山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

惜しかったけど楽しませてくれてありがとう!

2012-01-25 17:47:47 | つぶやき
いきなりですが   惜しかった~ 

錦織選手   ゲームスコアだけ見ると惜しくは見えませんが一ゲームずつを見ると 

とても拮抗したゲーム内容だったと思います 

まだまだステップアップ途中の錦織選手   次の全仏~全英~全米オープンが

楽しみですね  近い将来きっとグランドスラムの決勝で戦う姿が見られると信じています 

今回の全豪オープンは楽しませていただき  ありがとうと言いたいです 





  

写真は阿賀野市瓢湖でのひとコマです   





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結露のお話。

2012-01-24 17:32:01 | つぶやき
今日は住まいに関する真面目なお話です 

先日の完成内覧会でも来場されたお客さんからも  良く言われたんですが 

今の時期は毎日のように現れるやっかいなヤツ   その正体とは  「結露」です 

この結露  について良く聞かれるのが「この窓は結露しねんかね~ 」って 

たしかに窓の断熱性能にも左右されますが   この結露  窓から消えたと思っても違うところに現れたり 

知らず知らずのうちにカビが繁殖し  放っておくとダニ  が発生してアレルギー症状の原因に 

根本的な解決方法は  結露の発生源を断ち切ることと  換気をしてあげることが重要です 

結露の発生要因の一番は   みなさんが良く使う石油やガスのファンヒーターそしてストーブなどです 

これらの燃焼機器からは大量の水蒸気が発生しているんです   なのでできればお部屋の中で燃焼しない暖房機器を

使うことがベストなんですが   止むを得ない場合は1時間に1回から2回くらい窓を開けて  

換気してください   今の時期は寒くて大変でしょうが  ここは我慢我慢  

とても寒くて「そんなことしてられるか~  」っていう人は暖房能力の高いエアコンを奮発するとか  

最近のエアコンは昔のものと違って  省エネで真冬でも使える優れものが登場しています  

家電スーパーとかで安く売られてるエアコンではありませんよ   お値段ちょっと高めですが 

新潟の冬でも大丈夫   それでもエアコンでの暖房は抵抗があると思ってる人は  

リフォームで床暖房を設置するとか・・・   なのでお金を掛けずに結露を防ぐ方法はやっぱりですが 

ときどき換気してあげるのが一番です   くれぐれも窓だけ断熱工事してあげても  

結露の  根本的な解決にはならないことだけは  覚えておいてくださいね   

長々と真面目なお話にお付き合いありがとうございました   



真っ青な空とネイビーブルーの外壁に良く似合う  白い窓。。。  
 




今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにベスト8~!!!

2012-01-23 18:29:00 | つぶやき
やりましたね~   ってなにが  って感じですが 

錦織圭選手のことです   またまた今日も勝手に応援ブログと化していますが 

身内のことのようにうれしくて仕方がありません  

ついに  ついにベスト8入りの準々決勝ですよ   年間にいくつもあるツアー大会と違い 

グランドスラム大会の  ひとつ全豪オープンですよ   あのウィンブルドンで有名な全英オープンや  

全米オープンと肩を並べる歴史ある4大大会でのベスト8です   日本人男子でのベスト8入りは錦織選手を育て上げた 

あの松岡修造さん以来  ひさびさの上位進出  

ここまで来たらファイナルで戦う   錦織選手を是非是非  見てみたいです   

準々決勝は24日の予定ですが今から楽しみにしています   

     

僕も応援してるwan   

クルム伊達選手と組んだミックスダブルスも快勝でしたね   相手は強豪ペアだったんだけど  

こちらもどこまで勝ち進むかワクワクです  
  




今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に応援ブログ!錦織圭選手4回戦進出~!

2012-01-21 18:58:06 | つぶやき
やったね  錦織選手 

ついに全豪オープン4回戦進出です   もっとも3回戦の相手は錦織選手よりもATPランキングでは格下の39位 

ランキングでは錦織選手が26位です   とはいえその差はほとんど無いのと一緒 

今の錦織選手には勢いがあるから   次も勝ってベスト8入りを願っています  

次の対戦相手はランキングベスト10内の選手   上位選手を倒していかないとランキングは上がりませんから 

去年のスイス室内での快進撃を  期待しましょう   それと今回の全豪オープンでのもうひとつの楽しみ 

クルム伊達公子選手とのミックスダブルスも今からワクワク  するほど楽しみです  

ベテランの経験と勢いのある若手のコンビ  どんな試合になるのか期待です   

今日は僕の期待を込めて  錦織圭選手の応援ブログでした    

   

ひさびさ登場  サンカントピュールさんのはちみつロール  このおいしさで750円  

おみやげにピッタシ    





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東方面は雪ですね。 

2012-01-20 17:37:34 | つぶやき
今日は珍しく関東方面に雪が降っているようですね  

逆にこちら日本海側の新潟では穏やかな天気でした   普段雪が降らない関東に住んでる方は歩き方に注意しないと 

転んで  怪我をしたりする場合もあるから気を付けてくださいね  

特に女性の方は滑りやすい靴でしょうから   余計に注意が必要ですよ 

シャーベット状の雪ならまだ滑りにくいですが  深夜になると凍結の恐れがあり油断していると  ツル  ってことに 

余計なお世話かもですが  日本海側からタメゴロウのおせっかいでした   



カラフルな除雪車がJR新津駅に停車していました  ブロ友の皆さんたちもお気を付けくださいね  





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする