12月6日(金)国立国際美術館 「ウィーン・モダン」展へ行ってきました。
12月8日までだということで急遽行ってみることに・・・。
阪急梅田から歩いてみたんだが、遠くはないけど場所がよくわからないので
・・・・遠く感じたなあ・・・。

面白い建物・・・。地下に降りていくっていうのも面白い!
そして広い~~♪

ウィーンの街って、その昔「総構」構造だったんだ!!
その城壁を壊してそこに道を作ったその名が「リンク通り」!
きゃ~~♪小田原城の総構と大きさ・・どれぐらい違うのかなあ?
・・・とか、そのリンク通りを歩けば、言葉が通じなくても
そこそこ楽しい旅行ができるのではないか?
・・・とか、日本でも外国でも「総構」的な構造建築とその遺構って
あるのかしら?!
・・・とか・・・
とにかく「リンク通り」の開設映像の前でワクワクしてしまった。
他にもいろいろ見ごたえありありの美術展であったけど
一番印象に残ったのは「マリア・テレジア様の肖像画」!!
凄かったなあ~~♪
時間ギリギリで無理して行ってよかった!!
ウィーン行きたい!!
ミュージカル「エリザベート」も見てみたくなった♪
12月8日までだということで急遽行ってみることに・・・。
阪急梅田から歩いてみたんだが、遠くはないけど場所がよくわからないので
・・・・遠く感じたなあ・・・。

面白い建物・・・。地下に降りていくっていうのも面白い!
そして広い~~♪


ウィーンの街って、その昔「総構」構造だったんだ!!
その城壁を壊してそこに道を作ったその名が「リンク通り」!
きゃ~~♪小田原城の総構と大きさ・・どれぐらい違うのかなあ?
・・・とか、そのリンク通りを歩けば、言葉が通じなくても
そこそこ楽しい旅行ができるのではないか?
・・・とか、日本でも外国でも「総構」的な構造建築とその遺構って
あるのかしら?!
・・・とか・・・
とにかく「リンク通り」の開設映像の前でワクワクしてしまった。
他にもいろいろ見ごたえありありの美術展であったけど
一番印象に残ったのは「マリア・テレジア様の肖像画」!!
凄かったなあ~~♪
時間ギリギリで無理して行ってよかった!!
ウィーン行きたい!!
ミュージカル「エリザベート」も見てみたくなった♪