一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

不便!!

2015年12月19日 | こんな本読んでみました♪
又吉さんの『火花』は・・・・・・・・・
近所で誰かが買ったら借りようと思ってるので
まだ読んでない。
・・・しかし、誰も買いそうにないなあ・・・・。
めっちゃ売れてるのに、近所で誰も買った人がいない・・・という・・(笑)

・・・なので、又吉さんの『東京百景』という本を買って読ませていただいている。
なかなかに読みやすい文章。
たまにでてくる鋭く切ない一行が、さすが芥川賞作家っ!!・・・って感じである。
ふむふむ・・・と感心しながら読んでいて
・・・大爆笑のところが出てきた・・・・。

かつて、又吉さんが住んでたぼろアパートの共同トイレの張り紙・・・。

『トイレットペーパーを流し過ぎると、水がつまり多くの人が不便します』

大爆笑!!
このページは
心に残る一ページとなった・・・
・・・って、これ書いたの(オオモト)は、又吉さんじゃなくて大家さんだし・・(笑)

そして同時進行読みで読了した一冊。

村上春樹さんの『雑文集』
『壁と卵』の全文も掲載されててとても素敵な本でした♪
作家さんから読者へ・・・・いかに
『心づくし』を届けようとなさっているか・・・そこら辺を
めっちゃ感じることのできる一冊であった🎵

本当に素敵なアーティストさんの作品は、それを感じるよね~~♪
(好きだから余計にね~♪)

デュパリー同盟!!

2015年12月19日 | 日々♪
 12月19日(土)梅田は茶町の『ファクトリーカフェ』にて友人3人と忘年会。
(一人、ご家族の緊急入院の為欠席・・・多分これから
こういうこと増えるやろなあ・・・)

一年の総括である♪

大切ではあるが、一緒にいると不満が募る旦那様への
愚痴・・・・(笑)

「・・・とまあいろいろあるんだけどね・・・
最近の私は気分、デュパリー夫人なのよ・・・」
・・・ってAさんの発言に

「・・・はああ?!」(笑)

「ベルばらのデュパリー夫人・・・覚えてない?!
ルイ15世ご寵愛の夫人。王様が病気になられた時のセリフがさ・・・

『治っていただかなくてはっ!!・・・・私の立場がっ!!』
(ここで、夫人の真似をするAさん・・・大爆笑!!)」

その漫画の一場面が・・・・蘇るうぅ~~~~!!(大爆笑!)

「治っていただかなくてはっ!!・・・じゃなくて
めっちゃ腹立つこともあるけど
『お元気でいただかなくてはっ!!私の立場がっ!!』・・・って
気分で、あの人に接してんの!」
・・・とのこと。

漫画の一場面と、真似るAさんのお姿と
これまでのお話とが可笑しくて大爆笑であった・・・。

依存・・・って訳ではないが、
確かに食べさせていただいているこの身ゆえ・・・
気分は
『お元気でいただかなくてはっ!!私の立場がっ!!』
あるいは、
『鵜飼』(笑)の気分で
和やかな家庭維持、そして楽しい忘年会開催のために
来年も頑張りましょう・・・で、お開きになったのでした。