山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

やったね。錦織選手3回戦進出だ!

2011-01-20 17:42:39 | スポーツ
今朝仕事へ行く前  に何気にテレビを見てたら  

全豪オープンテニス  の話題で錦織選手が3回戦進出の場面がでてました  なんとオーストラリアンオープンでは日本人選手として

46年ぶりの快挙  だそうです   テレビでチラッとしか  見れませんでしたがナイスフォアハンド  のストローク

体格で欧米や欧州選手におとる日本選手があそこまで相手を圧倒する  姿は感動的です   そして今日も女子の森田あゆみ選手が

3回戦進出を決めましたね   若手だけじゃなくベテランプレーヤーのクルム伊達選手も  頑張ってます  

個人的にテニスが好きで  僕も昔は朝から  晩まで  ラケットを握ってたもので  朝のテレビで

ひさびさ感動をもらい  興奮をもらいました   頑張れ  錦織 圭  日本中が応援してるぞ~  



画像に問題があればお知らせください。すぐに削除いたします。




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレキパワー炸裂です。

2011-01-19 19:10:50 | 用心用心
毎年のことなんですが  寒くなってくると気を付けないと  いけないものがあるんです  

毎年工夫はしてるんですが  必ず起こるもの   それは静電気です  

身に着けるものに  靴まで  気をつけているけど必ずビシッ  て音を立てて電流が光ります  

なのでキーホルダーに  静電気避けのグッズを付けて溜まった電気を逃がしてやるんですが  その逃がすときも金属に近づけただけで

ジーって音を立てて電気が放電  恐ろしいくらいです  金属だけじゃなく  アスファルトの道路に落ちたものを拾おうと  

指を触れただけでもビシッ   人に触れただけでもビシッ   僕怖くて  恐怖症になりそうです  

なんででしょう   みなさんも頻繁にビシッ  ビシッ  くるんでしょうか   なにかいい解決法あったら  

教えてくださいませ   まさか僕の体からあり余るほどのエレキパワー  が出てるんですかね~  冗談ではなく本気でトラウマになりそうです   



これ  僕のお年玉です   




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日

2011-01-18 17:44:41 | 住まい
祝い事をするときや  なにか事を始めるときにせっかくだから大安の日で  とか

友引の日にしよう  ってありますが   建築業界には  昔から建築吉日という日があるんです  

カレンダーに仏滅  とあっても建築吉日で大吉とか吉  と出ている日があるんです  

これから住宅を建てようと考えてる人で  日がいいとか  悪いを  気にしてどうしても都合がつかないからとあきらめる前に  

建築吉日カレンダー  を調べてみるのもありですよ   その吉日の中には「たつ」「みつ」「たいら」「さだん」「なる」「ひらく」と

6つのいい日が  あるんです   特に「たつ」の日は仏滅の日であっても大吉ですから  ものは考えようです  

僕なんか  都合のいいように考えますから  みなさんもあんまり悩まないように  してください   



僕んちの事務所で輝く  イルミネーションです   




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタガタ。

2011-01-17 18:10:33 | 秋葉区
ようやく一息ついた雪ですが  さすがに夕方は寒いですね  

道路自体は今日と比べて昨日のほうが走りやすかった  です   今日は圧雪が融けて思うように車が  走ってくれません  

大きな通りはアスファルトが出ているんですが  住宅地は除雪が間に合ってませんから  すれ違いもままなりません  

現場で仕事をしている大工さんの  車も今日見たらバンパーが半分無くなってました   雪国の車はそんなもんですね  

でも新車のうちは  傷付けないように慎重になりますが   春になると細かい傷は当たり前のようにあちこちに  付いてます  

僕の乗ってる車も大事にしているつもりですが  かすり傷が   もうすぐまるっと  9年  そろそろ入れ替え  かな

この春が車検だからどうなるんでしょ   かなりガタがきてますから期待しちゃいます    



モノクロームの中の  白鳥です  




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり今日も!

2011-01-16 19:25:02 | 住まい
コンニチwan   毎日雪ばっか眺めて目が細くなりそうです  

なぜって・・・陽の光が真っ白い雪に反射して  ただでさえ細めの目がもっと細くなってしまいますwan  

ところで今日も寒かったですね   寒くなるとやっぱり  電話が鳴ります   今日も夕方電話が鳴りました  

なんだろうと駆けつけてみると   やはり凍結でした   今回はやかんのお湯を  かけて氷を溶かして無事解決  

滅多にないことが起きるのも自然現象ですが   それにしても寒かった~   そのあとご馳走になった温かいコーヒーが  

いつにも増して  おいしいと感じた夕方でした   無事に解決して良かった良かった   おいしいコーヒーご馳走様でした~   



今日も在庫から   SLを加工してみました    





写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする