9月19日(土)・・・うちにしては遅めの7時半出発にて
「竹中半兵衛様のお墓」へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/e8255a19b37992530031e4bdb93d36f7.jpg)
前回お伺いした時は稲もまだ短かったけど・・・・すっかり大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/846edc4c1807526e9818cbc90a49ab30.jpg)
駐車場に車を停めて「平井山城の秀吉本陣跡」を・・・すこ~しだけ登ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/52f04833a95ae14e19c6b767ac523096.jpg)
↑・・・段々畑のような平坦地にて足軽のみなさんの休憩場所などになってたらしい。
広くない・・・広くないが狭くもない。そしてちゃんと平らになってる。
そして竹中半兵衛様のお墓へお参り。
2度目だけどなんだか感動するお墓です。駆けつけ・・・
そして本陣跡すぐ下にお墓があるってことで
お二人の関係がこんなに時代を経ても感じることのできる場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/4b714f6fa41a19cc42bc872214939e8f.jpg)
次に「鶴林寺」さんへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/3e0939787f93075a36a929589d79c078.jpg)
↑・・・国宝の本殿♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/4ad184bda0782284c0068ee254658bf8.jpg)
美しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/cc8f44388f62dab55a5a8dd75ad68327.jpg)
そして次に移動。
以前「生石神社」をウロウロしてる時に知らない方から急に
「鹿島神社に行ったことありますか?絶対行ってみてください!」と
おすすめされた神社「鹿島神社」に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/dc8dac3f1515b60bf99edaf7e4f40865.jpg)
↑・・・確かに素晴らしいっ!!でかい鳥居も、石の階段も・・・素敵です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/70b270360a76bafb28b528f89866d8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/5ee90af7cd82ad9935e73ea842781b7d.jpg)
曼殊沙華も美しい季節!
そしてこの後「御着城跡」へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/77577196e98467007c873006e8a454fc.jpg)
小寺のお殿様にせっせとお仕えし、考えを色々変えちゃう城主に手を焼いてた
官兵衛さま(←私の中では岡田准一くん)が頭をよぎる。
・・・がっ!別所の三木城が近くにあるということを身をもって(車移動だけど)体感すると・・・・
小寺政職さんの(←私の中では鶴太郎さん)コロコロ変わる考え方も
(番組見てる時はイライラしたが)・・・
仕方ないんじゃないっ!!・・・と思えてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/d5e4a085a63997b9582be12c976d8bae.jpg)
官兵衛様のルーツの場所にもお参り。
そしてこの日のお宿「ホテルモントレ姫路」着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/2376b112550cd3ade72b49e2695b49ea.jpg)
きゃ~~~♪窓から姫路城が見えます~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/c40a9ace26c878727749c4e73b5bd804.jpg)
次の日、朝から姫路城周辺をウロウロ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/d531161f3acf8931affae91efc656c08.jpg)
以前 内堀を友人ちゃんと歩いたが
そこが内堀なら、今朝歩いてるのが外堀だろうと思ってたら
ここも内堀なんだそうな!(2号線になっちゃってるけど・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/a7716e6c19f0041b1a124bc289044d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/4515ba451498a35f2e98e614343e4918.jpg)
じゃあ外堀はどこなんだよ~~?
もう外堀なるとこは埋められちゃってんのかしら?・・・などの疑問を解消せず
(そのうちわかるやろ・・・)楽しく歩き回り、大好きな「千姫の小径」からの美術館経由からの
大手門からのホテル・・・で着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/1c193017caa19bf2619efe0c42e7bf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/c80806339132d3c86264f4f9b3379044.jpg)
いい時間だったのでお食事に行くと・・・・・
家族連れですごい人だった!!
・・・・みんな楽しそう・・・緊急事態宣言中だけど三連休だもんね・・・。
・・・・みんな楽しそうでいいね♪・・・とは思ったが
ここには居れん!!・・・ともっと時間をずらし朝食をいただく。
・・・・しばらくバイキング形式のモーニングは・・・やめとこかなと反省した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/3062cba41f10cc6a1f875406dfd2ae6d.jpg)
チェックアウト(13時だった~♪)までホテルの窓から姫路城を堪能し帰路へ♪
お天気も良くいい感じで行って帰ってこれた♪
できるだけ人の少ない所・・・と狙いを定めて行動しているつもりだけど・・・
油断してきちゃってるな~~~・・と感じる今日この頃。
今しばらく「人の少ない所」を心がけての行動をしようと思いました!
(・・・もうしばらく・・・もうしばらくと思うんだけどねえ)
「竹中半兵衛様のお墓」へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/f9b6363517c81c419ec29b9595d2b63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/e8255a19b37992530031e4bdb93d36f7.jpg)
前回お伺いした時は稲もまだ短かったけど・・・・すっかり大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/846edc4c1807526e9818cbc90a49ab30.jpg)
駐車場に車を停めて「平井山城の秀吉本陣跡」を・・・すこ~しだけ登ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/a694246431a75fe793efbcc40dc8f3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/52f04833a95ae14e19c6b767ac523096.jpg)
↑・・・段々畑のような平坦地にて足軽のみなさんの休憩場所などになってたらしい。
広くない・・・広くないが狭くもない。そしてちゃんと平らになってる。
そして竹中半兵衛様のお墓へお参り。
2度目だけどなんだか感動するお墓です。駆けつけ・・・
そして本陣跡すぐ下にお墓があるってことで
お二人の関係がこんなに時代を経ても感じることのできる場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/4b714f6fa41a19cc42bc872214939e8f.jpg)
次に「鶴林寺」さんへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/3e0939787f93075a36a929589d79c078.jpg)
↑・・・国宝の本殿♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/4ad184bda0782284c0068ee254658bf8.jpg)
美しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/cc8f44388f62dab55a5a8dd75ad68327.jpg)
そして次に移動。
以前「生石神社」をウロウロしてる時に知らない方から急に
「鹿島神社に行ったことありますか?絶対行ってみてください!」と
おすすめされた神社「鹿島神社」に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/532066b5e6e27eaf71df68d5c31b1972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/dc8dac3f1515b60bf99edaf7e4f40865.jpg)
↑・・・確かに素晴らしいっ!!でかい鳥居も、石の階段も・・・素敵です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/70b270360a76bafb28b528f89866d8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/5ee90af7cd82ad9935e73ea842781b7d.jpg)
曼殊沙華も美しい季節!
そしてこの後「御着城跡」へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/b961b7614cde049a33f6e11a792176af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/77577196e98467007c873006e8a454fc.jpg)
小寺のお殿様にせっせとお仕えし、考えを色々変えちゃう城主に手を焼いてた
官兵衛さま(←私の中では岡田准一くん)が頭をよぎる。
・・・がっ!別所の三木城が近くにあるということを身をもって(車移動だけど)体感すると・・・・
小寺政職さんの(←私の中では鶴太郎さん)コロコロ変わる考え方も
(番組見てる時はイライラしたが)・・・
仕方ないんじゃないっ!!・・・と思えてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/d5e4a085a63997b9582be12c976d8bae.jpg)
官兵衛様のルーツの場所にもお参り。
そしてこの日のお宿「ホテルモントレ姫路」着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/2376b112550cd3ade72b49e2695b49ea.jpg)
きゃ~~~♪窓から姫路城が見えます~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/c40a9ace26c878727749c4e73b5bd804.jpg)
次の日、朝から姫路城周辺をウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/d531161f3acf8931affae91efc656c08.jpg)
以前 内堀を友人ちゃんと歩いたが
そこが内堀なら、今朝歩いてるのが外堀だろうと思ってたら
ここも内堀なんだそうな!(2号線になっちゃってるけど・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/e55b828f5901632b7a4e929c885d0bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/a7716e6c19f0041b1a124bc289044d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/0481fe2f2cd4a6c108fbd081ef0634a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/4515ba451498a35f2e98e614343e4918.jpg)
じゃあ外堀はどこなんだよ~~?
もう外堀なるとこは埋められちゃってんのかしら?・・・などの疑問を解消せず
(そのうちわかるやろ・・・)楽しく歩き回り、大好きな「千姫の小径」からの美術館経由からの
大手門からのホテル・・・で着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/fc9117d2b161023cd39573bc31da7341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/ea4bd18526b4ad5bcd1529b0002531ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/ec7e2ee466265d993084636ff085fa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/1c193017caa19bf2619efe0c42e7bf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/c80806339132d3c86264f4f9b3379044.jpg)
いい時間だったのでお食事に行くと・・・・・
家族連れですごい人だった!!
・・・・みんな楽しそう・・・緊急事態宣言中だけど三連休だもんね・・・。
・・・・みんな楽しそうでいいね♪・・・とは思ったが
ここには居れん!!・・・ともっと時間をずらし朝食をいただく。
・・・・しばらくバイキング形式のモーニングは・・・やめとこかなと反省した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/3062cba41f10cc6a1f875406dfd2ae6d.jpg)
チェックアウト(13時だった~♪)までホテルの窓から姫路城を堪能し帰路へ♪
お天気も良くいい感じで行って帰ってこれた♪
できるだけ人の少ない所・・・と狙いを定めて行動しているつもりだけど・・・
油断してきちゃってるな~~~・・と感じる今日この頃。
今しばらく「人の少ない所」を心がけての行動をしようと思いました!
(・・・もうしばらく・・・もうしばらくと思うんだけどねえ)