山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

20万キロ走破~!

2011-02-21 18:27:57 | つぶやき
今日は僕のちょっとした記念日になりました  

なにかと言うと  僕が普段使っている車が  今日で20万キロ走破しました  



ジャジャーン  よくぞここまで走ってくれました  感謝感謝です  

今までこんなに長い距離を乗った車は初めてです  タクシー  や運送屋さんのトラックは  もっともっと

走るんでしょうけどね  さてあとはどこまで走ってくれるんでしょ  20万キロお疲れ様でした  





写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキがやってきた。

2011-02-20 17:24:19 | おいしい食べ物
今日は疲れました  昨日の夕方と今日の午前と  2件のお客さんと打ち合わせ  

何かおいしいものでも食べたいと思ってたら  いただきました   お客さんから手作りチーズケーキの差し入れ  



しっとりしていながら柔らか過ぎず  甘さも控えめとても素人の人が作ったとは思えません  

お店ならコーヒーセットで500円くらいでしょうか  おいしかった~  またお願いしますね~  

さてと  ちょっとお腹もふくれてきたことだし  今日の仕事は早めの終了~  





写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区秋葉湖

2011-02-19 20:20:48 | 写真
お疲れ様で~す  三寒四温の毎日ですね  

天気が良かったから  今日はひさびさに雪に埋もれていた秋葉湖まで行ってきました

さすがに道路脇には雪の山がまだありましたが  車はOK  秋葉湖では釣りを楽しむ人もいましたよ

ウォーキングしている人たち  や車の中で居眠り  している人など  さまざま  でした

そんな今日の秋葉湖を切り取ってきました   



太陽の光が反射して湖面がキラキラ  



写真はハイコントラストでパチリ   



のんびり気持ち良さそうに糸を垂れるおじさん  です  





写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は写真撮りの日でした。

2011-02-18 19:36:14 | 住まい
今日は来週に予定している  完成内覧会の写真を撮りに行ってきました

と言っても撮るのは僕ではありません   いつものプロカメラマンさんです  

どこから撮るか  あれこれ悩みながらも内部の写真を撮り終えて  さて外部の写真ですが

今日は午前中あいにくの雨模様  せっかくのモデルがキレイに写りません  プロのカメラマンさんでもやはりNG

撮り直しです   明日の新潟は  晴れマークが出てるからきっといい写真が撮れることでしょう  

今日は特別に一部をご紹介  します   



奥さんご希望の  家事コーナーです   もちろんいつもの全館空調のお家です   

ちなみに写真は僕が写したものですから  お間違いなく   



写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い住宅ローンには・・・

2011-02-17 18:26:37 | 住まい
今日は業界のお話です  今年に入ってから住宅金融支援機構  の目玉商品である

フラット35の金利が上昇気味です  県内の銀行さんで安いところが2.7%  これは2月のフラット35Sの金利

去年の低い金利のときよりも0.数パーセント上昇しました   なので最近は変動金利の安い  商品で借りられる方が増えているようです

ただこの変動金利も注意が必要です  うっかりしていると知らない間にドーンと上昇しますから  

上がったら固定金利に借り換え  すればいいからと思っていても審査期間や結構な手数料  とか  

借り替える固定の金利も上昇していたら  思わぬ出費で慌てるかもしれません  目先の金利だけに惑わされず  

最低でも10年間は返済金額が変わらない  商品をオススメします  建築会社の中には月々の返済パターン  を

この変動金利の安い率で表記して  ある場合もありますから注意が必要です   借り入れを検討しているかたはじっくりと

お考えを   



春らしい花でも眺めて良くお考えください     




写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする