になりますよね。
僕を始めとして真面目な集団ですから^^僕んち♪

ハサギ並木、こちらでも珍しいんですよ!
良く車を止めて写真撮ってる人がいますから。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事