一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

北鎌倉と江の島と・・・そしてお城EXPO♪

2019年12月24日 | 百名城♪・・そしてお城♪
12月22日(土)7時台の飛行機にて羽田から北鎌倉へ♪
北鎌倉にて「東慶寺」「明月院」「浄智寺」「円覚寺」さんへ参らせていただきました。

「東慶寺」の門。映画「駆け込み女と駆け出し男」みたいな感じなのかと
思っていたら全然もっとシンプルであった。
でも、まあいいの・・・。映画を見たその日からいつか行こう!と決めていた
お寺に参れたので・・♪
しかもお花のお寺だが、花の季節ではないのでめっちゃシンプル。
それはそれで良かったけど♪


「明月院」に行く前に軽くお茶。


「明月院」のかなり外から(拝観料のいらない境内から)の眺め。


穴の中にお地蔵様など飾ってある。そんな穴がいっぱい!!





「浄智寺」・・・このお寺の門がめちゃくちゃ素敵なお寺でした。


コーンもお地蔵さんや~♪


横須賀線・・・昔はこれだけでときめいたもんだが・・・
そんなになんにも・・・思わなくなっちゃってるよ。
来月、ときめくことが・・・・できるかな?


「円覚寺」何回きても立派!素晴らしい・・・

かなり階段を上り

国宝の梵鐘を拝見。
背景の山とマッチしてめちゃくちゃ素晴らしかった。


ここから「大船」へ、そして湘南モノレールにのって「江の島」へ!
この「湘南モノレール」がちょっと怖いぐらい揺れて・・・
いい感じでアトラクションやん!!毎日乗ってる人素晴らしいなあ!

そして今夜の宿泊は「恵比寿屋」さん♪
夕食まで時間あるので、ひたすら「江の島岩屋」を目指して歩き出す。
旦那さんが行きたくない・・というので、一人で行った!

早く行ってしまわないと、閉まっちゃうし暗くなるよ~!


汗だらだらでなんとか日が沈む前に到着!


この蝋燭を持ちながら、洞窟の中を歩くのが楽しい「江の島岩屋」♪
以前の記録はこちら


反対側の洞窟ではイルミネーションが凄いことになってるっ!!


岩屋見学終わって出たら、まだ明るい!よかった!ダッシュで帰り道・・。


ご神木とご神体っぽい岩の上に猫・・・可愛い!


鳥居を抜けたところで、みんなが「きゃ!」っていうので、
えっ!私なんかした?!なに?なに?!と思ったら、提灯に明かりがっ!
振り向いて美しい提灯イルミネーション♪

 
江の島からの夜景。初めて見る・・・めっちゃ綺麗でびっくり!!
人もめっちゃ多かった。お正月とかもっとすごいのであろう。


古い旅館だったけど、お料理は最高!!めっちゃ美味しい海のものが
いただけました♪休憩していた旦那さんも調子よくなり食べまくり♪

 
次の日のお部屋からの景色と朝食!


そして薄っすら富士山♪


江の島の恵比寿屋さんを早々にチェックアウトして向かうは横浜!
「お城EXPO」でございます♪ メインです♪          ・・・・・続く♪